- ベストアンサー
初のバンド参加
友達に誘われ、初めてバンドに参加することになりました。 状況をまとめると、 自 分…ギター歴2年半。バンド経験ナシで、ずっとマイペースに自宅で 練習してただけ。 友 達…ヴォーカルとして高校時代にバンド経験アリ。 SONATA ARCTICAなどをコピーしてたそうです。 って感じです。 特に今トラブルがあるってわけじゃないんですけど、初めてバンドに参加するってことに加え、もうすぐ就活も始まるってことで、自分がバンドにどのように身を置けばいいものか、動き方が全くわからない状態で不安です… そこで、「バンドをやる上での心構え」を教えてもらえたらって思います。 ・バンドに参加するならこれはやっちゃダメ(orこれはやるべき) ・バンド活動をする上で気をつけないといけないポイント など、みなさんがバンド活動で得た経験から何か教えていただければ幸いです☆よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
バンドをやる上での心構えというと大仰になりますが、基本的には周りに気を遣い、マナーを守ることが重要でしょう。 基本的には、普通に周囲に気を配った振る舞いができれば、特に大きな問題はないと思います。 バンド活動の上では、マナー違反は致命的な欠点とみなされることが多くあります。 そこはきちんと押える必要があるでしょう。 例えば、 ・無断で休む (休むときは事前に連絡を入れるのがマナーです) ・スタジオ練習などの約束の時間に無断で遅刻する (遅れることがわかったらメンバーなどに連絡を入れるのがマナーです。 交通事情で遅れそうな場合は、5分10分程度の遅れが見通される場合でも(仮に見通しを裏切って定刻に着いたとしても)、先を見通して早めに連絡を入れておくのが良いでしょう。) ・必要な連絡をとらない (先の予定を調整したいときに、なかなか連絡を入れないと、予定が組めずに活動ができません。 予定が判然としない場合でも、予定が不明なことを伝えるべきです。 その際は、予定の見通しが立つ日などがわかれば、それも併せて伝えるのがより良いでしょう。 また、予定変更があった場合も、早めに連絡しておくのが無難です。) ・伝えておくべきことを伝えない (先の予定で個人的に都合が付かない日の見通し、逆にイベント応募などバンド全体に関係する事柄の連絡は、メンバー全員にきちんと伝えるのがマナーです) このあたりのことは普段の立ち振る舞いとしても基本的なマナーとして守るべきことになると思います。 そのあたりは、当たり前のこととして意識しておくのがよいでしょう。 あと、金銭の貸し借りなどについても慎重になっておくのがよいでしょう。 他にも、挨拶をきちんとするなども、意識しておいて損はないでしょう。 バンド内だけでなく、スタジオのスタッフや、同じスタジオを利用する他のバンドの人たちなどにも、「おつかれさまです」などの一言を言えるかどうかでだいぶ違うと思います。 スタジオに入った時については、普段とは別に気を付けた方が良いことも出てきます。 機材の音量については、できるだけ全体のバランスを意識して上げすぎないように気を使うのが良いでしょう。 ギターアンプなどは、普段では出せないような大音量にすることが気持ちいいこともありますが、やりすぎると周りのメンバーの音を掻き消すようになり、練習にならなくなります。 練習スタジオでは主にボーカルの声が聞こえるように意識して、音量を調整するのが良いでしょう。 また、逆に自信がないからと音量を引っ込めすぎてしまうのも、他のメンバーにとっては困ります。 自信がなくても、周りと合わせる以上は皆に聞こえる音量を確保するのが良いでしょう。 ギターアンプについては、特に背の低いタイプでは、アンプから離れて正面に立つのが良いでしょう。 音には指向性があるので、背の低いアンプのそばに立ってしまうと自分の音が聞こえにくくなります。 きちんと自分の音がモニターできるように、少し離れてスピーカーの音が届く範囲に耳が入るように立つのが良いでしょう。 機材のセッティングやウォームアップに関しては、できるだけ手早くするのが良いでしょう。 機材をつないでセッティングを整える、チューニングを合わせるなどの作業は、できるだけ短時間で済ませられればそれだけ時間のロスは減らせます。 ギターのチューニングや軽いウォームアップなどは、少し早めにスタジオについた場合などには、部屋に入る前に済ませてしまうのも一つの手です。 スタジオに入っているときは、無闇に音を出すのはよしましょう。 メンバー同士で意見を交換しているときに、無駄に音を出すと対話の邪魔になります。 また、個人練習でやれるような練習は、個人練習で済ませておくべきでしょう。 スタジオに入って練習する時間は、メンバー全体で合わせる練習をする時間とみなすのが良いでしょう。 他のメンバーの音をよく聞き、きちんと合わせられるように、合わせて演奏することを練習する場として意識すると良いと思います。 個人的な曲の練習や、バンドの課題曲であっても個人練習でできるようなフレーズ練習など個人練習でやるべきことは、バンドのスタジオ練習の時にやるべきではありません。 また、音作りなどに手間取って時間を無駄にするのもよくありません(スタジオの機材で音作りを突き詰める場合は、個人練習でスタジオを借りるのが妥当です)。 手間取る部分に関しては、次回までの課題として、そのスタジオの時間内にどうにかしようとしない方が、円滑にいく場合もあります。 バンド練習は、メンバーの皆が皆のために時間を割いていることを忘れないようにすると良いでしょう。 特に皆で利用料金を割り勘にしている場合は、お金の絡む問題にもなります。 あとは、スタジオ練習の時は後の予定の邪魔にならないように切り上げることに気をつけると良いでしょう。 大抵のスタジオでは予約時間の終了予定5分前に撤収というルールを提唱していると思いますが、後にそのスタジオを借りている人の迷惑にならないように、片付けは手早く行い、邪魔にならないようにするべきでしょう。 このあたりのことは、具体的に気をつけておくと良いマナーになると思います。 また、抽象的になりますが、一緒に演奏をする相手に対しては、一期一会の精神のような、感謝の気持ちは忘れないようにするのがよいと思います。 メンバー同士を尊重しあえることが、お互いにとって気持ちよく過ごせるポイントになることも多いでしょう。 バンド活動をする上では、活動に対して自分に無理がかかり過ぎない範囲でバンドに対して協力的になるのが良いと思います。 バンドの活動方針にもよりますし、できないことまでする必要はないと思いますが、協力的になれるのであればそれだけ活動内容も充実するでしょう。 と、長々と書き連ねましたが、とりあえずはあまり凝り固まりすぎず、社交上のマナーを守ることを意識して向かうのが良いと思います。 初めから何もかもうまくこなすことはできないと思いますし、そこは開き直って少し気楽に構えるのが良いと思いますよ。 なにより、楽しむのが一番だと思います。 参考になれば。 長々と乱文失礼しました。
その他の回答 (1)
- ogma
- ベストアンサー率50% (1/2)
>・バンドに参加するならこれはやっちゃダメ(orこれはやるべき) 練習に遅刻・欠席をしない。 事前に個人練習をちゃんとやっておく。 練習時間やライブの日程決め、ライブの準備(フライヤー作りなど)などにきちんと協力する。 他の人の音をよく聞く。スタジオ内が自分の音ばかり、ということにならないように。 就職活動が始まったあとのことを考えると事前に自分がどれくらい時間を作れるのか(個人練習にあてられる時間も考えた上で)をバンドメンバーに説明し、了承をもらっておいたほうが良いかもしれません。
お礼
団体行動って考えるならその点は必須ですね。ありがとうございました~☆
お礼
たくさん書いていただいて、ありがとうございました!本格的に活動するのはまだまだ先になりそうですが、参考にさせてもらいます☆