- ベストアンサー
別フォームのドロップダウンの値を指定したい
お世話になります OS:WinXP Ver:Access2000 フォームAからフォームBを開く際にフォームBのドロップダウンにその値を渡したいです。 具体的には列幅2;0でスタッフ;1とスタッフ;2が入れてあり、フォームAからスタッフという文字列を渡すと、上にある1のスタッフしか指定できないので2のスタッフを指定する方法が知りたいです 表現に不足があれば教えてください。補足します
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お世話になります OS:WinXP Ver:Access2000 フォームAからフォームBを開く際にフォームBのドロップダウンにその値を渡したいです。 具体的には列幅2;0でスタッフ;1とスタッフ;2が入れてあり、フォームAからスタッフという文字列を渡すと、上にある1のスタッフしか指定できないので2のスタッフを指定する方法が知りたいです 表現に不足があれば教えてください。補足します
お礼
ありがとうございます。おっしゃるとおりフォームBのドロップダウンに入れたいのです 文字列が同じ可能性がなければ文字列渡して終わりなんですが、同姓同名の可能性があるものですから・・・ やっては見たのですがイマイチListIndexの使用方法がぱっとしません。 どんな感じで使えばよいかお教え願えませんでしょうか?
補足
ご教授いただいた情報を元に検索したところ解決いたしました。 ListIndexは参照しかできない模様でItemDataで対応いたしました ありがとうございました