- ベストアンサー
ほぼ毎日掛かってくる宣伝電話
質問は初めてです、宜しくお願いします。 この最近、ほぼ毎日1~2回、東京方面からの着信があります。 幾つか履歴は消してしまったので今残っているもので該当するのは以下に挙げるものだけなのですが、 03-5827-****:朝8時半ごろ(11日) 03-5858-****:午後3時過ぎ(12日) 03-5827-****:朝8時半ごろ(16日)※11日のとは下4桁が違う番号 03-5858-****:朝11時すぎ(16日)※12日のと同じ番号 03-5806-****:朝9時半ごろ(今日)既に拒否済みだったので2回目以降 042-228-****:昼12時半ごろ(今日) 恥ずかしながら、数日前の夕方掛かってきたものには応答してしまったんですが、貸金業の勧誘電話でした。 (聞くだけ聞いたらランク付け融資があってどうのこうのと言ってたので 返せる宛てがないから良いですと言いました) その翌日にもまた別の業者から掛かってきたので、そちらには融資のご案内で・・と言った時点できっぱりと断りました。 これはやはり、最初の時に応答して話を聞いてしまったので次から次へと同様の業者から掛けられているのでしょうか? 番号検索の所で調べてみても市外局番の大まかな地域までしか判らないですし、最初の電話で「新規オープンの・・」というようなことを言っていたので ワン切り業者とか、迷惑電話などのデータがあるサイトをあたって調べて見ても該当するものは見つけられませんでした。 ただ市内局番はどれも似ているものが多いので、現時点で一番最後の042のもの以外は全部、特定の同じ地域から掛かっていることは間違いないのですが・・・・ これを詳しく調べたり罰してもらうような方法はないのでしょうか。 今は着信拒否でしのいでいますが多分件数に限りはありそうなので、 他の手段で掛からないようにしたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難うございます。 消費者センターという手がありましたね。 明確な処罰等は無理でも、迷惑行為の業者として認識してもらえるだけでも 多分違いますね。 個人情報保護法とか一体何の為に出来たのか、知りもしないところから 電話が掛かるたびに首を傾げるばかりです。