• ベストアンサー

ハイバネ-ションとは?

Windows98を使っているのですが、起動させると ハイバネ-ション ユーティリティというウィンドウが開いて 「ハイバネ-ションファイルがないかファイルに エラーがあるためハイバネ-ションができません」 とでます。 これはどんな影響があるのですか? どうしたら直りますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

簡単に言うと「今のメモリ」の内容をそのままハードディスクに書き出して電源を切り、あとでその状態から復旧できる機能です。 AC電源でパソコンを使い終わってから電源を切って終了している使い方をしていれば特に必要のない物です。 (バッテリーのみで使っていれば、あれば役に立つ機能かも…) メーカー独自のユーティリティーやパソコン本体のBIOSで設定している場合が殆どなので まずは、付属の取扱説明書をご覧下さい。(大抵書いてあります。) 一般的にはBIOSメニューにハイバネ-ションの設定項目があると思いますので、使わないのなら無効にすればいいと思います。 BIOSによって色々ですが、大抵「省電力管理」「詳細」「省電力セットアップ」等の項目の中にあります。 ハイバネ-ションを使う場合は、別途メーカー独自のツールでハイバネ-ション領域を作成する必要があります。(メーカーでそれぞれやり方が違います。)

air0023
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 おかげで直りました!

その他の回答 (1)

  • rh-o
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

私が経験したのは特定の機種の話ですが、専用のツールを使ってHDDに空き領域を確保し、ハイバネーション時にはその領域にメモリ上で稼動中のデータを格納して電源を切る。 その領域に不具合があると、エラーが出てハイバネーションが出来ない。 ただハイバネーションせず、普通に電源を切っているなら関係ありませんけどね。 直し方はその機種専用のそれこそハイバネーションユーティリティを使って専用領域を設定しなおすモノでした。 お使いのPCメーカーのサポートページを探すと、もっと正確な情報が得られるはずですよ。私の書いたのは昔々のIBM Aptivaでの話でした。

air0023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A