• ベストアンサー

中古について

中古でFM2、FM3、FM10のどれかを買おうと思ってるのですが、 先日私のような初心者が中古を買うのはよしたほうがいいと言われました。 やはり、初心者は中古を諦めたほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.7

#4です。 ちなみに入手経路 FM オークション FM2 カメラのキタムラ FE 中古屋の激安品 です。 オークションもそんなに悪いものばかりではないですよ。 でもギャンブル性は高いですけど(笑) キタムラの中古ネット http://www.net-chuko.com/guest/ で、調べてみてはいかがですか? ちなみにB並でFMありましたよ(15000円) あとカメラは、デジタルだろうがフイルムだろうが 本人が、写したいもので撮るが、いいと思います。 いまだ現役で動いてるフイルムカメラは、わんさかあります。 修理のことを考えるならば、FM3Aあたりが部品もありよいかと思います。 それと新品だから安心って言うのも・・・新品不良もありますし 機械物は、当たりハズレがありますからね~ 中古で買って保証期間内ガンガン使って壊れなかったら 当分は、大丈夫な気がしますよ(保証はないですけど) 良いカメラが手に入ることを願います。 (FM2は、カッコいいですよ。 FM10は、・・・ですな)

puroisen
質問者

お礼

おお、大阪府内のキタムラにFM2の中古がありました。 週末あたり電車で行ってみたいと思います。 アドバイスありがとうごさいます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.8

初心者の定義は人によってまちまちですし(プロから見ればハイアマだって初心者かも)、新品だってマニアにしか発見できないトラブルがあることもあります(つい先日買ったD200もそうだった・・)。 買うのも使うのも質問者様なので、気にせず買ってしまったほうが精神衛生上も良いかと私は思います。特にFM3Aは古くても5年位しか経っていないので、コンディションの悪い中古の方が少ないと思います(今なら修理が十分効くので、敢えてボロボロの中古を安く買って早速オーバーホールに出す手もあります)。 個人的にはTTL調光の使えるFM3Aは断然オススメです。つい先日まで実用機として使ってました(今はお宝になってます)。

puroisen
質問者

お礼

まあ、たしかにそうですね。 私も初めはFM3Aを買う気だったんですが悩んでるうちに価格が・・・ それで新候補としてFM2、FM10を選んだんですが悩みます。 アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

機種を拝見すると、少し古い機種ばかりで、新品の入手が難しそうですね。FM3、10はあるかもしれませんが。 値段との相談ですが、「どうしても」欲しい、というのなら、危険覚悟で買ってみたほうが良いと思います。 自動車なんかと違って、それで怪我をしたりすることはありませんからね。 できれば、しっかりとした保障がある店で。 経験者と一緒に買いに行くのが良いです。 「デジタルの時代だから、フイルムカメラは買うな」 という意見には、私は反対です。 フイルムだろうと、デジタルだろうと、「気に入った」買い物をしたときの喜びは変わらないからです。 気に入ったカメラを、使い倒して、惚れ込んでいくのは無上の喜びです。 人生、時には冒険も必要と思いますが、如何でしょうか?。

puroisen
質問者

お礼

私はフィルムカメラのデザインが好きなんでこのカメラが欲しいのですが やっぱり自分の好きなカメラで撮りたいですよね。 かといって、故障しても困るし難しいところです アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 puroisenさん こんにちは  中古カメラの場合、一台一台状況が違っています。そこが新品カメラとの1番の違いです。その状況の判断としては、見た目の状況とシャッター音やレンズの絞りの粘り具合やフィルムを入れて巻き上げた時の巻上げのフィーリング等使う方の感覚で選ぶ物です。そこが一番難しい所です。後は電池室の接点の錆び具合等も考慮に入れて選択するんです。これが一番難しい点です。例えばニコンで言えばF一桁みたいな私たちプロカメラマンがメインで使っているカメラの中古品ですと、大事に使っている関係で見た目は何も問題がなくてもシャッターを切る回数がアマチュアの方と比べて極端に多い関係で外見では解らないシャッターユニットの疲れ等が有り、もしかしたら近い将来修理しなければ使えない(シャッターユニットの部品の磨耗等で)と言う可能性も有ります。と言う諸々の点を考えて選ばないといけないのが中古カメラなんです。ですから、単に新品より値段が安いと言うだけで中古カメラを買うのはどうかと思います。今回選択されたカメラの中でFM10以外は現行新品が発売されてない機種で中古カメラしか買えないカメラですから、どうしてもFM2かFM3以外使いたくないと言うのであれば、中古しか選択が出来ないわけです。  中古カメラを常時買っている方だって、初めて中古カメラを買う時は中古カメラの初心者な訳です。私だって高校生の頃初めて中古カメラを買った時は、中古カメラの初心者でシャッター音が云々とかレンズの絞りの粘りが云々とか言われても全く解りませんでした。それから20数年色々な失敗(例えば私自身これなら大丈夫と判断しても購入後即修理と言う経験もしました。)を繰り返して、今ではほぼ失敗のない中古カメラを選べるようになったわけです。ですから、今回は中古カメラ購入初体験と言う事で、失敗するかもしれないけど勉強と言う事での購入も良いと思います。  以上色々書きましたが、まずは選択された3機種以外の選択は出来ないのか(現行品でMFのマニュアル露出のカメラも売られています。)、FM10を新品で買う事は考えられないのかと言う事をまず考えたら良いと思います。それと中古カメラの勉強と言う意味を含めた購入になるという事を念頭に置いて購入して下さい。  FM2やFM3はF一桁と違ってプロカメラマンがサブで使う事を前提に叉はアマチュアカメラマンのうち写真の事が解っているカメラマンが使う事を前提に作られたカメラですから、言う程シャッターを切ってないと想像出来ると思います。ましてFM10はアマチュア用のカメラですからシャッターを切る回数は少ないと思います。以上より選択された3機種なら多分言う程程度の選択は難しくないと思います。と言っても機械物だけに一概には言えない点が有りますから、買われるショップはカメラ雑誌に宣伝されている大所のショップでショップ保証のある機種を選ばれると良いですね。  色々長々と記載しましたが、何かの参考になったら幸いです。

