- 締切済み
携帯電話について
23歳で初めて携帯電話を持ちました。いま契約してきました。最初に機種料金で9800円とられて、最初の支払いのときに事務手数料で基本料金と合算して3500円くらい取られて、それ以降は基本料金980円のwillcomにしました。結構お金がかかるなとおもったのですが、どこのメーカーでもこんなもんなんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiwamemichi
- ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.3
新規契約の場合、メーカー(ドコモ・au・など)によって多少の違いはあります。どうしても欲しい携帯の機種などを選べば、当然金額が高くなります。 また、基本料金を安く設定すれば、その分通話料金が高くなります。 まだ携帯を買ったばかりのようですが、次に買い換える時に番号にこだわらないのであれば、新規で格安な機種を選ぶといいでしょう。 先日私も機種の変更をしましたが、ドコモで19800円のワンセグ対応の機種を2台とフォーマ1台(10円)の3台で、ポイントを使用して(27000円分)全部で15000円で済みましたよ。
noname#22799
回答No.2
うちはドコモだけどそんなもんです
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1
正確に言えば、WILLCOMは携帯電話ではなくPHSですね。 あと、携帯各社は「メーカー」という言い方はしません。メーカーじゃないから。 さておき、初期費用は各携帯会社により異なります。一番差がでるのは端末代金でしょう。0円で売られているものを買えば、他は事務手数料しかかかりません。 (ソフトバンクについては、解約したり機種変更をしたりすると、端末代金のローン残金を払わされることがあります)。