※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VodafoneからDocomoへのメールと通話)
VodafoneからDocomoへのメールと通話に関する疑問
このQ&Aのポイント
VodafoneからDocomoへのメールと通話について疑問があります。喧嘩の際に彼がメールと携帯を拒否設定していると言われ、落ち込んでいます。
彼は以前は私からのメールを指定受信で受け取っていたが、最近は届かないようです。また、私から送った長いメールは途中でエラーになり、パソコンには正常に届いているようです。
通話に関しては呼び出し音が鳴るがすぐに切れてしまいます。彼は拒否設定をしているのか正確なことはわかりません。
彼と先日喧嘩をした際に、「メール・携帯は拒否設定をする」と言われてしまいました。かなり落ち込んでます。
喧嘩の前まで彼(ドコモ・フォーマ)は私(ボーダ・3G)からのメールを「指定受信」で受け取っていました。また彼はパソコンに届いたメールを自分の携帯に転送されるように設定しています。
昨日・今朝といつもと同じように私の携帯から同じメールを宛先を彼の携帯とパソコンとにして送りましたが、ともにリターンメールなどの通知はありませんでした。しかし、昨日パソコンからまた別の長めの同じ内容のメールを彼の携帯とパソコンとに送ったところ、エラーメッセージのところに彼の携帯メアドがあり、「エラーとなったメールは容量が大きかったため1KB以降を省略しています。」とありました。
電話に関しては、いつもと同じ呼び出し音はありますが、2,3回で切れてしまいます(または、切られてしまいます)。
ここで質問です。
(1)私(ボーダ)から彼(ドコモ)へのメールは届いているのでしょうか…。彼は拒否設定をしているのでしょうか…。
(2)私のパソコンから送った長いメールは彼の携帯には途中まで届き、パソコンへ送ったほうはちゃんと届いているのでしょうか…。パソコンへのメールを転送設定している彼の携帯はかなり長めの文章を受け取れるはずなのですが…。
(3)通話に関しては、呼び出し音が鳴るということは拒否設定されていないと認識しているのですが、私の認識は正しいのでしょうか…。
過去の質問にも似たようなものは見つけたのですが、彼が(ドコモ・フォーマ)指定受信で受けていたものを、例えば指定から外した場合、私から(ボーダ・3G)送ったものがどうなるのかが分からなかったので、新しく質問をさせて頂いた次第です。
お詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。
お礼
お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。 彼とはきちんと会って話すことで関係を修復できました。 またメールも通話も拒否はしておらず、全て届いていたし読んでいたと聞かされました。拒否されている場合は、リターンで戻ってくるとも聞きました。回答くださったPU2さん、本当にありがとうございました。