IE8で新規ウィンドウでのリンクが接続中に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5475228.html
の質問と似ているのですが、ときどきしか発生せず、一度発生すると全ての別ウィンドウを開こうとするリンク等が開けなくなります
年末にXPを最新のバージョンにし、その際IEも8にしてからの症状です
症状
サイトAからBを別ウィンドウで開くリンク(target=_blank ?)をクリックすると、新規ウィンドウが空白状態のまま読み込めない場合がある
エラー等は出ず、読み込み中のような状態のまま
症状の詳細と問題が起きる条件
主に複数のウィンドウが(タブではなく)3~4つほど開かれている状態で、
上記のようなリンクをクリックするときに起きることが多い
一度症状が出ると、全ての別ウィンドウを開くリンクで発生するようになり
また、別にIEを起動してもIEで既定している「ホームページ」(google)も同様に開かれない
既に開いているウィンドウは、同一ウィンドウで別サイトを開くリンクはクリック可能で、URLを入力すればそのサイトも表示される
・4つ以上ウィンドウを開いても再現しない場合も多く、正確な条件は不明
(頻度の目安としては、2時間に一度ぐらい発生)
・症状が発生するリンクは、正常動作時は通常に表示される
対処
IEのウィンドウ、タブを全て閉じて、改めて起動しなおすと改善する
備考:Google Chromeをインストールしていますが混在して起動していません
-----------------------
遊びで使っているときは閉じて起動し直せばいいのですが、オンラインでトレードをしているときなど、
ログイン時に症状が発生するのがちょっと困っています
原因や対処法、関係のありそうな情報など、なにかありましたらお教えください
お礼
有り難うございました。長い間疑問に思っていたことが解決できました。