- ベストアンサー
フォトストレージ!
写真を沢山とっていると、すぐにSDカードなどのメモリーカードが一杯になることと思います。 そんな時便利なのが、その場でメモリーカードの中身をコピーできちゃうフォトストレージ。 そこで質問です。皆さんはどこのフォトストレージをお使いですか?お勧めなどはございますか?その理由なども聞かせて頂ければうれしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.7
- 天下の素浪人(@kakosige)
- ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.6
- 天下の素浪人(@kakosige)
- ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.4
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.2
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1
お礼
様々な見解があり、非常に参考になりました。 ありがとうございました。
補足
1週間や1ヶ月など、長期の旅行に行ったとき訪れる地で写真を多く撮ったときの対処法などを考えるとフォトストレージなどは便利かなと思いまして。 例えば、1ヶ月の旅行で毎日写真を撮る場合、自分の場合は1日で1GBくらい使うので、1ヶ月を30日とした場合×30で30GB相当のメモリーを考える必要があるとします。 そのような場合に、2GBメモリーカードを15枚持って行くとして、1枚6000円で計算するとメモリーカード代に90000円必要になってきます。そこで、フォトストレージが自分の中で頭に浮かび、そこにストックした方が安くつくのではと思いました。 旅先にノートパソコンを持って行き、日毎にノートパソコンにコピーすることも考えたりしましたが、そこまでしてノートパソコンを持っていくメリットはあるのか、など考えたときフォトストレージが総じて良いのではと思いました。 このように考えていくうちに、初めは「飛鳥のフォトストレージ、Tripper mini」あたりを考えていたのですが、皆様のご意見も聞いてみようと思い質問するに至りました。 つまり、長期の旅行で毎日写真を撮る場合フォトストレージはどうかということをお聞きしたかったのかもしれないと、質問した時の自分を振り返っています(笑)。