- ベストアンサー
F1写真の撮り方
今度、F1を観にいって写真を撮りたいのですが、 スピードが凄いですよね? 一眼レフで上手く撮るコツがあったら教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにスピードすごいですね。 F1の写真といっても単純に二種類のとり方あると思いますが、どちらがご希望でしょうか? (1)とにかくきれいに撮りたい ・タイヤが止まって写る ・背景もとまってハッキリ写る (2)スピード感があるように撮りたい。 ・タイヤが動いているように写す ・背景が流れているように写す まず(1)ですが、これはシャッタースピードを上げて、絞りを可能な限り上げて、脇をしめてブレナイようにすれば撮れます。 次に(2)ですが、これは難しいです。 できれば市販の三脚もしくは1脚にて完全にふらつかないようにカメラを固定します。 そこで、三脚もしくは1脚の雲台(うんだい・カメラを取り付ける部分)を左右に動くようにします。 そこで、シャッター速度を(1)より少し遅くしてF1の速度と方向に合わせてカメラを動かしシャッターを切ります。 私も何年か前に撮りに行きましたが、この(2)の方法を行ったのですが気に入った写真は3/36ってとこでした。 ですから、(2)は枚数でかせいでください。 (1)でも不安でしたら三脚か1脚あったほうが良いですね。 難しいですね
その他の回答 (4)
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
F1 カメラマンの知り合いがいます。その人に 聞いた話では、F1 の撮影はかなり専門的で難しく、 新聞社のカメラマンなどが撮影してもブレブレに なってしまったりするそうです。 このように素人には難しいものですが、まずは 以下の方法を試してみてください。 1)AF は使わない:合焦までの一瞬のタイムラグで シャッターチャンスを逃します。そんなに接近できるも のではないので、無限遠でも大丈夫でしょう。 2)アップにしすぎない:素人がフレーム内にピッタリ 収めようとすると、絶対にハミ出ます。引き目に撮って、 あとからトリミングするようにしましょう。 3) 一瞬早く撮る:ドンピシャのタイミングで撮ると、 ほんのコンマゼロ数秒のあいだに車体が半分くらいは 逃げてしまいます。フレームに入ってきた瞬間くらいを 目処にするとドンピシャです。逆に言うと、その場で アガリを確かめられないフィルムカメラでは、素人が F1を撮るのはかなり厳しいでしょう。 4)真横を狙わない:流し撮りで真横から撮るのは 至難の業ですし、運良くフレーム内に捉えたとしても、 案外面白みのない絵になります。むしろ、迎え撃つ くらいの角度で撮ったほうが迫力が出ますよ。人物 写真でも真正面より、少し斜に構えることが多いのと 同じことです。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
#3です。 もう一つ気が付いた事を。 一眼レフ+望遠でカメラを構えたら、ファインダーを覗くだけでは無く、両目で被写体を捕捉してください。(デジカメでもモニターではなく、ファインダーを覗いてください) 当然ファインダーを覗いた目と裸眼とでは見え方が異なります。 しかし、裸眼で車の位置を捕らえないと、ファインダーだけでは遅れます。(特にコーナー部)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
写真を撮影する位置が重要です。 コーナーでは外側より内側の方が撮影は容易です。 これは外側でカメラを構えると、車の位置によりピントが変化するからです。 コーナーの内側なら、円の中心でカメラを構えると円周上の車の位置は変化しないからです。(ピント一定で流し撮りに専念できる) あとは直線からカーブになる場所で、直線の延長でカメラを構えます。 直線部では正面から迫ってくる車を撮影します。シャッターを押す地点を設定してピントを合わせておけば、後は車が飛び込んでくるのを待つだけです。
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
F1の撮影はやったことがありませんが、動く被写体を撮影する手法として”流し撮り”があります。 やり方は、被写体を追いかけるようにしてシャッターを切るだけです。被写体は停止しているのに背景だけが流れているような写真を撮ることができます。電車など、動く被写体のスピード感を演出する手法ですが、F1の場合は少し難しいかもしれません。 コーナーなどで三脚を据え、あらかじめ車の通るコースにピントを合わせておいて(置きピンなどといいます)被写体がフレームに入る瞬間にシャッターを切るという手もあります。