- 締切済み
入力方式が突然変わってしまい、使っていられません
去年8月から使っているXPです。 私はカナ入力で、ワープロ機能はIMEスタンダード2002バージョン8.1とあります。 それで…。続けて入力中に、急に英数に変わってしまい困っているんです。もちろんそういうキーには触っていません。 意味わかるでしょうか。 たとえば 「ありがとうございました。」と打ったら 「ありがとうこ@x@ejdq>」と、 「よろしくおねがいします!」が 「よろしくおねt@edjr!」というようになってしまいます。日本語部分しか変換できないので、最初から打ち直しです。 その症状は、こういうところに書き込んだり、メールを書いたりする時はめったに起きないのですが、ホームページ作成ソフト上と、チャットの時は非常に頻繁に起きます。 ひどい時は使っていられないので、メモ帳を起動して、そこでいったん打ってからコピペする方が速いくらいです。 そういう異常が起きている時、入力されているのは半角英数なのに、バーの表示は「あ」とひらがなのまです。 買った時から感じていたのですが、最近本当にひどくなってきました。 どうしたらよいのでしょうか。どなたか詳しい方、お教えください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2
- brhudz
- ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1
お礼
実行しましたか@^yt3ljpy> 左のは「実行しましたが変化ありません」とうったzmlw@dq> 打ったつもりでした。 このようになり続けて、-ys4i ←本当に困っています。長い間質問をあけておきましたが、有効な手立てが出てこないようですので、いったん締め切らせていただこうと思います。ありがとうございました。