ベストアンサー ワードを起動したときに既存のワード文書を表示したい 2006/10/02 16:24 こんにちわ。 ワードを起動したときに そのPCの中に保存してあるワード文書の一覧を表示したいのですが どのようにすれば表示できるのでしょうか? 教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/10/02 19:24 回答No.1 > ワードを起動したときに > そのPCの中に保存してあるワード文書の一覧を表示したいのですが 起動時というのは、起動後直ぐにという意味でしょうか?そうなら、そうした機能は標準機能にはありません。マクロで自作すれば可能かと思います。 また、メニューの ファイル - 開く をクリックしたときに表示されるフォルダ(既定のフォルダ)を変えることはできます。そのフォルダに全ての文書をまとめておけば、一覧を見ることは可能です。既定のフォルダは マイドキュメント になります。 質問者 お礼 2006/10/05 08:52 早速のご回答、ありがとうございます 前のパソコンはお下がりだったので 前任者がいろいろと工夫していたのかも知れません マクロは?????なので標準で我慢します。 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A WORDを起動すると以前の文書が表示されて困っています。 WORD2003を起動すると、以前、作成した文書の一部(文字)が自動で表示されてしまいます。解除する方法を教えて下さい。ファイルは開いてないのに、ワードを起動するだけで作成した文書の一部(文字)が自動表示されるのです。 WORD文書のウィンドウを一つだけ起動させるようにする WORD文書中にハイパーリンクを作成して、別のWORD文書を開いているのですが、当然ながら、リンク先のWORD文書は別ウィンドウで起動します。 それをホームページのように、新しいWORD文書が開いたら一つ前のWORD文書のウィンドウは閉じる、という形にしたいのですが、可能でしょうか。不可能ならば、何かそれに近いやり方はあるのでしょうか(http文書にして保存した場合は有効ですか?)。よろしくお願いします。 Word2010 新規文書にテーブルが表示される Word2010で新規文書を開くとページいっぱいに テーブルが表示されます。Wordを開きなおしたり PCを再起動したりしてみましたが改善しません。 新規文書を開いた時に通常どおり真っ白な画面に 戻すにはどうすればよいでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Word文書につく「.doc」という表示について Word文書につく「.doc」という表示について 上記の件についてお聞きしたいと思います。ある仕事でスキャナを使って文書を読み取ったことがあったのですが、その時ファイルを開くプログラムとしてWordを指定しました。それ以降、PCに保存されているすべてのWord文書のタイトル名のあとに「.doc」という表示がつき、新たにつくった文書を保存する際にも「.doc」という表示がつくようになってしまいました。右クリック→「名前の変更」でこの表示を消そうとすると、エラーが出てしまいます。 問題発生以前につくった文書を開いてみると、行間が異様に空いている状態でしたので、是非解決したいと考えております。個人的には、スキャナ使用時に何らかの問題が発生したのかと思うのですが・・・。どなたかアドバイスよろしくお願いします。 【word】新規文書で既存のスタイルがでてしまう word2007を利用してます。 テンプレートを「新規」で作成するとき、既存の文書で作成したスタイルが残ってしまってます(このスタイルとは、タスクの「スタイル」です)。 たとえば文書Aで「段落」というスタイルを作成したとします。文書Bを新規作成したとき、スタイル一覧に「段落」スタイルがあるのです。 通常ではデフォルトのままではないのでしょうか? これを直すにはどのようにしたらよいのでしょうか? また、ワード2007のテンプレートのことを調べていると、新しいテンプレートの保存で「XPの場合には信頼できるテンプレートをクリックする」という操作方法がでてきます。 ちなみに私はWin7でワード2007を使ってます。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか? ソフトはOSが変わっても変わらないと思ってたのですが…。 またXPでの「信頼できるテンプレート」に代わるXPでのタスクはどれでしょうか? Wordのファイルを開こうとすると、Excelが起動して文書が読めません 現在WindowsXPでOffice2003を利用していますが、過去に作成したWordの文書を開こうとダブルクリックするとExcelが起動してしまい、エラー表示が出されて文書の内容を確認することができません。 先にWordを起動して、その中に作成済みのWord文書を放り込むと内容を確認することができます。 しかしその時にWordの左上には「文書1」と表示されてしまいます。 このエラーを解決する方法をどなたかご存知でしたら教えてください。 新規文書を開くと既存の文書が開きます WORD2000を使っています。 新規文書を開くと、前回作成した文書が開いてしまいます。 前回文書を作成して保存するとき、テンプレートが壊れているとのメッセージが出ました。 どうすればよいのでしょうか? ワードの文書が、開けられません。なぜでしょうか? 昨日、ワード(2002)で文書を打ちました。3時間くらいかかり,作成しました。 今日、開こうとしましたら、 「文書名または、パスが間違っています。次の操作を行ってください。 *文書またはドライブのアクセス権を確認してくださ い。 ・・・・・・・・・」 と枠で囲まれ表示されました。 自在眼やリッチテキストコンバータも使いましたが全くだめです。 おかしいところは、普通のワードの保存サイズは68KBぐらですが、昨日、保存した文書に限って384KBもあります。保存の仕方は、いつも通りです。 罫線枠組み文書の、中だけ削除して、新たに打ち直しました。 大変、困っております。教えてください。よろしくお願いします word起動時の"文書1"について Windows2000、Word2000です。 WORD起動時に開く文書に“あkdfjぢが・・・"みたいな文字がすでに入力されていて真っ白の文書が立ち上がりません。 