• ベストアンサー

1台のHDDを、LAN以外の方法で共有する方法は?

1台のHDDを、LAN以外の方法で共有する方法はありますでしょうか? 「USBデュアルポートHDD」みたいなのを探してるのですが、ありますか? あるいは、IDE接続かSCSI接続の内蔵HDDに、USBでアクセスできるとか。 できればマルチポートが望ましいですが、とりあえずは2ポートのもの を探しています。何かいい方法がありましたら、御教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenshiki
  • ベストアンサー率22% (48/211)
回答No.5

質問の回答に、横から質問するようで恐縮なのですが、#4さんの(2)の方法って、本当にできるのですか?SCSIはループなどではなくバスで、デージーチェーンで接続するために必ずポートは2つ付いています。そして、チェーンの端にはターミネータを付けるためにもポートは2つ付いています。ポートが一つのSCSI機器なんて見たことがまず無いんですが。ターミネータを内蔵した機器もありますが、スイッチで二つ目のポートを生かすか、内臓のターミネータを有効にするかです。それと、その方法だと2つのSCSIコントローラが物理的に繋がった状態になります。私もやったことが無いのでわからないのですが、本来、一つのコントローラから伸びるはずのバスで終端にはタミネータを付ける規格のものに、ターミネータの代わりに、もう一つコントローラが付いても正常に働いたのでしょうか?

sarutora
質問者

お礼

御指摘有難うございます。しかし.... すみません、ちゃんと内容理解できてないです。 2つのSCSIコントローラから一つのHDDを制御できるか?ということでしょうか?? もし出来ないことが事前に判明すれば、高い買い物をして実験する必要も無くなるのですが... 実現の可否はともかく、参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (7)

  • tenshiki
  • ベストアンサー率22% (48/211)
回答No.8

#5です。ちょっと古い知識ですが、SCSIというのは1本の線があり、通常8つまでデバイスが付きます。一つの線にぶら下がるとイメージしてください。そしてその線の長さは、SCSI機器が増えるごとに後ろに繋いでいくので、長くなりますが、その総延長は6mか7mだったと思います。ですから、SCSI機器に付属しているケーブルは、他のものに比べて短めです。そして、コンピュータ本体も8つのデバイスのうちの一つとなり、通常、IDは0です。15年位前、UNIXワークステーションを専門に扱った月刊誌に『コンピュータ本体の中だけで、長いものは1m近く使っているので、極力外部に伸ばす線は短く』という記事が載っていました。参考リンクをちょっと見てください。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/SCSI
sarutora
質問者

お礼

詳細記事の御紹介有難うございました。 参考にさせていただきます。

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.7

>「共有」に重きをおいていたので うーん、そうなるとやはりLAN接続のHDDになると思うのですが もし、「LAN以外で」の理由がグループ外からアクセスされたくない等であれば LANカードを2枚差しして物理的に別のネットワークを構築するという手もあります。 スイッチングHUBを中心に、各pcにLANカード(usb等もある)を増設しLAN対応HDDもHUBに繋げばいけるかと ケーブルを引き回したくないのであれば増設するネットワークインタフェースを無線にするとか http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kamg54/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html アクセス権とセキュリティを考えるとそこそこインテリジェンスな製品になるので独自仕様の装置は無いかもしれないですね。

sarutora
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 > アクセス権とセキュリティを考えるとそこそこインテリジェンスな製品になるので HDDとなると、この点を考慮しなければいけないのですね... もしやるとすれば、 単なる増設HDDにOSが乗っかってる!みたいな。ちょっと現実的ではないですね。 大変参考になりました。

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.6

こういう製品もあります。 どちらかのpcにHDDを増設し、2台のpcをusbケーブルで直接接続します。 ただし、「転送」するだけで直接相手のHDDのファイルを開くことは出来ないようです。 つまり、一旦自分のpcにコピーしてきて修正その後、逆方向にコピーすることになります。 もし相手が同じファイルを修正していると困ってしまいますね。 お互いの使用するフォルダーを分けるのであれば問題は少ないと思いますが http://www.logitec.co.jp/products/if/lubptpu2.html

sarutora
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、質問の受取り方によっては、データリンクケーブルも解決策に 挙げられるかも知れませんね。こちらの主旨としては「共有」に重きを おいていたので、ちょっと異なるのですが... しかし、データリンクケーブルの応用も考えてみます。有難うございました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.4

(1)一つのHDDを全く同時でなく、切り替えて使うのであれば、USB・AGB切り替え機というのが、三千円位で売っています。本来は二台のPCを一台のモニター・キーボード・USB接続のHDDなどを接続して使う部品ですが、これにHDDをつけて二台のPCで切り替えて使います。 (2)中古のMOなどが二千円位で売っています。二箇所SCIIのケーブルがつけられるのを購入。これをばらし、SCII・IDE変換アダプターをかませ、IDEのHDDをつける。PCにSCIIのボードをつけ、SCIIケーブルでつなぐ。これでほとんどタイムラグがなく、一台のHDDが使える。昔、MOをこの方式で使用していた。 SCII・USB変換アダプターを使えばUSB接続になるような気がするがしたことが無いので不明。原理的には一緒。

sarutora
質問者

お礼

御回答有難うございます。 (1)の方法は他の質問にて既出の方法ですが、(2)の方法は 知りませんでした。SCSIカードはありますが、他のものが ありませんので、部材を揃えて試してみたいと思います! でも、SCSI-USB変換が高そうですね....

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.3

HDD単体利用は無い。 こんなのありますが 2ポート有っても同時利用は不可ですね。 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdz-ue/index.htm パソコンでOS乗せれば、USBデータ転送、シリアル転送が 可能でしょうが・・・・・・・・・ > IDE接続かSCSI接続の内蔵HDDに、USBでアクセスできるとか そんな規格外の利用は当然不可能です。 (あなたが規格外利用の何かを開発するなら別でしょうが) 外付けHDDケースでUSBの繋げ換えで利用するぐらいでしょう。 LAN共有が当たり前になりつつあります、 サードパーティでも製造販売が増えています。 と言うことでこれ以外に今後出る可能性も無いでしょう。 諦めて質問締めきっちゃってください。

sarutora
質問者

お礼

御回答有難うございました。 参考になりました。

  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.2

>「LAN以外で」という条件が抜けていました。 何故、LAN接続ではダメなのでしょうか? 理由を明確にしてください。

sarutora
質問者

補足

> 何故、LAN接続ではダメなのでしょうか? 申し訳ありませんが、本来の質問の主旨とは関係のない補足要求と 思いますので、補足は控えさせていただきます。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.1

HDDは外部接続か内臓HDDかによって接続方式が違ってくるのですが? 二台同時使用ですか?

sarutora
質問者

お礼

お礼の欄ですが、補足の訂正をさせて下さい。 > 接続方式も問いません。 「LAN以外で」という条件が抜けていました。 よろしくお願いします。

sarutora
質問者

補足

HDDは外部接続でも内蔵でも構いません。 接続方式も問いません。 2台のPCから、1台のHDDを同時に使用する方法 と言えば分かりやすいでしょうか?

関連するQ&A