ベストアンサー DVI-I/D対応のビデオカードを搭載したパソコン 2006/10/22 19:28 DVI-I/D対応のビデオカードを搭載したパソコンを調べるにはどんな表示を見ればいいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Eureka_ ベストアンサー率41% (5100/12306) 2006/10/22 22:20 回答No.3 No.1補足のマウスコンピュータの場合。 「インターフェイス・ポート」→「モニター」で、全機種で「1(アナログRGB Mini D-SUB 15ピン メス)」となっています。よってDVI端子はついていません。 ただし、「オプション用スロット」の項目で全機種「AGP」ないし「PCI Express x16」が「1(空き1)」となっているので、別途DVI端子を装備したビデオカードは搭載可能と思われます。 No.2補足のNECの場合。「インターフェイス」→「ディスプレイ」で、全機種「ミニD-sub15ピン×1」です。やはりDVI端子装備機はありません。 また、こちらの場合「拡張スロット」が「PCIスロット」しかありませんので、ビデオカードの増設で対応するのは非常に困難です。 (そもそも性能がまるで発揮できないのもありますが、それを措いても内蔵グラフィックとの出力分担が上手く行かなかったり、そもそも増設ビデオカードを全く認識しなかったりと、とかくトラブルの元になる場合が多いです。) 質問者 お礼 2006/11/11 16:31 たびたびの回答ありがとう御座います。 見分けがつくようになりうまくパソコンを選ぶ事ができました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Eureka_ ベストアンサー率41% (5100/12306) 2006/10/22 19:47 回答No.2 メーカー品なら「グラフィックアダプタ」と「拡張スロット」、「背面インタフェース」を見ればいいのでは。 「グラフィックアダプタ」がGeForceやRADEON系列の製品で、「拡張スロット」に「PCI-Express x16:1(空き0)」(ロープロファイル可。『あるだけマシ』)と明記してあり、「背面インタフェース」に「DVIコネクタ」が出ているものならほとんどの場合DVI対応のビデオカードを装備しているでしょう。 (GeForce6100/6150やRADEON Xpressでは聞いたことがないですが、DVI端子を出すための専用カードというものがごく一部機種にはついている模様。この場合は話が変わりますが、まあ聞いたことがないので無視して問題ないかと。そもそも6200以上/X300以上(「内蔵」でないもの)を選べば問題ないですし。) 質問者 補足 2006/10/22 21:47 http://www.express.nec.co.jp/products/mate/spec/mr.html このページならばどこをみれないいのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#46899 2006/10/22 19:46 回答No.1 パソコンの「仕様」のインターフェースの項目で、ディスプレイ端子がDVI-I/Dになっているかどうかを確認してください。ただし、ビデオカードではなくマザーボード搭載のディスプレイデバイスかもしれません。 ビデオカードについては「グラフィックシステム」の項目に商品名があるかもしれませんが、あまりそういうものは見ませんね。 質問者 補足 2006/10/22 21:41 http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0610/lm-i.html たとえばこのページならどこをみればいいのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A DVI-DとDVI-I パソコンのモニターを新しく購入しました。 モニター側の端子がDVI-Dでしたが、パソコンの方DVI-Dの端子が付いていなかった為、 DVI-D端子の付いたビデオカードを電気屋に買いに行ったのですが、そこに置いてあった商品は全て、DVI-Iでした。 もしかすると世の中にはDVI-Iのビデオカードしか無いのでしょうか? ネット販売のページなどを見ても、DVIとしか書いてなくよくわかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。 DVI-D対応のビデオカード(PCI or AGP)搭載について はじめまして。よろしくお願いします。 今、http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/equium_m/index_j.htm のPCを使用しているのですがディスプレイを液晶に変えようと検討しています。 しかし、そのディスプレイがDVD-Dにしか対応しておらずd-subしか搭載していないこのPCでは使えません。 そこで、DVI-Dに対応したビデオカードを増設しようと考えています。 