- ベストアンサー
OS Xで使えるAppleScriptで作ったアプリケーションにしたい
Xでコンパイルして、実行専用に保存したアプリケーションを9にメールで添付しました。 9から別のXにコピーすると、Classicのアプリケーションと認識されてしまいます。 Xでzipに圧縮し、Xで解凍しても、9を仲介するとClassicアプリケーションになってしまいます。 Xのアプリケーションとして認識させるには、どうしたらいいか、教えてください。
Xでコンパイルして、実行専用に保存したアプリケーションを9にメールで添付しました。 9から別のXにコピーすると、Classicのアプリケーションと認識されてしまいます。 Xでzipに圧縮し、Xで解凍しても、9を仲介するとClassicアプリケーションになってしまいます。 Xのアプリケーションとして認識させるには、どうしたらいいか、教えてください。
お礼
いろいろな検証までしていただいて、ありがとうございました。 今日、メモリースティックで9からXへ移動させてみると、X用のアプリケーションで認識しました。 おっしゃる通り、メールの環境が原因のようなので、環境を変えて、試してみます。 ありがとうございました。