一斉送信メールについて
友人に、宛先がΤОで、一斉送信メールをする人がおります。
個人的には、アドレス変更や事務的な連絡以外にはそういったメールは……一対一のコミュニケーションが面倒なのかなーと、テンションが下がってしまうのですが、とりあえずきちんと返信はします(・・;)
私はその友人が好きなので、そういったいっしょくたな扱いを悲しく感じてしまうのですが、友人はおおらかでオープンな性格のひとなので、考え方の違いかな・そういうものなんだろうな~とは、思えています(^-^)
ただ、宛先をせめてΒССにしてほしいのです。
知らないアドレスの羅列を見ると、やっぱりなんとなく嫌な気分になってしまいます…(>_<)
そこで……出来れば、一斉送信メールを多用しているよーというタイプな方に質問です。
ΤОは微妙だからΒССにしてよ~くらいは、言っても大丈夫でしょうか。
また、当たり障りのない、こう言われたら不快ではないなーという言われ方はありますか?
ちょっと下らないことかもですが……よかったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。