そこで質問なのですが、 PCI対応のビデオカードを購入し増設するのと、もとからあるビデオカードをを換装するのではどちらがいいでしょうか? また、このPCにビデオカードを増設しDVI-Dのディスプレイを使用できるでしょうか? 長い文章になりましたがよろしくお願いいたします。 DVI-D専用のカードとDVI-Iのディスプレイ L5JDS1というSOTECのディスプレイを使っているんですが、よく調べもせずにビデオカード買ったのでこまっています。 内容は、DVI-Iが液晶から直で出ていてビデオカードがDVI-D専用だったのですごく困っています。 カードはN6200というカードで6200だったらどれも同じと思っていたのが失敗でした。AOPENはDVI-I対応でしたがASUSでは対応していませんでした。 このままではカードが無駄になってしまうのでどうかよろしくお願いします。 で、今考えたんですがDVI-Iはアナログのピンが余計にあるのでそれを取ってしまえばいいんじゃないんですか(または折る) 本当に困っているのでどうかよろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVI-IとDVI-D お世話になります。 DVI-D端子の液晶に使える、PCIタイプのグラフィックカードを探しているのですが、安いものでありませんでしょうか。また、DVI-I対応のカードは多いのですが、DVI-Iというのは、DVI-Dも使えるのでしょうか。よろしくお願いします。 DVI-D→DVI-Iへの変換 この度、ビデオカードを購入しました。いざ、取り付けを行うとビデオカードとディスプレイをつなぐケーブルの差込みがディスプレイの方がDVI-Dでビデオカードの方がDVI-Iでして差し込む事はできるのですがなにも映りませんでした。パソコンはNECのPC-VL590CDを使っています。この場合片方だけDVI-DからDVI-Iへの変換って可能でしょうか?また変換アダプタとかあるのでしょうか?知っている方いましたらよろしくお願いします。 DVI-I と DVI-D ディスプレイに接続するときのDVIの、DVI-Iと、DVI-Dとはどう違うのですか? あるサイトには、「対応できるので、特に気にする必要はない」とされていたり、またあるサイトでは「双方では全く互換性がないので注意が必要だ」とか記述してあったりで、混乱してしまっています。 例えば(自分がしようとしている構成ですが) DVI-Iの出力のビデオカードに、DVI-D入力のディスプレイは接続できるのですか? わかりにくい文面ですみません。自分でも調べてみたのですがどうしてもわかりません。よろしくお願いします。 ビデオカード側はDVI-Iでモニター側はDVI-D だいぶ以前に自作したパソコンですが。 ビデオカード(ASUS EN8600GT)側の出力端子はDVI-Iでモニター側はDVI-Dです。ずっとこれで接続していてちゃんと見れているのですが。 最近のビデオカードの出力端子はみんなDVI-Dになってますが、もし今のビデオカードをつけるとすると今使っている接続ケーブルのままで使えるのでしょうか。 よろしく。 DVI対応のビデオカード DVI-D端子搭載の液晶ディスプレイを購入したので、 その端子に対応したビデオカードが欲しいんですが、 CPの良いカードを探しています。 ですが、radeon9200や9550、9000、 GeForceFX5200などと種類がたくさんあって、 どれを選べばいいのかわかりません。 高性能なビデオカードを必要とする3Dゲームはそんなにしません。 使用用途はWebブラウジングとDVD鑑賞と軽い3Dゲームです。 ちなみに今使っているビデオカードはGeForce2MX200です。 できればトラブル無くすんなりと取り付け&インストールできるやつがいいです。 予算は5000円くらいです。 DVI-IとDVI-DとHDMIについて 最近のビデオカードの仕様を見るとDVI-IとHDMIの出力端子があって、一方、液晶モニターにはDVI-DとHDMIの入力端子があります。 そこで質問ですが、 (1)なぜビデオカード側はDVI-Iで液晶モニター側はDVI-Dなんでしょうか? もちろんこれで接続してデジタルで見られるわけですよね。 (2)DVI-IのビデオカードとDVI-Dの液晶モニターで見るのと、両方ともHDMIで接続して見るのとではHDMIの方が画面はきれいなんですか。 DVI-I→DVI-D 表示しないのは? DVI-IとDVI-Dの互換性については過去に色々と質問がり、 一応一読してみたのですが、 どうも上手く解決しないので質問させてください。 長らく使っていたPCが最近壊れてしまい、 新調せざるを得なくなりました。 そこで、Gateway GT5036jというPCを購入し、 これにビデオカードAlbatron GeForce7600GTを挿し、 ディスプレイSAMSUNG SyncMaster172Tに、 DVI-Dケーブルでつなげました。 しかし、真っ黒な画面に "No Connection. Check Signal Cable" というメッセージが現れるばかりで何も表示されません。 ディスプレイSAMSUNG SyncMaster172Tには、 D-SubとDVI-Dの入力があるので、 試しにビデオカードのDVIにDVI→D-Subの変換を挿して、 D-Subでアナログ接続するとちゃんと表示されました。 