- 締切済み
NECのVR500/Dです!テレビが見れません!助けてください!!
121コンタクトセンターにどうしても繋がらないし予約がとれないので質問させてください!本当に切実です!! 実は私の住む福岡県中央区は7月から地デジになったようなのですが、そのころからテレビが教育テレビしか映らなくなってしまったのです。 正確に言うと、1,2時間なら、テレビが見れることもあります。 でも9.9割がた、モノクロ、音無しの、映りの悪い教育テレビしか映らないのです。 チャンネル設定ユーティリティでは各チャンネル2つづつ、受信していました。 地デジを受信できてないのかな、と思ったけれど、 よく考えたらVR500/Dは地デジ対応のものではありません。 ビックカメラで聞いたら外付けのチューナーは開発中だと言われました。 いままで家を空けていたので困っていなかったのですが、 いまは必要なのでとても困っています。 メーカーの違うチューナーなどを買えば改善されるのでしょうか。 リカバリは無意味でした。 どうしたら改善されるのか、教えてください! パソコンのことはまったくわかりませんが、質問もお待ちしています! お願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aquiz
- ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 受信状況もいいようだし、接続も問題ないので、 チューナーの故障かもしれないですね…。 がんばってNECに電話してみます。無理だと思うけど…。