Normal.dotが書き換えられていると思い、コンピュータ内を検索してみましたが、Normal.dotの文書が見つかりません。Templateフォルダの中をくまなく見てみましたがNormal.dotにあたる文書がなんなのかよくわからず、、、、 Word起動時に開く"文書1"ってNormal.dot以外何かあるのでしょうか? 要は、新規文書を開いたときに真っ白な文書であったらよいので、そうする何か良い方法をご教示ください。 ワード文書が開かない・・・ 学校でoffice98にてワード文書を作成したものをフラッシュメモリーに保存し自宅のPCで開いたのですが、office2002のPCでは問題なく開くのですが、office2003のPCでは開くことが出来ません。office2003のPCをメインに使っていますので困っています。エラー表示に(1)アクセス権の確認、(2)メモリー不足、(3)ファイルの破損・・・が表示されましたが、(1)は設定していませんし、(2)は512MBのメモリーがあり、他ほアプリも起動しておらず使用率は10%以下で問題無いとおもいます。 (3)は2002で開きますので問題ないとは思います。 2002で開いて、新規に保存し直しても2003では同じく開きません。 大変困っています。アドバイスをお願いいたします。 ■Wordの文書が消えた。 保存してあったWordの文書の中身が表示されません。 (同じフォルダー内の何個かが) ・Wordのアイコンの後の、タイトル名もサイズも表示されています。 ・これをクリックして開くと白紙で新規の状態で表示されます。 ・もし、誤って消したのならサイズが減っていないのはおかしいと思いますが。 ・同じフォルダーに保存されている別のWordの文書は正常に見られるものもあります。(ほぼ同じ頃に作成しました) ・読み取り専用などの設定はしていません。 ・他のパソコン操作(別ソフトなど)での異常はありません。 ・同じフォルダー内に新規の文書を作ると、正常に保存と表示がされます。 ・ウイルスで復元したことはあります。が、それが原因ならフォルダー内の全てのWordの文書が同じになってもいいと思うのですが・・・・ 宜しくお願いします。 ワードで閉じても同じ文書が起動します ワード2000を使っているのですが、数日前からワードで文章を作成して閉じるボタンで閉じるときに、「保存しますか?」と聞いてきません。上書き保存してあるのならそれで納得なのですが、保存してなくともです。 また、終了して再びワードを起動すると、前回のファイルの文章が表示されます。(保存したファイルではありませんので) 以上2点の対処方法が分かりましたらお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム word文書の表示について 保存しているWord文書docを開こうとしたら、コンバータする必要があります。インストールしますか?と表示されました。初めてのことなのでわかりません。 1 コンバータって何ですか? 2 インストールするものなのですか? 3 異常なことなのですか? 以上ご指導ください。お願いします。 Word2007スタイルを既存文書で活用 お世話になります。 Word2007で文字スタイルを登録しましたが、 既存文書を開くと、登録したスタイルが、スタイルの一覧に表示されません。 新しいスタイルを作成する画面では、 「この文書のみ」 と、 「このテンプレートを使用した新規文書」の2つを選択できますが、 既存文書で利用することはできないのでしょうか? 可能な場合は、その方法を教えてください。 もしできない場合、 みなさんなら、既存の文書に、新しく作成したスタイルを利用するとしたら、 どんな方法が効率的か教えてください。 よろしくお願いします。 既存ワード文書編集し直して別名で保存できない。 ウィンドウズ10、オフィス365、PC:LAVIE Direct メモリ8ギガ搭載 すでに作成しているワード文書を編集し直して別名で保存しようとしても、エンターを押すと元の文書名のまま保存されるため、元のワード文書が削除される結果になります。原因や対処方法をご教示ください。 Word2010 作成したスタイルを既存文書に適用 Word2010で新しいスタイルを作成しました このテンプレートを使用した新規文書にチェックを付けて保存しますと 新規文書のリボンにはこのスタイルが表示されますが 既存文書では表示されません 既存文書で自分の作成したスタイルを適用することはできないでしょうか アドバイスよろしくお願いします ワード文書 Word文書で、変更来歴が有る(残っている)文書があります。 その文書を "WEBページ" として保存すると、 変更来歴がブラウザ上で表示されてしまいます。 変更来歴を表示させないようにする方法はないのでしょうか? ワードを起動すると、以前作成した文書が表示されてしまう ワードを起動すると、通常は新規作成の状態になる、要するに白紙の状態になるはずだと思いますが、なぜか、以前作成した文書(直前に作成したものではありません)が自動的に画面表示されてしまいます。保護も何もしていませんし、その表示されてしまう以前作成した文書を削除しても、文書1の名前で表示されてしまいます。0ffice2000の再インストールもしましたが、だめです。どうぞ、解決策を教えて下さい。 ちなみに、osは98、ワード2000という古いものです。 ワード文書の上 1/4が表示されません ワードで文書を作って保存したのですが あらためて開くと 上1/4が表示されません。 印刷プレビューにすると全部表示されます。 どうしてでしょうか? 因みに 上1/4は ワードアートで見出しを入れてるのですが・・・ ご存知の方 よろしくお願いします。 Word文書の起動と入力が遅い Word文書の起動と入力がとても遅くて困っています。 やっと立ち上がっても、何か操作するとすぐ砂時計になりしばらくするとNot Respondingとフリーズして強制終了を余儀なくされます。 特定の文書でなく全てのWord文書に起こります。 ちなみにPC、インターネット、ワードパット、メモ帳、Excel他のアプリケーションのスピードはいたって正常です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答、ありがとうございます 前のパソコンはお下がりだったので 前任者がいろいろと工夫していたのかも知れません マクロは?????なので標準で我慢します。 ありがとうございました