ワンコ飼育歴はまだ浅いですが熱心に勉強中の者です。みなさん「純血種」という言葉に過敏に反応しているみたいですね。しかもそれを「格安」で譲ってほしいなんて書くもんだから余計に頭にきてしまうんですよ。要するに書き方の問題ではないでしょうか?「家族みんながワンコ好きなんです。やっと飼える環境になったからワンコ飼いたいです。譲ってくれる方おられましたらご連絡下さい。」という文面で良かったのではないでしょうか?まぁ前置きはこれぐらいにして、私の経験を書きます。純血種は雑種に比べて一般に体が弱い傾向があるかもしれませんが、しつけのしやすさは秀でているように思います。しつけ教室に通っているのですが、新しいことを教えても飲み込みがとても早く、その能力の高さに驚かされます。ミックス犬を連れた方も参加されていますが、訓練には相当苦戦しておられます。プロの訓練士の先生は保健所から処分されかけたワンコを譲り受けて一人前になるまでトレーニングしてました。これは初心者にはできる芸当ではありません。まず純血種を家族に迎え入れてしっかりと躾をすることを経験されるのが良いかと私は思います。必要なのは飼い主自身のトレーニングなんです。純血種は無知な飼い主を教育してくれる良きパートナーであると感じます。