- ベストアンサー
MacProにVistaRC1がBootCampでインストール出来ない
MacProを使用しています。 BootCamp v1.1.1で、Vista RC1 日本語版を入れようとしても インストールの所で、 「インストールするボリュームが見つかりません」 と出ます。 64ビット版でも32ビット版でも同様です。 メッセージで、 「BIOSメニューでディスクコントローラが有効になって いる事を確認して下さい」 と出るのですが、これが原因でしょうか? その場合、どのように操作すれば解消するのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぼくはVistaRC1の時は、すでにXPがインストールされていたので、それをアップグレードする形でインストールしました。Vistaは動きましたが、ほとんどのMacドライバがダメで、まともに使えませんでした。 なので、今はXPに戻しています。 Vistaベータ版のときは、雑誌に書いてあった方法で、確か、一番小さなパーティションを一つ削除してからインストールできました。 ただ、それだと、もうVistaはいらないと思っても、Vistaのパーティションを削除することが出来ず、ディスクをフォーマットしなければならなかったはずです。もし、Macに重要なファイルなどがあるのでしたら、必ずバックアップをとってから行なって下さい。 個人的にはやめたほうがいいと思います。 もしどうしても試したいということでしたら、XPをインストールしてからのアップグレードで実行されることをおすすめします。
その他の回答 (1)
- yosi_yosi
- ベストアンサー率35% (165/468)
そもそもBootCampはWindowsXPのみ対応なので、動かなくてもある意味当然なのでは? 参考URLはPC-Watchの記事ですが、かなり苦労してVistaを導入していますので参考にしてみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。XP対応なのですね。Vistaもまだベータなので、 RC1では動かないのが当然と思います。 やってみてどうか?だと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 MacBook+Vista(RC1)+BootCampは上手くいくと聞いているのですが、 MacProではどうかな?と思ってました。 でも至急に試す必要があった為に質問しました。 色々やってみたのですが、結局MacProに入っている3つのディスク のうち起動しているディスク以外を抜いたら出来ました。 32ビット版ですが。64ビット版は分かりません。 どっちでも良かったので、取りあえず結果できれば良かった、 です。でもドライバはVista標準にしています。 普通の使用ではあまり問題ありません。 MacProはクアッドなので、やっぱり早いですね・・・ ありがとうございました。