• ベストアンサー

ポケットモンスター ダイヤ・パール

レアポケモンのエムリットがなかなか捕まりません。 エムリットのHPをギリギリまで削って、ハイパーボールで捕まえようとしても失敗します。 どうすれば捕まえられるかアドバイスください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Z222
  • ベストアンサー率78% (327/416)
回答No.2

「かげふみ」のとくせい等で相手を逃げられなくすれば、タイマーボールも最適です。 相手の技のPPも90ターン分はありますので、 ハイパーボールを投げ続けた後にタイマーボールに切り替えるのもよいでしょう。 「かげふみ」を持ったソーナンスも、丈夫なポケモンなので十分耐えうるでしょう。 少し捕獲できる確率は減りますが、「ねむり」ではなく「まひ」にするという方法もあります。 まひならば、ねむりと違って自然に解けることはないので、 ソーナンスを使う場合にも有効なはずです。 GBA版があれば、そこからブラッキーを連れてくるという手もあります。 GBA版でイーブイLv36で覚える「バトンタッチ」、 ブラッキーLv42で覚える「くろいまなざし」を覚えさせて連れてきます。 「くろいまなざし」を使って捕獲用ポケモンに「バトンタッチ」すれば、 いつもと同じ要領で捕獲作業に入れます。 ダイヤモンド・パールでは、「くろいまなざし」を覚えさせられないので、 育てて覚えさせた後で連れてきてください。 相手のすばやさは70あたり。ブラッキーでも50近くまで育てれば大丈夫でしょう。 「せんせいのつめ」を併用する手もありますけどね。 逃げるポケモンはもう1匹いるので、その時にも役立つかもしれません。 GBA版から連れてくるには、捕まえていなくても、見ただけで図鑑のページさえ埋めていれば、 全国図鑑にバージョンアップしてもらえ、パルパークも利用可能になります。 それ以外では、ゴースを育てて「くろいまなざし」と「さいみんじゅつ」を覚えさせる。 逃げられてもダメージは蓄積された状態なので、あらかじめダメージを与えたら、 そのまま「くろいまなざし」の後に「さいみんじゅつ」という戦法も通用します。 ただ、ゴースはどくタイプも持っているので、相手の「ねんりき」に耐えうるほどに 十分に育てる必要があるという難点はあります。 さいみんじゅつの命中率も、ヨクアタールという道具で命中率を上げられます。 また、マップ上を移動するエムリットは、区域を移動するごとに相手も移動します。 ゲートをくぐらずに周囲3区域を行き来できるコトブキシティ周辺がおすすめです。 相手が遠くにいる時はデタラメに区域の境界線を行ったり来たり。 近づいたらこちらも慎重に移動して近づきます。 あとは捕まるかどうかは運次第ですね。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.4

私は捕獲要員としてソーナンスGETしてきてクイックボールで「捕まえてしまいました」。 眠りを持っているいいキャラがいないなら「先制のツメ」を持たせたピカチュウなどの「でんじは」でマヒさせるのもアリです。 移動ポケモンの状態異常は継続されるので、マヒさせたら毒や眠らせる事は出来なくなりますが、眠りのように回復される事がないので、確立は下がりますが便利です。 みねうちを使うなら「コロトックル」を育ててみるのがいいでしょう。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ia080024
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.3

基本的に逃げるポケモンは影ふみや黒いまなざしをつかって逃げれなくしたうえで眠りやまひにして捕まえるのがいいと思います。ただ、エムリットはエスパーなので属性に気おめでとつけないとだめですね。ボールは、ハイパーも良いですがタイマーなんかも効果的だと思います。あとネタバレになるかも知れませんが、今回はもう一匹逃げるポケモンが出てきます。そっちも同様に捕まえることができます。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogepoke
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.1

自分は、ねむり状態にさせました。 後、「かげふみ」の特性を持ったポケモンを出しました。 まず、1回目の遭遇でねむらせて、2回目の遭遇で「かげふみ」(ありじごくなどでもOK)を持つポケモンを出し、ボールを投げまくってください。 1,2ターン目くらいならクイックボールがいいと思います。それ以降はハイパーボールがいいでしょう。後、わざと夜に遭遇してダークボールを使うのもいいと思います。 されから、ギリギリまでHPを削ったとしても、残りHPが1ではなく2である可能性もあります。どうしても捕まえられないなら、一度「みねうち」を使ってみてはいかがでしょうか? 「みねうち」の技マシンはトバリのデパートに売っています。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A