• 締切済み

エクスプローラのステータスバー

フォルダをエクスプローラを用いて表示するとき CやDドライブを選択して表示するとステータスバーに「○個のオブジェクト(空きディスク領域:○○GB)」と表示されます。 (普通にフォルダを表示させると「○個のオブジェクト」としかステータスバーに表示されません) そこで私はエクスプローラでフォルダを開かずにこのように表示させたいのですが何か良い方法はないのでしょうか? (レジストリの書き換えなどで) 条件としては 1.従来のWindowsフォルダを使う 2.ステータスバーに表示させるなら他の表示の仕方でも良い 3.新しくソフトをインストールしない (特別なファイラーを使ったことがないのですがExplore以外のファイラーならば条件を満たす物があるのでしょうか?) ※3についてはなるべくです 回答・アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

表示-エクスプローラバー -フォルダにチェックを入れ、フォルダツリーを表示させて、フォルダを選択すれば「○個のオブジェクト(空きディスク領域:○○GB)」と表示されます。

ebinamori
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問の書き方が悪かったです。 >フォルダをエクスプローラを用いて表示するとき というのはエクスプローラバーを用いて表示するといいたかったです。 すみませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A