締切済み イラストレターでのPDF保存 2006/08/13 03:44 図形等だけなら保存できるのですが、 文字を入力するとPDFで保存できません。 フォントに異常があるのでしょうか。。 どなたか教えてください!! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 ohg-jiya ベストアンサー率37% (354/940) 2006/08/13 17:00 回答No.3 >#2さん >ひょつとして『もりさわ』のATMフォントではないですか? >それなら完全にアウト。 ここ訂正しておきます。 モリサワのATMフォントにはOCF、CID、NewCIDの3種あり、NewCIDは埋め込めます。 また前2種はアウトラインプロテクトがかかっているので、アウトライン処理もできません。クラックフォントでないかぎり。 もち、NewCIDもクラックだと埋め込めません。 クラックについては公共の場での話題はオフリミットです。 質問者さんはこのフォントとは違うでしょうが、正規のATMフォントにもベンダーによってアウトラインは可でも埋込み不可のフォントはまだあります。 TTフォントなら大抵は埋込み可です。 質問者 お礼 2006/09/18 01:45 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#40524 2006/08/13 10:22 回答No.2 PDFで保存できるフォントは『埋め込み』を許可した物だけです。 其れ以外のフォントは保存されませんので、『アウトライン化』します 可能かどうかはフォントメーカのサイトで確認して下さい。 フォントの種類、メーカが不明ですがひょつとして『もりさわ』の ATMフォントではないですか? それなら完全にアウト。 質問者 お礼 2006/09/18 01:46 よく分かりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bunch ベストアンサー率53% (43/81) 2006/08/13 04:39 回答No.1 Adobe Illustrator CS2、MacOSXTigerを前提として回答させていただきますが・・・ お使いになられているイラストレーターのバージョンは何でしょうか? 使っているMacOSのバージョンは何でしょうか? 現在、どのようなフォントを使っていますか? プロテクトが掛かっているのかもしれません。 「書式」メニューの「フォント検索」をすると、現在使用中のフォントが分かります。 どのような形のPDFにしたいのでしょうか? 解決策1: そのファイルを開いた状態で全てを選択(コマンド+A)をし、 「書式」メニューの「アウトラインの作成」を選びます。すると、PDFでの保存も可能なはずです。 解決策2: もし、フォントの埋め込みをしたいのであれば、CS2であれば 「ファイル」メニューの「別名で保存」で、セレクトボックスでPDFを選択し、 「保存」ボタンを押します。するとフォントの埋め込みやカラープロファイル、 Web用に最適化、等さまざまなオプションが選べます。 それより前のバージョンで、フォント埋め込み設定項目自体が無い場合は、 Adobe Acrobat のReaderでない方が必要になります。 解決策3: あまりお勧めではないですが、最終手段です。 「オブジェクト」メニューの、「ラスタライズ」で、350dpi以上になるように ラスタライズ処理を行ってください。 以上、参考になりましたでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A ワードをPDFファイルで保存したら文字化けする。 ワードは2007です。 仕事で頻繁にPDFファイルに保存しています。 いつもは全く問題なく保存できています。 今回、あるフォントのみが文字化けします。 そのフォントはLEGENDというフォントです。 PDFはAdobeのものです。 バージョンは1.5とプロパティーに記載されています。 Acrobat6.X とも書いています。 埋め込みサブセットという言葉がPDFのプロパティのLEGENDのところに書いています。 これは登録されているという意味と思うのですが。。。 エンコーディングはAnsiと書かれています。 他のフォントは文字化けしないのに、なぜこのフォントだけ文字化けするのでしょうか? 仕事でもうすぐこれを送信しないといけないのですが、 文字化けしないようにする方法はありますか? PDFソフトで編集~保存! お世話になります。 フリーでPDF編集、書き込み等をしていますが 保存ができません? 同じようにPDF保存はできますか? 図形などを挿入したいのですが・・・ 現在、かんたんPDF EDITを使っていますが 書き込み、図柄挿入はできますが保存ができません? このソフトでは無理でしょうか??? End PDFにするとフォントが変わってしまう イラストレイターで作ったデータをPDFで保存すると、イラストレイターではMS明朝だった文字がPDFではHeiseiMaruGo-W4というフォントに変わってしまいます。 フォントが変更されない方法を教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ハイパーリンクがPDFにすると反映しません ワード2010使用しています。 あらかじめワード文書内でブックマークを作り、 文字を指定して移動先のブックマークを選んでハイパーリンクを設定しています。 自分入力した文字はPDF変換してもハイパーリンクが保持されています。 (PDF変換は、ワードのファイル→保存と送信→PDF/XPSドキュメントの作成から保存しています) 図形を挿入し、その図形にハイパーリンクを設定すると、 ワード上では、Ctrlキーを押しながら希望通り移動しますが、 PDFに変換するとハイパーリンクが機能しません。 PDFの地図をワードにスナップショットで貼り付け、 地図上の地名の部分をクリックしたら、別の拡大ページに飛ぶようにしたいので、 PDFの地図の上に、四角の図形を挿入して、塗りつぶしなし、枠無で肉眼で見えない四角を設置すれば その四角図形に対してハイパーリンクを設定すればいいかな。と思ったのですが・・・。 ワード上ではOKでもPDFにすると機能しません。 上記のようなものの作成を希望していますが、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 wordのpdf保存とフォント wordで作成した文章(文章データのみでマクロなどは使用していません)をpdfで保存したいと思っています。 元々Windowsに入っているフォント(MS明朝とかメイリオとか)で保存する場合は問題ないのですが、後から自分でインストールしたフォント(IPA明朝というフォントをよく使います)をpdf保存しようとするとエラーが出て保存できません。 これはWord側の設定を変えなければならないのでしょうか、それともAdobe側の設定を変えなければならないのでしょうか?変え方を含めお教え下さい。よろしくお願いします。 また困っていることではないのですがもう一点質問があります。 pdfファイルのフォントはパソコンの環境に依存するのでしょうか、それとも画像データのようなものなのでしょうか?? 新聞風01レイアウトPDF保存が画像PDFのみに パーソナル編集長13を利用しています。新聞風01レイアウトでデータを作成。PDF保存を試みましたが画像PDFのみと表示されます。前回、同レイアウトでデータを作成した際は、通常通りPDFの種類が選べました。 Q&Aなどを見て、画像や図形などに問題あると知り、一つひとつ変更してみるものの、PDF保存方法は画像PDFのみで変化ありません。 ならばと思い、新聞風01レイアウトの最初の段階(文字や写真の変更前。なにも作業していない状況)でPDF保存すると画像PDFのみとなります。繰り返しになり恐縮ですが、以前は通常通りPDF保存できました。 つまり、新聞風01に関しては、作業前の初期段階からPDF保存方法は、画像PDFのみとなります。 もしかしたら、なにかしら仕様が変更されたのでしょうか? 画像PDF以外のPDFでも保存するには、どうすれば良いのでしょうか? 教えて頂ければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 やさしくPDF 2ページ以上の保存と印刷 やさしくPDFを使っています。 10枚のPDFファイルを保存して、それぞれ文字の 入力をしたいのですが、 新規作成で、10枚保存したファイルを開くと、 処理するページを開いてくださいと出ます。 ひとつひとつ開かなければ出来ないでしょうか? 印刷プレビューには、次ページとあるのですが、 ワードのように、修正できればと思っています。 印刷も10枚一度に出来れば・・。 どなたか教えて下さい。 パワポでpdf保存時の埋め込みfontについて PowerPoint2016です。 pdfに保存して印刷依頼したいのですが、普通にpdf保存をすると一つArial-BoldMTフォントというのが埋め込まれません。 調べて、pdf/xps保存にするとすべてのフォントが埋め込まれますが、透過画像が透過されなくなって背景がまっ黒です。 いろいろ調べたのですが、fontの埋め込みと透過画像、両方の解決法が見つかりませんでした。 Arial-BoldMTは意識して使っていないので、このフォントになっている個所を削除または別のフォントに変更しようとしたのですが、どこで使われているのかわかりません。そのフォントはTABに使われている、、、との情報もあったのですが、意識してTAB(段落用?)を使ってるところもありません。 フリーのArial-BoldMTらしきフォントをinstallしても駄目でした(fontが違うんですね) どうしたらfontの埋め込みも画像の透過もできるでしょうか、 アドバイスいただければ助かります! よろしくお願いいたします。 保存しておきたいWEBページをPDFにしようと思うのですが…。 保存しておきたいWEBページをAcrobat5.0を利用してPDFにしようと思うのですが、思ったように編集できないので困っています。 ページをAcrobatへドロップして保存するところまでは出来るのですが、文面の編集が思ったように出来ません。文字の大きさやフォントを変更しようと“TouchUpテキストツール”で文字を選択しようとすると、1行しか選択できません。複数行にわたっている文章を一気に変更したいのですが、1行ごとに区切られているために1行ずつの変更しかできません。 こういった場合はどうしたらよいのでしょうか? PDF保存が上手くできない 縦書きの原稿(12ページ)をPDF保存すると、句読点が左右逆につく、『』がずれる、データなどのーが横になるなどの不良があります。文字や写真は原稿通りPDF化されています。また、横書きの部分は、句読点、『』など問題ありません。 PDF保存は、取説通りでは出来ないため、Antenna PDF Driver6.0での印刷で作業しています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 illustratorでpdf保存すると・・・ こんにちは。 illustrator10でTabキーを使いテキストを書き、pdfで保存すると、そのTabキーを入力したところが「・」と表示されてしまいます。