• ベストアンサー

WMPで歌の題名の上にアーティストの名前を表示するには

WMPで再生した時に 歌のタイトルの上にアーティストの名前を表示するには どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sunny2
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

確認ですが、テキストボックスを表示する前に詳細設定の値のどこかの項目(たとえばタイトル)を左クリックすると青色の帯でその行が選択されるでしょうか?選択できればその行の値の表示をダブルクリックするとテキストボックスが出ると思うんですけど(タイトル名の所をダブルクリックするとタイトル名が入ったテキストボックスが表示されます)・・・ これって出来ますか?

sho53
質問者

お礼

Sunny2様 ありがとうございます。 値をクリックしてからアーティスト欄を左クリックすると 入力できました。 本当にご親切にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Sunny2
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

1.(前提:WMPで曲を再生している場合には一旦停止、WMPを閉じる) 該当するフォルダから再生したい音楽ファイルのプロパティを開く 2.プロパティには全般/概要タブがあるので概要タブを開く簡易表示か詳細表示のいずれかの表示になっているが、詳細表示を開く (右下に有るボタンで詳細表示の時には「簡易」、簡易表示の場合は「詳細表示」) 3.プロパティ・値の項目の下に音楽と出ていれば、すぐ下にアーティストと表示が出ている事、現時点ではsho53さんの見ているアーティストの値が空欄ではないですか? 空欄の所をマウスの左クリックでアクティブにすると長方形の横長のテキストボックスが出ます このテキストボックスにアーティスト名を入力 入力後は適用→OKボタンを押すとファイル名にアーティスト名が出ている事、WMP再生時にアーティスト名が曲名の上に出てくる ↑上記、念のために確認しながら入力してみたのですが、結果どうなりましたでしょうか?

sho53
質問者

補足

Sunny2様、 ご回答ありがとうございます。 >空欄の所をマウスの左クリックでアクティブにすると >長方形の横長のテキストボックスが出ます 私のPCではテキストボックスが出ません。 なぜでしょう???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A