でも、DVI-Dケーブルでつなぐと表示されません。 もちろん、ビデオカード、ディスプレイ共に、ドライバのインストールは行いました。 何が悪いと考えられますでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 DVI-DとDVI-I の接続 最近、新しくPCを購入しました。それに伴いディスプレイも 購入したのですが接続してもディスプレイに表示されないため質問させて頂きます。 ディスプレイがDVI-D18ピンオス、ビデオカードがDVI-I29ピンメスです 両方共デジタル対応なので大丈夫かなと思い、繋げてみたら表示されないといった状況です。 何かDVI-Dケーブルといったものの購入が必要でしょうか? 接続に合うケーブル購入のリンクなど張って頂けると助かります。 ディスプレイ:FLATRON Wide W2600H-PF(LG電子) ビデオカード:WinFast PX9800 GTX PCIExp 512MB(LEADTEK) DVI-D付きのビデオカード DVI-D付きのビデオカードを探しています。誰か教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVI-D対応のビデオカード DVI-D対応のビデオカードが欲しいのですが、どれを購入すればよいのかわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。 *************************PC************************ SOTEC PC STATION PV2325ARB 本体の仕様(下記参照) http://www.sotec.co.jp/direct/pv2325ar/spec.html ビデオカード側DVI-I ディスプレイ側DVI-Dの接続 タイトル通りなのですが、 ビデオカード側端子がDVI-Iでディスプレイ側端子がDVI-Dなのですが、この場合は接続は可能なのでしょうか? DVI-Iはデジタル+アナログ DVI-Dはデジタルのみ と調べてわかったのですが、接続できるか不安なので質問さして頂きます。 宜しくお願いします。 DVI-DとDVI-I 初めて自作パソコンを組み立てようと悪戦苦闘中です。 現在所有しているディスプレイの端子がDVI-Dです。 購入を考えているマザーボードの仕様には、「映像出力はDVI」と書いてあります。 調べたところ、DVI端子には、DVI-DとDVI-Iがあることが分かりました。 もし、このマザーボードの端子がDVI-Iであった場合、DVI-D端子のディスプレイに接続し、表示することができるのでしょうか。 どなかたか、ご教授のほどよろしくお願いします。 DVI-IとDVI-Dについて グラフィックカードがDVI-I、液晶ディスプレイがDVI-D、この場合変換機を使わずにDVI-D(オスメスともにDVI-D)のケーブルで繋ぐことはできますか?よろしくお願いします。 DVI-IとDVI-Dの違いについて 自分のパソコンのボードにはDVI-Iのメス端子が付いてまして、液晶ディスプレーを購入する時はDVI-Iに対応している物を購入すれば大丈夫だとわかりますが、もしDVI-Dのディスプレーを購入したら使えないのでしょうか? また、DVI-IとDVI-Dの接続ケーブルとは共通なのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 DVI-IとDVI-Dについて どこかでDVI-IとDVI-Dは互換性があると聞いたのですが、これは本当でしょうか。 パソコンにはGeForce8800GTSがついていてDVI-Iメスが二つついています。 新しく買った液晶にはDVI-Dオスがついています。この場合なにか問題ありますか?? ビデオカードについていたDVI-Iについて 先日ATI製ビデオカードの、RADEON9250を購入しました。 そのビデオカードにDVI-I端子とケーブルがついていたので、早速テレビにつないでみたのですが、 画面が白黒の上、上部から下へ映像が流れて見ることができません。 どなたかパソコンの画面をテレビに出力する方法知りませんか? 回答でもアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。 パソコンとディスプレイを繋げるDVIケーブルについて パソコン本体のビデオカード(GeForce9600GT)にはDVI-Iが繋げられ、ディスプレイにはDVI-Dが繋げられる差込口があります。こうした場合はどういうケーブルを買えばいいんでしょうか? 自分でいろいろ調べてたら、DVI-Iはデジタルとアナログ両方対応していると書いてありました。もしそうだとしたら、DVI-I(ビデオカード)差込口にDVI-Dケーブルを差し込むことができるんですか? この方法が出来ない場合とうしたらいいんでしょうか? 質問の仕方が変だと思いますが回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たびたびの回答ありがとう御座います。 見分けがつくようになりうまくパソコンを選ぶ事ができました。