- ベストアンサー
歌い方のコツを教えてください。
明日カラオケに行くのですが、教えてほしいことがあります。 地声で歌い始めるとサビ以外のところが安定せず(声が低いため)、 1オクターブ上げて歌うとサビで裏声を使ってしまうためつらそうだねといわれます(実際少し無理してる)。 どうすればよいでしょうか? カラオケ初心者なのでコツがわかりません。 何でもいいので役に立つ情報を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
システムがどのようになっているのか良く知りませんが、 同じ歌を 腹式発声で歌うのと、胸式とまではいかない少し上だけれども綺麗な声にして、歌い方を替えて歌ってみました。 ビブラート・小節は同じように、間合いや流も同じようにしました。声量も同じくらいにしましたが、結果は。 上ずっても綺麗な声のほうが2点上でした。 この事から、マイクの通り方で違ったのではないかと思います。 次にプロのように間を少しずらして歌ってみましたが、87点しか取れませんでした。 結論として、参考にはなりますが、機械は人間の耳には勝てないと思いました。だから、高得点に越した事は有りませんが、何点以上が上手いとは言い切れません。 他の機種はマイクを近づけて、リズムが狂わなければ、胸声でも高得点が出ましたから。他の機種よりは制度が高いように感じました。 人の耳は聴きやすい声か、聞きづらい声かで変わってきますが、機械はそれが有りません。 コンクールなどの採点ではその点が重要になってきます。 発声がしっかりしているか、・・腹式発声が出来ているか、 言葉が明瞭か、・・しっかりとはっきり詠んでいるか、 声質はどうか、・・個性を生かしているか、 声量はどうか、・・マイクを近づけても声量がなければ解ります。 歌のメリハリはどうか、・・リズム・間合い・流れはどうか、 技術的にはどうか、詩情は出ているか、など細かくチェックします。
その他の回答 (8)
- theonti
- ベストアンサー率29% (239/802)
#7です。 >でも裏声を使わないで高い声を出したいです。・・・・・ 高い声が出したいとの事なので、その練習の参考になればと思います。 自分の前に顎の高さの塀を想定します。 塀の上に顎を乗せます。 顎を乗せたまま自分の足元を覗き込むように発声すれば高い声が出せます。体の前面は縮まず、背面が伸びます。また、顎は下らず首筋が伸び顔は下を向きます。 塀の高さを徐々に高くしていけば、高音の幅が広がるでしょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2485935.html ここにあるグランドキャニオン方式と併用し、谷が深くなればすれば更に高音が出しやすくなります。 >そのために腹式呼吸を身につけようと腹筋を鍛えています・・・・・ 腹式呼吸に 鍛えなければならないような腹筋力は要りません。 また、丹田発声は腹筋の力が必要ですが、力を入れるのではなく、力が入るような発声の仕方が本当ではないでしょうか。 その腹筋力も鍛えなければならない様なら、女性歌手は、男性歌手には及ばない事になります。 「火事場の馬鹿力」誰でも持っています。それは無心です。集中力です。 自分も1ヶ月ほど前から始めましたが、これは 腹筋を鍛えるためではなく、Wを減らすためです。いま4cm縮みました。5cm目に挑戦中です。 健康のためには、腸の働きが活発になるので、良い運動だと思っています。 >自分の声を録音して悪い点を見つけるという方法でうまくなるでしょうか・・・・・ これは、凄く参考になって良いと思います。 気になる部分を何回も聞いても解らなければ、テープスピードを遅くして聞きます。そうすれば見えてきます。 気に入った部分も同じです。 言葉は、無声子音や母音の無声化も有りますが、基本的に母音は子音より下ります。ただし、疑問の場合は逆。 普段の会話、講演・演説・歌も全て母音の聞かせ方で、人の心を動かすスケールの大きさが決まります。 歌を上手く歌うには、母音の聞かせ方を練習してみてください。
お礼
何度も回答ありがとうございます。 さっき勇気を出して自分の歌を聞いてみました。 恐ろしくヘタクソでした。 聞いていて憂鬱になりますが何度も聞いて悪い点を見つけたいと思います。 また高い声を出す方法も参考になりそうです。 実践してみようと思います。
補足
