ベストアンサー VIXについて 2006/11/05 00:26 元画像のファイル情報(撮影日など)を維持したままリサイズしたいのですがどのように設定すればいいんでしょうか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yasiti ベストアンサー率57% (66/115) 2006/11/06 00:28 回答No.3 レジストリです。 試しにINIファイルにして再起動をかけ、画像の大きさを変えて保存してみましたがファイル情報もちゃんと残っていました。 もちろん、レジストリの場合も同様です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yasiti ベストアンサー率57% (66/115) 2006/11/05 22:29 回答No.2 うちので試してみましたが、問題なくできました。 バージョンは2.21で、大体はこれでしょうから問題ないかと。 この際ですから再インストールをしてみてはいかがでしょう。 質問者 補足 2006/11/05 23:41 またまた回答ありがとうございました。一つ聞きたいことがあります。設定→全般→履歴と設定情報はレジストリですか、それともINIファイルにしていますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yasiti ベストアンサー率57% (66/115) 2006/11/05 00:39 回答No.1 保存をするときに、「ファイル」から「名前をつけて保存」で「JPEG」を選択。 新しく画面が出てくるので「撮影情報の維持」にチェックを入れて保存すればできたはずです。 質問者 お礼 2006/11/05 11:44 回答ありがとうございました。以前はできたと思ったのですが撮影情報の維持にチェックしてもできないんです。何故だろう? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A vixについて 画像ソフトvixのプロパティビューについてお願いします。 vix2.21 OSはXPです。 今まで写真を選択するとプロパティビューで写真のサイズ 更新日 撮影情報などが表示されていたのですが 突然ファイルや撮影情報の項目のみ出るのですが 保存した写真自体の情報は表示されなくなりました。 一度vixを削除して ダウンロードしたのですが解決しません とても困っています。 それと vixをデスクトップにダウンロードしてLhacaで解凍するとデスクトップにホルダが出来てしまいます。 以前はプログラムファイルに保存できたのですが・・ プログラムファイルに保存する方法もお願いします。 何方かご存知の方教えてください。 VIXで加工後、撮影日を表示するには VIXで画像を加工して上書きすると、設定でカタログ表示の撮影日にチェックを入れておいても、元の撮影日が消えてしまいます。 撮影日を残しておいて、加工する方法を教えて下さい。 ViXでコメントの印刷? JPEGファイル等を印刷するとき、ファイル名や撮影日時は、画像の下に印刷できるのですが、「コメント」がうまく行きません。チェックもしているんですが。 プロパティを見るとちゃんと撮影情報の中に入っています。 q=528910から派生してきました。 WinXPです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム VIXで明るさを変更していたら真黒になってしまいました デジカメで撮影してパソコンに保存した写真が少し暗かったので明るくしようと、VIX(画像処理ソフト)を使って、メニュバーの【画像】→【統合変換】の明るさ・カラーのタブの(明るさ・コントラスト・赤・緑・青)の調整を何回かしていたら、画像が真黒になり元の画像に戻らずに困っています。元の画像に戻すのにはどうしたらいいのでしょうか? 画像リサイズ後の、ファイルサイズの変更について デジタルカメラで撮影した画像をリサイズソフトを使用して別名保存した際に、 元サイズの10分の1くらいにファイルサイズが小さくなるのですが、なぜでしょう? タテヨコの大きさを変更しているのではなく、元サイズのまま開いて 元サイズのまま別名保存といった流れで、圧縮処理などもしていません。 小さいサイズになった画像を開いてみても画質の劣化などは無いように思います。 vixやirfanviewでこれできますか? vixやirfanviewを使用しているのですが、 1つどうにかならないのかな~?と思うことが あります。PCの画面に入りきらないような 大きな画像を順番にみていくとき、縮小してみます。 次の画像にいくと、画面に入りきらないので また縮小します(^^;。この縮小値って維持したまま、 次の画像に送れないのでしょうか? もしくは別にそういうビューアーあります? それだけなんですが、お願いします^-^; 画像を貼った場合、必ず画像情報は削除されるのでしょうか? こんにちは。 質問や回答に画像を貼った場合、 撮影日、カメラの機種などの画像情報は、必ず削除されるのでしょうか? リサイズされたもののみ、削除されるのでしょうか? よろしくお願いします。 Vixでの縮小 Vixで縮小の仕方について質問です。 1・ファイルの中の写真をすべて一発で縮小できるみたいですが、例えばデジカメ画像とネガ写真が混在しているファイルだったら、それもサイズを統一して縮小できるのでしょうか? 