- ベストアンサー
耳の中にクシャミのスイッチ、あるよね??
えー、あまりにオバカすぎて、どこのカテゴリに質問していいのか悩みましたが・・・。 耳掃除をしていて、ある一点を掻くと必ずクシャミが出るんですよ。これ、自分でやっても他人に掃除してもらっても必ず出るんです。 コイツを勝手にクシャミスイッチと名付けておりましたが、あるときこの話をしたら 「ねえよ、そんなもん」 「オマエだけだ」 「アホか」 とか、 「ヒジのスイッチに衝撃与えると電撃走るじゃん?アレみたいなもんなんだけど」 「ヒジにはあるが耳にはねえ!」 と散々な結果。 ・クシャミスイッチを装備してるよーって方 ・実はそれはどういう仕組みか知ってるぜ!って方 ・クシャミスイッチは装備してないが、他のスイッチならあるぜって方 クシャミスイッチを装備しているのは人類で私だけなのかー??と悩む(嘘)私に真実を!!
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
補足
お、スライド方式咳スイッチを装備ですね。←もうなんでもありですな・・・ ・・・ん? めいそうしんけい・・・? おお!参考URLありがとうございます!! すごく勉強になりました。 なんだ、クシャミスイッチも学会(?)では認知されてんじゃん♪ そういえば喉とか肩こりとかで耳が痛くなることありますもんね。 なんだかすごくスッキリしました!