締切済み 「牛凶」について・・・ 2001/01/06 04:15 おみくじで「牛凶」というのが出たんですが・・・ これについて知っている方、どんなことでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 oioimusasi ベストアンサー率0% (0/1) 2007/04/20 01:46 回答No.3 これはやはり半凶と読むそうです。 今日、自分も2回ひいて2回ともこれが出たのでずっとネットで検索してましたw リンク貼っておきますね。 ちなみに2006年9月16日の所にあります! 参考URL: http://blog.goo.ne.jp/yasakajinja/m/200609 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kitarina ベストアンサー率37% (6/16) 2006/01/02 22:03 回答No.2 わたしの友人も初詣で「牛凶」をひきました。 どんな意味なのか気になり辞書やネットをいろいろと 調べてみましたが、なかなか回答にいきあたりません。 結局、「半凶」の半の字が旧字体で書いてあったのを 見間違えたのかなあ?ってゆうところで落ち着いたの ですが・・・ほんとのところはどうなんでしょうね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ask ベストアンサー率57% (15/26) 2001/01/09 12:40 回答No.1 私もおみくじについて質問を出したのですが、お応えをもらえなくて(涙) で、なんとかさがしてみたら、「神道しきたりQ&A」という所を見つけまして、 そこに質問をメールで送ってみました。ring-pさんもそこにお問合せしてみては いかがでしょうか?まだ応えはないんですけどね・・・ あと、島武史さんという方が「日本おみくじ夢紀行」という本を出されている ようなので、その本を読んでみるのもいいかもしれないです。 私は図書館でその本を探そうとおもいます。 参考URL: http://www.netwave.or.jp/~hachiman/QA.html 質問者 お礼 2001/01/09 15:17 ありがとうございました。 さっそくホームページ見てみます。 お互いがんばりましょう(何を?)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントカルチャーその他(カルチャー) 関連するQ&A 第2凶って? おみくじで『第2凶』って言うのが出たのですが、第2って何でしょうか? ご存知の方、教えてください。 凶! 本日 観光先でお参りした神社で 主人とおみくじをひきました。 結果は 夫婦そろって「凶」! ショック! もちろん 木にくくりつけてきて 一生懸命開運をお祈りしてきました。 でも 夫婦そろって「凶」って なんだか怖い。 だって 「凶」って あんまりたくさん出ないって聞いてたから。 おみくじの内容も 結婚:うまくいかない なーんて書いてあったし。。。。 そういえば 最近喧嘩が多かったから もしかして!!? 「凶」ってあんまりたくさんでないのに 夫婦そろってでるなんて 何か 災いがあるからなのでしょうか??? おみくじで凶をひいてしまったら? 初詣にいっておみくじをひいたら、 凶でした。 毎年おみくじはあまりひかないのに。 凶をひくとやっぱり悪いことがおこるのですか? それとも今の現状をあらわしているのですか? 神社に結び付けてきましたが、 なにかしておくといいことってありますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム また、凶! ここ数年、大阪の住吉大社に初詣に行っています。 今年も行ってきました。そして、お参りした後、おみくじを引きました。 それが、今年で3年連続で「凶」なのです。 「凶」はなかなか出ないものだから、かえってラッキー!ぐらいに思っていましたが、これほど続くと「?」と思ってしまいます。 みなさんは、どう考えますか? おみくじの凶 初詣に行って、おみくじを引きました。 八十八番で、内容は最悪。 唯一仕事が、職業は何でもよし、となっている位で、他は全部駄目的な。 病人は10人に7、8は治り難いとか 生死も同じ。 失せ物出ない、争い事負け、やり移り・旅行良くない…など。 縁起担ぎに過ぎないと思ってはいます。ですが過去何度か凶を引いたけどここまで悪い内容は初めてでちょっと心配です。 昔神社の方に、凶を引いた時意味合いを調べて頂いた事があるのですが、凶の中でもこれを引いたらヤバいという最悪の凶が一枚だけある、と聞いたのを思い出し、もしやそれを引いてしまったのでは、と不安です。 詳しい方、このおみくじがどんな物なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。 おみくじで「凶」が出てしまいました... 初詣に行きおみくじを引いたのですが、...「凶」が出てしまいました。精進せよ、と書いてあったので今年は地道に頑張ろうと思うのですが、何かもう本当にしょんぼりです... 「凶」が出た時、何か「した方がいい事」というのはあるのでしょうか?(おはらいとか...) おみくじは、神社の木に結び付けてきました。 