puroisen
質問者

お礼

わざわざ専門家の方が私にアドバイスしてくれてありがとうございます。 確かにsionn123さんの言うとおりですね。 勉強になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.4

FM10ならば新品でも高くないので新品がよいかと思います。 (FM2、FM3と比べたらかなり質は落ちますけど・・・) FM2とFM3ですが、どちらも丈夫なので問題ないと思いますが、 保証のついた中古店で購入することをお勧めします。 私の持ってるカメラは、FMとFEとFM2ですが、今のところ簡単なメンテナンスで問題なく動いています。 (FEは、電子シャッターなので、そろそろ危ないかなって思っています。) FM2とFM3は比較的新しいのでよい選択だと思います。 機械物なので絶対とは言い切れませんが、FMシリーズは、丈夫ですよ。 私も素人ですが、新品で買ったのは、デジタル1眼ぐらいでフイルムは、ほとんど中古ですよ。 (ちなみにレンズも、ほとんど中古です。) お近くに中古専門店があればそこで購入されるもよし 量販店であれば、カメラのキタムラでも中古は取り扱っています。 (キタムラならば、ネットで探してお店で購入できるので良いかもしれませんね。)

puroisen
質問者

お礼

seizさんはFMを中古で買ったんですか。 中古でも大丈夫だと思ったんですがやっぱり一抹の不安があったんですが 今回質問してみて中古買う決心がつきました。 アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

> やはり、初心者は中古を諦めたほうがいいですか? 中古は一台一台状態が異なり、機種毎に弱点や持病があって、その辺りも含め、そのカメラの状態を見極める目利きが必要です。それだけリスクを伴うと言う事です。 とは言え、新品で購入できるのは、FM10だけですが、質感、性能からFM10では心許ないと思います。 No2さんのアドバイスどおり、信頼できるお店の保障付きをお薦めします。

puroisen
質問者

お礼

なかなか保証付きの店がなくて諦めるかどうか決める前に今回質問させてもらったんですが やっぱり中古買うならば保証付きがいいですよね かといって中古専門店は遠いし悩むところです アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.2

中古にもいろいろあると思います。たとえば、オークションのような個人間売買だと相手がよほど信用できる人、または直接の知り合いでない限りおすすめしません。カメラを受け取っても善し悪しがよくわからないだろうからです。 中古でおすすめするのは、中古専門店です。普通のカメラ屋の場合よりも、きちんとチェックしています。ですので、中古店で「保証付き」を購入すれば欲しいカメラが手にはいると思います。 すでに発売停止になったカメラは、新品では買えないわけですから、どうしてもこのカメラが欲しいとなると、新品で購入できたときよりも高価になる場合もありますのでご承知置きください。このごろですと、ニコンFM3AやオリンパスOM-3Tiなど、驚いてしまいますね。

puroisen
質問者

お礼

やっぱり中古となると保証が付いてるといいですよね 私の家の近くには中古専門店がないのでなかなか行けなくて・・・ アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

出来れば新品の方がお勧めです。 シャッターの調子とかモルトプレーンの状態とかマウントのゆがみとか判断が難しいのではないかと。 (FMだとそこまで考えない人も多いですが) F3とかF4だなんていうならニコンのサービスもプロ用のサポートがあるから、それなりの費用をかければオーバーホールも出来ますけど、FMシリーズだったら新品か新古(買われたけど未使用)を狙った方が良いです。

puroisen
質問者

お礼

わたしも新品をさがしたんですがなくて・・ もっと遠方に行けばあるかもしれないですが アドバイスありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A