pdfの保存設定を色々変えてみたものの、改善されません。どなたかお分かりの方、教えてください。なお、PCはXP、pdfはAdobeReaderで開いています。 iphoneでpdfデータにに書き込みして返信 LINEやメールに届いたPDFファイルにiphoneだけで赤で図形や文字、フリーハンドを足して返信したいのですが、どのようなアプリを入れたらよいでしょうか? まず届いたpdfの保存、書き込みがしたいです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードで作ったチラシのPDFでの保存は? ワードで作成したものをPDFに変換保存したいのですが、PDFで保存をクリックして 保存されたものをみると、妙な横文字だけが並んでいるんです。 どうしたらPDFで保存できますか? 以前は、問題なくやれてた記憶があるのですが・・。 OFFICE文書のPDF化はoffice2007でPDF保存したファイ OFFICE文書のPDF化はoffice2007でPDF保存したファイルがファイルサイズが一番小さいのですが、何故でしょうか? office文書のPDF化を他の変換フリーソフトでいろいろ試してみましたが、やはりoffice2007でのPDF保存が一番小さいです。ソフトによってはOFFICE2007とかなりの差があります。PDFファイルをホームページへアップロードしますので、サイズが小さい方が良いのですが。 それから、PDF化後の文書の文字の濃さも2007が一番濃いですね。たのフリーソフトでは文字が薄くなるのが有ります。これも何故でしょうか? Mac版Word2008でPDF保存をするとサイズが大きくなってしまう Mac版Word2008でPDF保存をするとサイズが大きくなってしまう。という問題に関してお知恵を貸してください。MacOSは10.6です。 MS-Officeのカテゴリーで回答を得られなかったので、こちらで再度質問いたします。 Wordで作成した文章100MBほどのサイズのものをWindows環境の相手にネットを利用して渡したいと考えております。 PDFにすればサイズダウンできると考えておりましたが、文字が主体の書類のためかえってサイズが大きくなってしまいました。 これは、フォントを埋め込まないことで回避したかったのですが、そこが分かりませんでした。 Wordでは「PDF保存」と「印刷」メニューのふた通りの方法で「PDF化」できると思うのですが、どちらもフォントを埋め込む設定が見当たらず、調べても分かりませんでした。(急いでいるのであまり時間を割いてはいませんが...) PDF保存をする時の「フォントの埋め込み」の設定方法を教えていただきたいのと、最終的にはレイアウトの崩れない方法で相手に渡したいという目的なので、良い知恵があれば教えていただけますでしょうか? 例えば、フリーのPDF化ソフト(Mac版)でレイアウトを維持したまま高圧縮できWindowsの環境でも閲覧できるようなものがあればベストなんですが... それもメールで送れるくらいのサイズになるようなナイスなものがあるとうれしいです。 Win版だと結構あるんですがMac版がうまく見つけられませんでした。 よろしくお願いいたします。 手書き文字・図形をPDF化 手書きで書いた文字や、図形を PDF化するにはどうすればいいでしょうか? いきなりPDFを持っていますが 手書き図形を読み取る機能はなかったように思います。 PDFファイルで保存できない! でも、印刷からのPDFなら保存できる! なぜ? タイトル通りなんですが、あるサイトをPDFで保存しようとしたら、 エラーが出てPDFファイルで保存できませんでした。 でもファイルメニューの印刷からPDFを選んでやると、PDFファイルで保存できました。 なぜでしょうか? できれば、印刷のPDFではなく、本来のPDFでの保存ができれば楽でいいのですが・・・・・ 宜しくお願いします Illustratorからpdf保存すると色が変わる はじめまして。windowsでIllustratorCSを使っています。 Illustratorをpdfファイルで保存したのですが、いざpdfファイルを開いてみると、白だった文字が黒になっています。しかも白文字が全部黒になっているというわけではなく、一部だけ黒になっている状態です。 手順としては [別名で保存]でファイルの種類をpdfにして保存しました。 pdfの設定は Illustrator初期設定 相互性Acrobat5 としました。 症状としては ・白文字だったものが黒文字で表示される ・全部が黒文字になるわけではなく、一部の文字だけ。 (例えば cef という文字の、eだけが黒文字で表示され、cとfはきちんと白文字で表示される) #Illustratorで色を確認してみたところ、pdfでもきちんと白文字のまま表示される文字と、黒文字になってしまう文字は同じスウォッチ(?)です。 #文字はアウトラインしてあります。 といった状況なのですが、どうして文字の色が一部だけ変わってしまっているのでしょうか? 解決策がありましたら、どうぞ宜しくお願いします! PDFの圧縮方法 PDFファイルというのは、 文章について テキストファイル的=文字データとして保存しているのか、それとも画像データとして保存しているのか どちらですか。 なぜ多様なフォントがあったり、 複雑なグラフがはいっている文章を 圧縮して表示させたりすることができるのですか。 いきなりPDF Ver6の操作方法について いきなりPDF Ver6は、PDFファイル内の文字編集出来ませんか? また、図形入力(→とか〇)も追加不可ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。