• ベストアンサー

windows2000が起動しなくなりました

こんばんは。 初めてwindows2000を使うことになったのですが、 フォルダ権限と言う所をいじってしまい起動しなくなってしまいました(泣) 作業したのはCドライブのアクセス権限を管理者のみ(他は全削除)にして、下位フォルダにも適用してしまったのです。 恐らくこの設定のせいだと思うんですが・・・ SISTEMっていうのも許可しなければならなかったんでしょうか? セキュリティーサイトを見ながら、自己流で設定してしまいました(つд`) 起動するとエラー画面が出ます。 どなたか戻す方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

可能性として、 暗号化していないなければ、 別のWindowsからも操作可能なはずだから、 別パーティションに新たにWindows2000かXPをインストールし、 そこから起動し問題のドライブの権限を直す、 HDDを取り出し別のPCにHDDを接続し権限を直す、 FAT32にはアクセス権限は無いから、 PartitionMagicなどパーティション編集ツールでNTFSをFAT32に変更するなど、 ただしいずれもバックアップを取ってから行う事が原則、 OSが起動しなくてもNortonGhostなどのコピーツールはフロッピー起動などでHDDのコピーが取れるので。

aya112
質問者

お礼

tatikaeriさん、ありがとうございます。 何かとんでもない事をしてしまったようですね・・・。 最悪コピーツールを買って教えて頂いたようにやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

  トラブルの原因、本当にアクセス権限の問題なのかな・・・。 うちもアクセス権はAdminだけでSYSTEMには与えていませんけど・・・。 止まるところが早すぎるような気がするし「STOP、Unknown Hard Error」といエラメもちょっとピンとこないような・・・。 でもまあ、とりあえずアクセス権限イジるなら、問題のHDDを別の正常なWin2000マシンにセカンダリーかスレーブ接続して、所有者権限を取得してから、設定しなおせばよいと思います。  

aya112
質問者

お礼

72ric4001fgさん、ありがとうございます。 何か権限を色々いじってしまったのが原因みたいです(汗) なんとか復旧する事ができました。 ハードの方も壊れかけかけなのかもしれません。 win2000は何かと難しそうなので、勉強していきたいと 思います。 みなさん、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

どのタイミングでなんというエラーが出ますか。

aya112
質問者

お礼

ozunuさん、ありがとうございます。 エラーは2000のロゴ(青い進行バー)の後に、 背景が黒、中心の四角が青で「STOP、Unknown Hard Error」 となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A