- ベストアンサー
TVの映りが悪い。
こんにちは。テレビはそれぞれ3台、10年前、5年前、3年前(大体で)に購入した物で、分配等はしておりません。 一軒家に引っ越す前は、分配していても普通にみれていたのですが、引っ越した後は分配しても、しなくても、ゴーストやらノイズが酷い状態が続いています。 テレビの設定やらケーブルを購入し直したりして、何とか正常の画質まで戻せたのですが、1chと3ch、つまりNHKのみ映像が上手く入りません。 1chは画面が二つ、三つにブレていたり(ゴーストという現象に似ています)3chに至っては日によって全くみれない日もあります。 近所の人に聞いてみた所、この辺りではごく一般と言われ、 ・アンテナの向きを変更して、1chと3chをよくすると、今度は他のchが全て悪くなる ・日によってダメ。雨の日やら風の日は上手くうつらない。 という事なので、ケーブルへの移行を進められました。 しかし他サービスを利用してしまっているため、現在ケーブルへの移行は出来ない状態です。 この場合1chと3chは悪いまま、泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・。 なお、デジタル放送の加入については、引っ越し費用等の影響で無理です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答