おみくじで凶がでたとき おみくじで凶がでたときどうしてますか? 私は、それを木に結ぶ事で悪い事が起きなくなると聞いて、そうしてます。 おみくじで「凶」が当たったことがある人はいますか? おみくじで、「凶」または「大凶」が当たったことがある人はいますか? そのおみくじには、どのような内容が書かれていましたか? やはり酷い内容が書かれていましたか? 当たったことが無いので知りたいです。 毎回、凶を引く そこまで深刻に思っていないので、雑談程度に読んでもらえればいいのですが 結構不思議な体験なので、皆さんの意見を聞きたく質問させてもらいます。 神社に行ったらおみくじを引くのがある種の楽しみになっているので、 毎回引くのですが、一緒に行く友人が毎回必ず凶を引くのです。 去年一年で5、6回くらいは引いたと思うんですけど、その全てが凶。 占いやみくじは一つの娯楽と思っているので、 そのことで左右されたりはあまりしないんですが、 あまりにも多すぎるので(ある意味大吉を毎回引くくらいすごい確率?) 「やっぱり何かあるのかなー」と思ってしまいます。 皆さんはこんなみくじ運勢どう思いますか? それとも、最近の神社は凶が多いんでしょうか?(笑) ちなみに、おみくじを引いた神社は結構有名なところが多かったです。 あと、私自身も末吉と凶の間をいったりきたりしています(苦笑) 先日おみくじをひいたところ凶でした 先日おみくじをひいたところ凶でした その場ですぐに木に結んでくればよかったのですがものすごい人でその神社から離れてしまってました 近所の神社に結びに行っていいのかおみくじひいたところに行くべきか。。。 やはり ひいた神社ですよね? 教えてください おみくじ2年連続 凶と出ました 昨年と今年の初詣でのおみくじがなんと2年連続 凶と出ました。 さすがに2回も連続凶が出るとお正月早々気分が落ち込みます。 こういう場合って、新たにどこかの神社とかお寺で厄除けとか した方が良いのでしょうか? またはなにか凶を和らげる良い方法が ありましたらご存知の方がいましたらぜひ教えてくださいますか? よろしくお願いいたします。 浅草寺で連続3回おみくじで凶が出た場合.. 毎年初詣で浅草寺で引いたおみくじが2年連続 凶がでて、次の年は引くのをやめ、昨年再びチャレンジしたら また 凶がでました。 つまり 3回連続 凶ということになります。 今年の初詣でまた浅草寺には行きたいのですが、おみくじはほかのところで引いた方がいいかどうか真剣に悩んでいます。 仮に今年でまた浅草寺で凶をひいたら、再起不能になるぐらい精神的なダメージを受けそうです。 客観的なご意見をいただけましたら幸いです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 正月から凶って… 内容はお手数ですが、画像をご覧下さいませ。 私が毎年参拝するお寺は、何故か正月から凶が多く、去年も凶でした。 しかしながら凶でも、それ程悪い内容の物は今までなく、たかがおみくじ、とあまり気にしていませんでした。 友人の母親などは、凶を引いた年が一番良かった!と言ってましたし。 しかし今回の内容、子だから以外全部アウト。 別に身篭ってもないし、予定もないし、そこだけ良くても! 失せ物とかそんなのはいーんです。 気になるのは、 「生き死には十に八九は死すべし」「十に八九はほんぷくなし」。 やっぱ生命に関わる事は気になるのが人の常…? だいぶ昔に、凶を引いた時、文章も難しかったし、お守り売り場の神主さんに意味を聞いた事がありました。 そうしたら、然程心配ないとの事。 しかしながら、凶の中にも1枚だけ、これ引いたら最悪、下手したら死ぬ位悪いものがあります、との事。 何番だったか教えてくれたのですが、数年前過ぎて思い出せず。 私自身昨年から体調が悪く休職の身なので、不安でいっぱいです。 皆様はこのようなおみくじを引かれたらどうしますか? 気にせずマイペースに行きますか? それとも、自発的に何かしますか? お手隙の際にでも回答宜しくお願いします。 先日、初詣でおみくじを引きましたが「凶」でした…。 先日、初詣でおみくじを引きましたが「凶」でした…。 ですが、内容としては割と良いことが書かれていたような感じです。 ただし、現在遠距離恋愛中でして、彼も同じ日におみくじを引いた そうです。「末吉」だったそうです。 お互いに「待ち人」の部分を言い合いっこしてみましたが・・・。 彼のは「待ち人 来づらい」「移転 ゆっくりと時期を待つべし」とかで。 ちなみに私のは以下のものでした。これは良い方なのか、どちらなのか。 彼は「引いた時の気分じゃないの?」と軽く言ってくれましたが、どうにも 微妙なので、お正月早々から凹んでます。 最初の愛が稔りにくい、待ち人が来ても幸せが少ない…等。 ---------------------------------------------------------------------------- 待ち人 来るが倖せ少し 恋愛 最初の愛は稔り難いが神様のお引き合わせあり 縁談 良縁を授かります。早く決めたほうがいい ---------------------------------------------------------------------------- おみくじに詳しい方、解釈が得意な方いらっしゃいましたらお願いします。 