ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Studio8かDreamweaver8のみか) Studio8かDreamweaver8の購入を悩んでいます 2006/08/26 17:34 このQ&Aのポイント Studio8か、Dreamweaver8を単体で購入するか悩んでいます。将来的にはFlashも使いたいが、値段も気になる。Studio8でまとめて買うと何がお得なのか、必要のない機能はあるのか気になる。優柔不断な私にアドバイスをお願いします。 Studio8かDreamweaver8のみか Studio8か、Dreamweaver8を単体で購入するか悩んでいます。 なぜ悩んでいるかというと、 Studio8の中身がいまいちよくわからない。 現在欲しいのは、とりあえずDreamweaverくらい。 でも将来的にはFlashも使いたい。 値段の問題。 という感じです。 将来的にFlashを単体で買うくらいなら、今Studio8でまとめて買った方が良いのでしょうか? Studio8で買うと何がお得なのでしょうか? または、必要無いというものもあるのでしょうか? 優柔不断な私にアドバイスお願いします。 ※PhotoshopやIllustratorは持ってます。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー suzuko ベストアンサー率38% (1112/2922) 2006/08/26 22:44 回答No.3 #1です。 私は初心者の部類に入りますから、Dreamweaver 8、Flash Professional 8、Fireworks 8 の3つしか使っていません。動画配信したり、共同でサイト運営したり、SWFをペーパー化する必要はないので、その3つ以外は1度開けてみただけです。^^; あ、それとホントに基礎的な操作で良いなら、 ハイブリッド版 Macromedia Flash Basic 8 日本語版 25,000 円 (税込み26,250 円) もありましたね。まぁ、量販店で聞けばもう少し安くなるかも。 質問者 お礼 2006/08/26 23:10 再回答ありがとうございます。 私こそ初心者ですから^^; 頻繁に使用するのは代表的なその3つのソフトに絞られそうですね。 Fireworksは他のソフトで代用できることを考えると、あとはFlashをどうするかだけですね。 とりあえずDreamweaverを単体で購入して、本当に必要になってきたら懐具合をみてFlash Proを購入しようかな、という気持ちになってきてます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) norosi ベストアンサー率26% (430/1614) 2006/08/26 18:44 回答No.2 Mac使いではないですよね? であればこの先半年位でOSがVistaに変わります。 多分対応して行くとは思いますが・・・・(対応してくれないと私も困ります) でもそれによりいずれVista対応?みたいに新バージョンが出ると思います、MicromediaとAdobeも合併しました。 これらを考えるとVistaの機能を最大限活かしたMicromediaとAdobe統合ソフトなどというものが出てくるような気がするのは、私だけでしょうか? それが出ると(かなり高価になると思いますが・・・)そちらが欲しくなるのではないのでしょうか? という事で、少し様子を見る、あるいは必要最低限のものを買う、という選択肢がいいように思います。 質問者 お礼 2006/08/26 19:00 はい、Windows使用です。 Vistaが来年出ることは存じてますが、それまで待てません。 となると、やはり最小限に抑えるのが良さそうか・・・ しかし、新しいソフトがいつ出るかも検討がつかないし・・・ って、ほんとウジウジしててすみません。 norosiさんはセットで購入したものは全て使われてますか? 特に良かったもの、必要なかったものなどありましたらまた教えて下さい。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 suzuko ベストアンサー率38% (1112/2922) 2006/08/26 18:22 回答No.1 Illustratorをお持ちならStudio8のFireworks 8 はほとんど必要ないでしょうね。後はFlash 8 Video Encoder、Contribute 3、FlashPaper 2 ですが, 「FLASHで遊びたい!」と言うのでなければ必要ないかも・・・・ >将来的にFlashを単体で買うくらいなら 単体で買った価格は現在(20060825) ハイブリッド版 Macromedia Dreamweaver 8 日本語版 48,000 円 (税込み50,400 円) ハイブリッド版 Macromedia Flash Professional 8 日本語版 84,000 円 (税込み88,200 円) とアドビストアーではなっていますが、別の店ではどうでしょうかね?ちなみに ハイブリッド版 Macromedia Studio 8 日本語版 120,000 円 (税込み126,000 円) です。あなたが以前のバージョンを持っていたり、ダウンロード版にするなら価格は変わってきますよ。 またエヂュケーション版ならもっと変わります。ご参考までに。 参考URL: http://www.adobe.com/jp/products/studio/?promoid=BIOA 質問者 お礼 2006/08/26 18:42 優しい回答ありがとうございます。 「そんなの自分で考えろ!」的な回答がくるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤしてました。 「Flashで遊びたい!」というのは、普通に使う以上のことをする場合、と捉えて良いでしょうか? Flashはまだ一度も触ったことが無いので、そこまで活用できるにはまだ随分かかりそうです・・・ 値段的にはStudio 8 を買ってしまった方がお得なのはわかっているのですが、今すぐに必要なのはDreamuweaberだけだし・・・とグズグズしております。 良かったらsuzuko様的に、これはあって便利だった、これは無くても良かった、または頻繁に使用するもの(webサイトを作成する時に)、等あったら教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアホームページ作成ソフト 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再回答ありがとうございます。 私こそ初心者ですから^^; 頻繁に使用するのは代表的なその3つのソフトに絞られそうですね。 Fireworksは他のソフトで代用できることを考えると、あとはFlashをどうするかだけですね。 とりあえずDreamweaverを単体で購入して、本当に必要になってきたら懐具合をみてFlash Proを購入しようかな、という気持ちになってきてます。 ありがとうございました。