• ベストアンサー

携帯電話を購入するとき値切るのはあり?

最近携帯の調子が悪くなってきて買い換えようと思っています。 そこで、ドコモの902isシリーズを買おうと思い、色々サイトを見ていると携帯の本体価格を値切って安くしてもらった報告とかがありました。 私は今まで、言われた値段でこれ以上下がらないものだと思って購入していたのですが値引きしてもらえるならしてほしいです。 そこでお聞きしたいのですが、値引きって交渉すればできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「○○では□□円だったけど同じになる?」程度はどこでも出来るでしょう? 直営ショップではダメですが。 チンピラみたいな兄ちゃんが店員の店だと「だったらそっちに行けよ」なんて平気で言いますね。 差が大きいからお店を良く選ぶことと、「金額のウソはだめ」です。 販売員は渡り歩いているので、よその価格を知ってます。

hakuhatu
質問者

お礼

なるほど、やはり店によって値段は若干違うからいくつか店を渡り歩く必要がありそうですね。 参考になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.4

私も関西人ですが 絶対値引きするとは限りませんが一様聞いてみます そこで値引きしてくれたら得です。 友達と二人いたら1台の値段を聞いてから「二台一緒に買ったらどこまで負けてくれるん?」とか 店員に「後1000円負けてくれたら買う」とか 言いますね。 私は店頭価格より3000円は安く買ってます。 値引き交渉をしてみてください。

hakuhatu
質問者

お礼

今回はどうせなので2人で一緒に買おうかと話しているので是非2台なら安くなるか聞いてみようと思います。どこまでできるかわかりませんが安く携帯を買うために頑張ります。 それで一食分くらい安くなれば財布にもやさしいですからね。 皆さん回答ありがとうございました。 頑張って交渉してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34754
noname#34754
回答No.3

こんばんは 携帯を買うときに番号を変えるつもりのときのことですが、ドコモショップで近くの量販店との値段を比較しに来ましたって言って、定価で売るならば、解約だけして買うのは量販店に行くっていったら、上司(?)みたいな人と相談してだいぶ安くしてくれました。 機種変更ならばわからないですがしてみる価値はあると思います。

hakuhatu
質問者

お礼

やはり、ドコモショップも売り上げが大切なんですかね。今回は機種変更しか考えてないんですが、番号変えるときは是非やってみたいですね。 やっぱ1円でも安いほうが消費者としてはうれしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.2

私ら関西人、他の店の金額など無関係に「まけて」と言うのは礼儀です。 店員「○○○円になります」 私「で、なんぼまけてくれるの」 店員「まけられません」 私「ほな、何かサービスしてよ」 店員「では○○○をお付けします」 こんな会話が普通。

hakuhatu
質問者

お礼

さすが、関西人は交渉上手なんですかね。 確かに安くするのが無理ならば何かのサービスをつけてもらうのはありですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A