2・デジカメ画像ばかりとしても、元のサイズばバラバラでも一発で同サイズになるのですか? 3・画質などは元画像が違ってもファジー(古いですね)に良い加減のところを選んでそれぞれ縮小されるのですか? 4・1まいずつ縮小のやりかたは? 5・ピクセルを常に指定して縮小するやりかた アドバイスよろしくお願いします。 画像処理プログラムのVixについて 画像処理プログラムのVixについて 現在 Vix2.21を愛用しております。 これの、スライドショーに関して教えて下さい。 写真と同時にファイル名、撮影日時等も表示させること出来ませんでしょうか? 可能なら設定法、不可能ならその旨ともっと新しいバージョンがあるかも教えて下さい。 なお、OSはVistaです。よろしくお願いします。 「.jpg」形式の画像ファイルをいくつか(たとえば20ファイルくらい)まとめて「640×480」にリサイズしたいのですが………。 写真データ(「.jpg」形式の画像ファイル)のリサイズに関して教えてください。 1つ1つの「.jpgファイル」を,その都度1ファイル(1画像)ごとにリサイズする方法は分かったのですが,いくつかの「.jpg」ファイルを,まとめてリサイズする方法・それを実現可能なフリーソフトを,どなたかご存じではございませんでしょうか? 具体的には,以下のような作業をしたく困っています。 1.元のファイル:「2560×1920」の「.jpg」形式の画像ファイル。 2.リサイズしたい大きさなど:「640×480」の「.jpg」ファイルにしたい。 3.作業のポイント:いくつか(たとえば20ファイルくらい)をまとめて,「640×480」にリサイズしたい。 以上,よろしくお願い申し上げます。 WindowsXPにてPhotoshopCS3を使用しています。 WindowsXPにてPhotoshopCS3を使用しています。 デジカメで撮った画像(1260x960px)がありこれを960x300pxにリサイズしたいのですが 当然ながら比率が合いません。 そこで、画像を一度960pxにリサイズしそこから300pxの部分を切り抜きしたのですが 被写体が全面に撮影されている画像でこの方法では見せたい部分を表現しきれません。 元画像から比率を守ってのリサイズは難しいかと思うのでそこは諦めますが被写体が 全面に撮影されている画像をうまくリサイズする際の工夫などありますでしょうか? 画像の上下左右の端を若干カットする程度は許容範囲なのでうまくできる方法などが ありましたら教えてください。 デジカメ canon ixy 120 画像サイズ設 canon ixy 120を利用しています。 画像をpcに取り込んで、アメブロ等に貼り付けたいのですが、 撮影した画像のサイズが4M以上のため一々リサイズしなければなりません。 そこで質問なのですが、 リサイズせずに、最初から画像のサイズを小さい設定にして撮影する事は 出来ないでしょうか? マニュアル本をなくしてしまい、Googleで調べたのですが良くわからなかったので 質問させて頂きました。 以上、ご回答よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 「vix 2.21」の画像表示について 「vix 2.21」を試用しています。 アイコンをダブルクリックしたり、スライドショウを開始すると画像ウインドウに表示されるのですが、大きなファイルの場合、画像の一部しか表示されません。 ファイルサイズに拘らず、総てのファイルの画像全体が表示されるような設定方法を教えて下さい。 画像を一括リサイズできるソフト こんにちは。お世話になります。 デジカメ写真等JPEGファイルを一括リサイズできるソフトを探しています。条件としては 1.リサイズ時のサイズ指定でピクセル単位あるいは元画像との比率で指定できる 2.縦横比を固定できる(縦のピクセルを入力・選択すると横のピクセルが自動入力される) 3.元画像は残したまま任意のファイル名で任意の場所に一括保存できる(元画像のファイル名を利用できればなお良い) 4.Exif情報を残せる 5.起動・処理が高速 6.できればフリーソフト 以上の条件(条件は優先順位の高い物から並んでいます)を満たすようなソフトをご存じでしたら紹介よろしくお願いします。 撮影日の情報が入ったJPEG画像にしたい お世話になっております。 JPEG画像のことですが、デジカメで撮影したファイルはプロパティで撮影日等の情報を確認できるのですが、昔のフィルムをスキャンして取り込んだ画像には撮影日の情報が当然ですがありません。ここに、撮影日情報を入れたいのですが、可能でしょうか。つまり、デジカメで撮ったのと同じようなファイルにしたいのです。そうすることで、撮影日順に並べ替えたりといった作業が簡単にできますから。ファイル名を変更して並べ替えるといった他の方法については私も分かりますので結構です。どうか、よろしくお願いいたします。 VIX圧縮してメールの添付方法をお願いいたします 4GB位の写真を数枚送るとき 自分宛には送れるのですが 先方に大きすぎて届かない事がしばしば有り VIX圧縮で送るように良く言われます。 教えてもらいながら操作をするのですがなかなか上手くいきません。 VIX>編集>リサイズ>定型>OK>ファイル>名前を付けて保存>JPEG>次へ>保存 ですでに編集>リサイズ が出て来ません 一度 出た事は 有るのですが その先でつかえてしまい なかなかできません 流れをお願いいたします。 