デスクトップのアイコンを選択したら・・・・
デスクトップのアイコンを選択したら、選択したそのアイコンの名前(例えば「ブリーフケース」とか)に色がつきますよね。
その色が他を選択しても、残ってるんです。
2クリしないと開けないようにしてるんですが、
1クリするとそこの色が残ります。
(私は選択の色を茶色にしてるんですが。)
だから、マイコンピューターから順繰り1クリずつしていくと、
デスクトップのアイコンの名前が、全て茶色が残ってる、というわけなんです。
さしずめ支障はないですが、なんなのか心配で・・・。
先日ウイルスにやられ、駆除したものの調子が悪く、初期化したばかりなんです。
駆除前も、これと同じ症状があったので、また入ってきて、その影響では、と心配になってます。
使用OSは98、機種はIBM Aptivaです。
どなたかよろしくお願いします。
お礼
解決しました。ありがとうございます!!