Pioneer 楽ナビ AVIC-DRV220 メモリーナビについて
いつもお世話になっています。
先日、PioneerのAVIC-DRV220を購入し、自分で取り付けたのですが、メモリーナビの状態がおかしい気がしています。
仮に適当な場所を目的地に設定し、メモリー準備完了となった後、地図ディスクを抜きます。
このままの状態であれば、メモリーナビが機能し、案内もしてくれるのですが、ルートの途中などで一度、停車し、車のエンジンを切り、再び、エンジンをかけて起動した際に、地図ディスクを入れてください、というメッセージが出てしまいます。
HPやカタログでは、メモリーナビ状態で電源を切っても、ホームエリアと目的地までのルートは保持すると書いてあるように見えるのですが。
この動作は正常なのでしょうか?それともなにか原因があるのでしょうか。
お礼
活用させて頂きます。ありがとうございました。