こちらのPCは 7 64ビット です ソフトが悪いのか 画像の処理(保存先)が悪いのか 先方では問題なく処理して送ってくれます。 データー不足が有りましたらご指示をお願いいたします。 【大至急】Aviutlでのリサイズ【長文】 こんにちは。早速質問させていただきます。 私は今aviutlで手描き動画を編集しています。 静止画だけでなくカメラ制御も使用したので、少し重くなってしまいましたがなんとか一つのaupファイルに纏めることが出来ました。 しかし、エンコード直前となって、リサイズのやり方がわかりません。 1024x768で纏めたファイルを512x384のmp4にしたいです。 クリッピングでのリサイズを試みたのですが、画質が相当落ちてしまいました。 そこでリサイズフィルタをダウンロードしました。 リサイズフィルタのチェックも、リサイズフィルタの設定の右上のチェックもしてありますし、フィルタ順序ではリサイズフィルタなどのリサイズ系が一番上です。 しかしaupファイルを拡張編集で開くとそれらが元通りになっているので、もう一度同じように設定 ( ・サイズ設定を1024x768→512x384に ・フィルタ順序でリサイズ系を上に ・リサイズフィルタにチェック ・リサイズフィルタ設定で右上にチェック、サイズを1024x768に) すると元動画がズームされたようになっています。 (1024x768の絵が、512x364の範囲外は切り取られている感じ) そのままエンコしても、上記のようにズームされたままの512x384のmp4ファイルが出来てしまいます。 どうすればちゃんと512x384のmp4にリサイズ、エンコ出来るでしょうか。 質問は 1、リサイズフィルタはチェックを入れるだけでOKですか?オブジェクトじゃなくても大丈夫? 2、フィルタ順序はリサイズ系が上ですが、 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/308.html こちらの*16を見ると、 【「設定」→「フィルタ順序の設定」→「ビデオフィルタ順序の設定」で「拡張編集」が「Lanczos 3-lobed 拡大縮小」「リサイズフィルタ」「サイズの変更」よりも上になっている必要があります。そうしないと、リサイズしても画面の一部がズームしたような状態になります。】 とあるのですが、そのままでOKですか?ここにあるとおり、一部がズームされたままの状態なのですが・・・ 3、私の行動はどこが間違っていますか?ご指摘ください。 です。できるだけ詳しく書いたのですが、すごく読みにくいですね・・・すみません。 当方初心者ですので、できるだけ詳しく書いてくださるととてもありがたいです。 非常に急いでおります。ご回答よろしくお願いいたします・・・! 画像サイズの変更 読んでもらえばわかりますが、あまりパソコンには詳しくない主婦です(^_^;) デジカメ画像をファイルに貼り付ける際、とても大きなサイズででてくるため、小さくしようと「リサイズ」で5%まで小さくしたところ画質まで荒くなってしまいました。 あろうことか それを上書き保存してしまい一番いい写真が台無しに・・・(ToT) これを元のサイズ・・・というか画質を元に復元する簡単な方法はないでしょうか? 「リサイズ」って大きさだけの変更じゃないんですか? 画質はそのままで、表示される大きさだけの変更ってどうすればいいのでしょうか? 主婦にもわかるように優しい回答 よろしくお願いしますm(__)m vix221でシステムフォルダしか表示されない カタログの縮小画像が表示されません。 OSはWIN7です。 普段通り使用していたのですが、カタログファイルが邪魔だと思い、 まとめられることも知っていましたが、また削除しても作られることも知っていましたので、 安易な気持ちで削除してからおかしくなった気がします。 ゴミ箱からカタログファイルを元の位置に戻しましたが、改善されません。 VIXを開くとピクチャフォルダを見ることなっていますが、 システムフォルダ4つしか出てきません。 エクスプローラーでは、きちんと画像JPGファイルが多数あることを確認していますし、 現在のVIXフォルダを削除して、解凍前ファイルからの解凍、起動もしましたが、 改善されません。 VIXの設定に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、システムフォルダのみですので、カタログ→縮小画像の削除は、 できません。 UNIXのコマンドラインで動作する画像リサイズツール 現在、サーバ上にhttpでアップロードされた画像をリアルタイムでリサイズして表示するシステムを組んでいます。 そこで画像をリサイズするフィルターを使いたいのですがコマンドラインレベルで ・画像ファイル名 ・変換後ファイル名 ・元ファイル width ・元ファイル height ・変換後ファイル width ・変換後ファイル height を入力として動作するツール(もしくはそれに近いもの)があれば教えてください。 画像ファイルのフォーマットはjpegです。(gif、pngに関してもあれば) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
またまた回答ありがとうございました。一つ聞きたいことがあります。設定→全般→履歴と設定情報はレジストリですか、それともINIファイルにしていますか?