フリーマーケットでの仕入れについて
これはある友人の話なんですが、最近サラリーマンを辞めてオークションビジネスを始めました。元々何年も前からずっとオークションで副業みたいな事は続けてたんですが副業のほうが収入がよくなり思い切って辞めたらしいんです。その子は主にフリマで商品を仕入れているみたいです。商品についてここでは具体的には言えませんが友人は商品においては主に2種類くらいに絞って扱っているみたいですがやはり商品についての知識はかなりのものです。一度友人に聞いた所やみくもに仕入れるんではなくやはり扱う商品の知識やオークションでの相場、ある程度の目利きの力が無いと難しいと聞きました。
私自身オークションは利用しますがさすがにこれで飯を食べる気は無いですがフリマには大変興味があります。特に何に詳しいとかは無いんで目利き出来るような物はないですがいいものがあったらオークションにかけようかと企んでます^^。
そこでお聞きしたいんですが実際問題フリマで買った商品って買値より高く売れる事ってよくある事なんでしょうか?すごく気になるんですが
もし経験のある方おられましたらぜひアドバイス宜しくお願い致します。
お礼
ご返答ありがとうございます。 幕張であるんですね。知りませんでした! 参考にさせて頂きます。