さらに質問したいので補足させていただきます。 DAMの精密採点はどれ位からが高いといえるのでしょうか? そして点数が高い=うまいと捕らえてもよいのでしょうか? 精密採点はほかの機種と違ってある程度信頼性があるようなので…
- theonti
- ベストアンサー率29% (239/802)
原曲よりオクダー下で歌っているように見受けられます。 >地声で歌い始めるとサビ以外のところが安定せず(声が低いため)、・・・ 普段の会話でも出さないような低音ではまともな歌は望めません。 普段の会話のキーから2~2音半上げたのが自分に合ったキーだと思ってください。 >1オクターブ上げて歌うとサビで裏声を使ってしまうためつらそうだねといわれます(実際少し無理してる)。 どうすればよいでしょうか?・・・・・ 原曲のキーを自分に合ったキー迄下げて歌えば良いでしょう。 >腹筋を鍛える・・・・・??? 赤ちゃんは張りのある 綺麗な大きな声で泣きますが、赤ちゃんの腹筋は鍛えてあるのでしょうか。 普通の身体であれば、充分に綺麗で迫力のある声が出せます。 鍛えなければならないような腹筋力が必要ならば、プロレスラーなどは皆素晴らしい歌声になるはずですが、実際は如何でしょうか。 >歌い方のコツ・・・・・ 歌ってなんでしょうか。 演歌でもバラードも、ジャズにしても皆 物語です。 お経も同じです。 映画でも、テレビドラマでも同じです。 普段の会話と同じです。 普段の会話は抑揚、強弱のある感情豊かで素晴らしい声のはずです。 上手く歌えない訳が有りません。 ではなぜ 歌おうとすると上手くいかないのでしょうか。 自分の作文を、読んでみた事が有りますか。 自分の書いたものなのに、自分の言葉で読めないでしょう。 歌も同じです。 読もう、歌おうとするから、自分の言葉で語れなくなるのです。 自分の言葉として語れるようになれば、歌も自然に上手くなります。 歌詞を何度も咀嚼して、自分のものとして語れるようにしましょう。 後は、遠くの人に語りかけましょう。 ただ違う事は、普段の会話は地声ですが、歌声は作ります。 腹式呼吸・腹式(丹田)発声が基本。 発声の仕方や、姿勢で張りのある綺麗な声が出せます出ます。 >歌が上手くなりたい http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2512208.html >腹式呼吸 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1997718.html >腹式(丹田)発声 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1814918.html チョッと検索すれば、他に沢山出てきます。 その中から自分に合ったものを選んで努力してください。 カラオケは、楽しみましょう。
お礼
長々とありがとうございました。 今日行ってきました。 思いっきり低い声で歌ってみたらその方がうまいと言われてしまいました… でも裏声を使わないで高い声を出したいです。 そのために腹式呼吸を身につけようと腹筋を鍛えています(かなりの人が薦めているようです)。 努力してうまくなろうと思います。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 No. 4の再入場です。 土曜日の夕方六時のテレビ番組『BSカラオケ塾』(BS―2)はお薦めです。 歌手と作曲家が対になって、持ち歌を指導してくれる番組です。 多分、ご覧になっているでしょう。 その番組で私が学んだことをリストアップすると、次のようになります。 (1) 最初に発声練習ありき プロの歌手と我々素人の差は発声が根本から違うことです。 (2) 歌う歌詞を何十回と読む。 歌の意味を熟読含味(じゅくどくがんみ)すること 自分の持ち歌にしようと思ったら、普段鼻歌ででも『一千回』は歌って意味を良く理解することです。 (3) 歌詞の強弱、長短にメリハリをつける (4) 歌詞を語るように歌う 我々素人はどうしても大きくがなってしまいがちですが、プロは切々と語り聞かせるように歌ってくれます。 声を潜めて歌うほうが心に届くことを学びます。 (5) プロの指導法に感心する 彼らは『先ず四つ褒めて、一つアドバイスをする』 どの回の番組を見ても、作曲家の先生の『褒め上手』には感心させられ通しです。 褒められるとリラックスするのでしょうか、素人の出場者がみるみる巧くなっていく。 それがまるで魔法にでも罹っているように。 彼らはこうして歌手を育てているんだな、とわかり勉強になります。 (6) 作曲家の先生はみんな歌が巧い