おみくじで凶を引いてしまった後の事 今年の初詣に関西地方の神社(入場者数で全国ベストテンに入る大社)に行きました。私はあまり信心がない者で、10年以上初詣らしきものもしてない中で、今年は何となく家族とお参りに行きました。おみくじを引くと凶だったのですが、初詣の人ごみに流され木々に結わえる事無く、おみくじを引き直す事もなく帰宅しました。凶のおみくじはそのまま机の中に入れて、忘れていました。四十を超える今まで大病もなかったのですが、その数ヶ月後に生命には関わりませんが、不治と言われている難病を患い数週間入院をしました。 出張先で発病をしたのですが、入院先は凶をひいた神社の親神社(こちらもその地方を代表する大社)の鎮座する街でしたので、藁をもすがる気持ちで何回かお参りをしました。そのお陰があったのかも知れませんが、一般で言われる難病の平均的治癒状況よりは幾分か良くなりました。 それ以外にも今年は会社生活で、今まで経験が無いほどの良くない出来事が2回ありました。 あと一ヶ月でまた初詣の季節を迎えますが、「凶」のおみくじと2つの大社のお守り、をどう扱ったらよいでしょうか?また初詣、お礼参り云々何かした方が良いと思われますか?また何か良い心の持ち様が有るでしょうか? (関西の大社はお参りに行けますが、関東の大社は今の私には地理的に簡単にお参りに行く事は難しいのですが…) 「気にしない事が一番です。気にしすぎると精神的によくありません。」等のアドバイスは今回は無用でいただきたいです。宗教的、スピリチュアル?、神様、… 何かそのような観点からアドバイスをいただけるかと思い、このカテゴリーであえて質問をさせていただきました。 補足ですが、後厄も数年前に過ぎているので厄の事も関係無い、と思っています。(前厄、本厄、後厄共お参り等はしなかったのですが) 何卒、皆様のアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。 字画姓名が「凶凶凶凶」で余りに悪くて落ち込みます。 字画姓名判断とは統計学なのですか? 私は、字画姓名が「凶凶凶凶」と余りに悪く、 よくもまぁ、こんなに悪い羅列で名付けてくれたものだと親を恨みました(笑)。 実際、人生はうまく行ってなく、 仕事上、名前をカナにして良い画数にしてから、心持ちが落ち着いて、 人生がずいぶん好転しているような気がします。 字画姓名判断て本当にあるのですか? 実際、親に最悪画数で名付けられた人はかわいそうではありませんか・・・? じゃあ、戸籍の名前を変えればいいと簡単に言うかもしれませんが、 悪い画数を子に付ける親に限って 「そんなの迷信だ。本人の努力が足りないからうまくいかないんだ!!」 て聞く耳持たないですね・・・。 凶 好きな人の苗字で姓名判断をしてみたら、 総運は28画の凶! 人運は14画の凶! 外運は14画の凶! 地運は13画の大吉!天運は15画の吉! となりました。 死別とか孤独とか波乱とか…怖しく最悪なことばかり書かれてありました。 やるんじゃなかったです。 怖いです。 加藤夏希ですっ!京都に行った時、清水寺で引いたおみくじが「凶」で くくり付けてこようと思ったら おみくじに「くくりつけないで」と書いてあり、 持って帰って来てしまいました。 でも、凶のおみくじを持っているわけにもいかず どうしたらいいのか疑問です。 持っててもいいのでしょうか。。。? 皆様、こちらの質問に回答をお願いします。 ※こちらの質問は、4/1(木)19時~放送の、 日本テレビ「キになる疑問解消TV 検索@ベストアンサー」にて 採用させて頂く場合があります。 詳しくは番組HPまで! http://www.ntv.co.jp/kensaku/ おみくじで末吉。。 今日おみくじを引いたら「末吉」でした。 下の言葉には「暗いトンネルを歩いている状態~」と書いてあり、まるで「凶」のような内容。。 前に進むようにアドバイスが書いてありましたが、落ち込みます。。 末吉って凶の手前でよくないんですよね??。 私のように、末吉。または「凶」を引いた!!。という方、おみくじに詳しい方、今年一年の過ごし方について、アドバイスをお願いします。 そしておみくじの中で一番たくさん入っているものってなんなのでしょうか??。「中吉」「吉」なんかがたくさんで大吉と大凶は少なめ。とかあるのでしょうか・・?。 教えて下さい。 浅草寺のおみくじについて 先日浅草寺を訪れおみくじを引いたのですが、 「凶の場合はくくりけてください」とのことで、 凶を引いた私は所定の場所に結んで帰ってきたのですが、 今思えば一年の指標に手元に置いておきたかったと後悔しています。 そこでもう一度おみくじを引きに浅草寺へ行こうと思っているのですが、 浅草寺の意向にそって凶のおみくじはくくりつけたほうがいいのでしょうか? 何か意味があるからそういった指示があるのではと少し心配なのです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント カルチャー 流行・カルチャーその他(カルチャー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 さっそくホームページ見てみます。 お互いがんばりましょう(何を?)。