• ベストアンサー

ipod nano 容量大きい程需要が多い?

この度新型ipod nanoが登場しました。 今までのラインナップに加え新色や8Gが追加されたようです。 色々なニュースや掲示板、ブログを見ていくと新色の話題よりも 「8G絶対買う」、「8Gを待っていた」という感じで 8Gモデルの追加に話題が集中してるっぽいのですが、 これは今までの容量では大多数の人が絶対的に不満があったという事なのでしょうか? みなさんそんなに大容量を使い切るほどデータをいれているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

#1さんが書かれた通り曲数が理由だと思いますが、もう一点、ユーザーが音質を重視しはじめた、というのも大きいでしょう。 最近、高級ヘッドフォンやイヤホン市場が活気づき、各社から多くのiPod対応アンプやスピーカーが出ているのを見ても、音質重視の傾向は明らかです。 良い音で聞く為にはビットレートを上げることになりますが、そうするとファイルサイズが大きくなります。大きくなった曲ファイルをできるだけ多く入れるためには容量が大きい方がいいということになるわけです。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には少々の違いは分からないんですけど 確かに容量に余裕があるならビットレートはあげたいですね。 ビットレートあげると曲数はそんなに変わりませんね。

その他の回答 (3)

  • chrometta
  • ベストアンサー率56% (68/120)
回答No.4

30Gを使っています。 イヤホンはshure e4を使っていますがやはりmp3では音質の劣化が明らかなので高音寄りの曲は無圧縮、高音があまりない曲は少し圧縮して入れています。 やはり最近の高音質カナルイヤホンの登場で大容量のモデルに圧縮率を抑えて入れる人も増えてきています。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音質重視で無圧縮で取り込まれると容量は食いますね。 これからは大容量のモデル+無(低)圧縮が主流になるんでしょうか。 大容量モデルの使い方も色々あるんですね。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>20Gですか!相当な曲数が入りますよね!? 一般的には、1曲(1ファイル)が4分程度の目安になってますが、あくまでも目安であって、実際は4分を超えるファイルも多数あります。 私の場合は、1ファイルが1時間を越えるのも多数入っており、当然ながら1ファイルあたりの容量も多くなってます。 ですから、プレーヤーが大容量だとしても納得がいくファイル数が入らない事もあり得ます。 欲張りと言われてしまえばそれまでですが、出来れば時間や容量に縛られず好きな音を一つに入れて何時でも好きな時に聴きたいと思うのです。 最早、DAPに「曲数」という概念は通用しないと思ってます。

strong_sweet
質問者

お礼

「音声データが長いか短いか」という事ですね。 本体の値段がそんなに違わないなら容量が多い方が 融通が利いて良いですね。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

ファイルの入れ替えが面倒なのです。 他社の大容量タイプ(20G)を使ってますが、この容量でも正直面倒です。 普段は滅多と聴かない曲でも気が向いた時に聴けるのがDAPの醍醐味でもあるので、極力入れ替えを防ぎたいという需要が多いと思います。 衝撃に強く、携帯性に優位なフラッシュタイプであれば、尚更需要が多いと思います。 所有している音楽の全てを何時でも持ち歩きたいというのが利用者の理想ではないでしょうか。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20Gですか!相当な曲数が入りますよね!? 確かに「滅多と聴かない曲でも気が向いた時に聴ける」というのは魅力ですよね。 そのために必要な容量はその人の持っている曲数によるってことでしょうか。

関連するQ&A