- 締切済み
パソコンを40分位使用すると自動的に切れる
sony PCV-LX70/BPK いわゆるVAIOの2000年製造のパソコンですが、ここ1~2か月前からですが、40分位使用して熱を持つと自動的に切れます。スイッチ押しても通電しません。でコンセント抜いて30分位するとまた復旧します。古くなってるのですかね?ウイルスの可能性はないですか?まだ数年使いたいのですが、良い方法あったら教えてください。OSはW2000です。OSXPのPCは他に持ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
sony PCV-LX70/BPK いわゆるVAIOの2000年製造のパソコンですが、ここ1~2か月前からですが、40分位使用して熱を持つと自動的に切れます。スイッチ押しても通電しません。でコンセント抜いて30分位するとまた復旧します。古くなってるのですかね?ウイルスの可能性はないですか?まだ数年使いたいのですが、良い方法あったら教えてください。OSはW2000です。OSXPのPCは他に持ってます。
お礼
ありがとう御座いました。やはりCPUファンの故障でした。修理してますが駄目みたいなので新しいの買ってくる予定です。CPUグリスも劣化している様子なので、それも一緒に購入する予定です。今のところ小型扇風機つけていると温度下がるので切れません。ありがとうございました。