Tempファイルについて
最近ハードディスクの空き容量が、急激に減っていくという減少が
起こるようになり、色々と検索していたら「Tempファイル」という
存在を知りました。
そこで、早速自分のコンピューターにあるTempを調べてみると、
やはり原因はそこにありました。Cドライブの容量が97.6Gに対して、
Tempフォルダだけで70Gもありました・・・。
ネット検索していたところ、そのファイルは削除しても構わない
とのことでしたので、tmpが付く拡張子のファイルは、すべて削除
して、問題解決!!なんて思っていたら、次の日(今日)パソコンを
立ち上げると、早速10Gも減ってる・・・。
ネット検索したり、テレビを(PCで)見たりしていると、さらに
10G・・・7G・・と減っていってるみたいで、この質問を書き込んでる
今確認してみたら、Tempファイルが60Gにまでなり、Cドライブの空きが
10Gにまで減っていました。
これは正常なんでしょうか?>< もし、異常な状態でしたら、
解決策はないのでしょうか?例えば、どのソフトがこのTempファイルに
影響を与えてるのか調べる方法などあれば、そのソフト(プログラム)
は削除します。
どうかご教授ください><
OSはXPPro
ウィルスバスターで、チェックしても感染はありませんでした。
補足
回答ありがとうございます。 あと1つ質問なのですが、今あるC:\Windows\TEMPは削除してもいいのですか? または、フォルダの中身をSET TEMPで指定したフォルダに 移動してもいいのですか?