お礼
この番組の存在を知りませんでした… あまりNHKは見ないので… 非常に参考になりそうな番組なので見てみようと思います。 回答ありがとうございました。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
腹筋を1日100回して腹式呼吸の練習(横になって声を出さないで歌う等) ↑はよく分かりませんが、 まずは今のご自分の声域を生かせる歌で練習する事をお勧めします。自分で気持ちよく歌う良い経験を積めば、必ず歌は上手くなります。 逆に十八番を作ってしまっても良いと思います。 私は加山雄三と「見上げてご覧・・」を得意としています。最近の歌は上手く歌えません。 それから、喉が痛くなるような歌い方をしてはいけません。喉に力を入れてはいけません。飲んで歌うと、つい、力が入るのでお勧めしません。 腹筋は鍛えすぎない方がうまく使えると思います。。
お礼
腹筋は無さすぎるのである程度は鍛えたほうがいいみたいです… のどが痛くなる歌い方はやめたほうがいいですね。 やはり慣れるのが一番のようです。。。 回答ありがとうございました。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
私は60代の(男性)カラオケ愛好家です。 近所のスナックへ行きます。 ここには、特別に上手な人がいつもいます。 ですから、ここへ来ると自慢しようという気持ちがなくなり、純粋に歌を楽しめるようになります。 他人と比べたり、自慢しようという気持ちから解放された時、始めて人生を楽しむことが出来るようになった気がします。
お礼
やはりカラオケは楽しむものですよね^^ でも下手な歌を聴かれたのが悔しかったのでひそかに練習をしてびっくりさせようと計画中です。 回答ありがとうございました。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
ご自分の声を良くご存知のようですから、伴奏を一音ずつ上げたり下げたりすれば如何でしょうか? 理想は自分の一番響く声の範囲を曲に生かすことですが、そこまで一曲に費やす事は出来ないでしょう?十八番ばあれば別ですが。
お礼
お礼が送れて申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 練習をすることにしました。 腹筋を1日100回して腹式呼吸の練習(横になって声を出さないで歌う等) 、自分の声を録音して悪い点を見つけるという方法でうまくなるでしょうか?
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
カラオケは上手に歌う必要は全くありません。誰も聞いてくれているわけではないのです。それよりも皆が歌える歌を選んで仲間を巻き込み、一緒に歌える歌を選べばいいのです。美声で聞き惚れさせようとするのは座を白けさせるだけですよ。 私の仲間で一番人気がある男はとんでもない音痴です。もうリクエスト殺到で彼が常に中心人物で、彼が歌い始めると全員抱腹絶倒、盛り上がりまくります。
お礼
お礼が送れて申し訳ありません。 盛り上がらせるのはいいのですがやっぱり歌が下手なのはちょっと嫌ですね… もっと練習します。 回答ありがとうございました。
- aonoringo0209
- ベストアンサー率9% (43/440)
曲によるとも思いますが、サビで裏声のほうがましなのではないでしょうか。明日まで時間はありませんが、たくさんCDを聞いて歌ってみるといいと思います^^カラオケは慣れだと思いますよ~
お礼
お礼が送れて申し訳ありません。 いっしょに行った人が理解がある人でよかったのですが… やっぱり下手だったと思います。 練習してうまいと思われるようにします。 回答ありがとうございました。
お礼
本当にありがとうございました。 精密採点を行ってみたのですが、本気を出して87点ぐらいでした(歌いやすい曲は70点台だったような…)。 やはりおっしゃる通りある程度精度は高いように感じました。 というのも他の機種で95点の曲を歌ったら80点ぐらいだったので… これからは人にうまいと思われるように頑張りたいと思います。