• ベストアンサー

SONYのサイバーショトT9 この状態は不良品なのでしょうか?

SONYのサイバーショトT9で写真、動画を撮ろうとすると、たまに緑っぽい線が入り、被写体もビヨーンと伸び、画面がおかしくなってしまいます。 試しに撮ってみると、そのまま緑っぽい線が入り、被写体もビヨーンと伸びた状態で撮れてしまいます。 ---------質問です。---------- ■誰か同じ現象になられたことありますか? ■または長いこと使っているがそんなの知らないって方おられますか? ■原因わかる方いたら教えてください。 ----------------------------- 使い始めてまだ1ヶ月程で、落としたりせず大事に使ってきたのに修理かと思うと、悲しいです。 自分は不良品かと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

当該製品ではありませんが、以前にもSONY製のデジカメとSONY製のセンサーを使用する他社のデジカメでリコールが掛かりました。 今回も同等の障害と思われます。サービスに相談して下さい。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd.html

dokinman06
質問者

お礼

有力な情報ありがとうございます!!!!! サービスに相談してみることにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

No.2の方のようなリコールだと、その分保証が延長されるようですので、まずはサポートにて確認した方がよいですね。 その後、リコール対象であればそのまま修理だと思いますが、そうでなくたまたま外れ品であれば、買ったお店に初期不良として交換を申し出るのも手だと思います。 気の利いた店ならば、購入後1~3ヶ月ほどは初期不良であればその場で新品に変えてもらえる可能性大です。 (店によると思いますが、私の経験では最大3ヶ月でした。) この場合保証は先の購入日からになるので、交換後まるまる1年の保証はないだろうと思いますので、そこは注意してください。 修理だと数週間かかると思うので、購入店に交渉してみてはいかがでしょうか?

dokinman06
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 購入がオークションの為、販売店というのは少し 難解ですので、まずはサポートにメールを送ってみました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

不良品です。 正規品でこんなの売られてはたまりません。 保障期間であれば、SONYに文句を言うべきだと思います。

dokinman06
質問者

お礼

そうですよね、やはり・・・ ついてませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A