FOMA買い増しを報告しなかった場合は?
少々、ややこしい内容になりますがよろしくお願いします。
私の知る限り、FOMA端末の買い増しには現在使用機種の利用期間が11ヶ月未満と11ヶ月以上の2つあります。
例えばですが
2004/8にN900iSを利用し始めたとします。
2005/3にN901iCをドコモショップで買い増ししました。
2005/11にN902iが出るので買い増ししたいと考えました。
この場合、2005/3にN901iCを買い増ししてるので、N902iの時点では11ヶ月未満の買い増し金額になりますよね。
では、2005/3のN901iCをオークションなどで白ロムで入手してSDカードで電話帳などを移し変えた場合。
つまり、ドコモショップを介さずに機種変した場合です。
この場合はドコモショップの履歴では2004/8のN900iSが購入履歴として残っていて、902iは11ヶ月以上の区分で買い増し可能なのでしょうか?
買い増しに店頭に行ったときにN900iSを持っていくか、忘れてきたという演技は必要になると思いますが。
もし、これで履歴がストップして買い増しが安くなるならN902iをオークションなどで入手してSDカードでデータの移し変えをして使いたいです。
#通話記録などから、機種が変わったことってばれないのですかね?
お礼
なるほど・・・ とりあえずショップで聞いてみます ありがとうございました。