ベストアンサー スケブの管理方法。 2006/07/31 19:07 先日、とある同人誌即売会で初めてスケブを書いていただきました。ただ、大切にしたいのですが保存方法が分かりません。皆様の保存方法やオススメの保存方法をお教えくだされば幸いです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー love2_sugar ベストアンサー率53% (1205/2241) 2006/08/01 10:00 回答No.3 基本的には、本の保存方法と同じような感じでいいかと思います。 紫外線に当てないことと、湿気ないようにする。 部屋の蛍光灯でも紫外線は出ているので、箱(できれば密閉できるもの)に 乾燥剤と一緒に入れ、光に当てないようにしておいてください。 そして半年に1回くらいは、風を通してあげる。 これで完璧とは言えませんが、ある程度綺麗に保存できると思います。 10数年前に色んな方に描いていただいたスケブを持っているのですが、 特に注意もしないで保存していたので、紙の端とか色が変わっちゃってて 年代を感じさせます(^ ^;) でも、それはそれで今見ると懐かしくて良いものですよ(笑) 未だに捨てられませんもの。 そして、たぶんこれからも捨てることなく持っていると思います。 質問者 お礼 2006/08/02 00:17 蛍光灯からも紫外線が出ているとは知りませんでした・・・。早速保存に適した箱を買ってきます。お答えありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) aruminium ベストアンサー率20% (141/703) 2006/07/31 20:19 回答No.2 大きさにもよりますが、小さいものならラミネート加工しておけば半永久的に持ちますよ。 質問者 補足 2006/07/31 22:19 現状保存を維持したいのでラミネートはちょっと・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 joker724 ベストアンサー率23% (24/104) 2006/07/31 19:31 回答No.1 紙は水に弱い。つまり、湿気にも弱い。と言うことは湿度管理が重要になる。 そして、念のためにコピーをとっておくと良い。 質問者 お礼 2006/07/31 22:22 湿気除去財の使用と言うことでOKでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A スケブについて こんばんは、初めて質問させて頂きます。 同人誌即売会などでのスケッチブックの扱いについて 質問させて頂きたいと思います。 スケブを頼む側ではなく、頼まれる側として、 お願いされたら、指定の絵と、何を描けば良いでしょうか? また、カラーにしなければならないでしょうか? 恥ずかしながら自分でお願いしたことがないので、 どのように描けばよいのか解らない次第です・・・。 参加する側としてスケブ受付をしたはよいのですが、 詰まってしまいました。小さい地方のイベントなので お願いしてくる方は少ないと思いますが、 予約して頂いてる方もいたので、行き詰ってしまいました。 どうか、頼まれる側として助言をいただけたらと思います。 また、その他スケブに関する、頼まれる側としての アドバイスなどがありましたら、どうかお教え頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 スケブについて コミケなどの同人誌即売会でサークルをやってる友人にスケブは描いたほうがいいんのか どうか質問されたのですが・・・ 当の本人は描くのメンドクサイという感じです それに対して私は 「今後なにがなんでも売れたい!っていう気持ちがあるなら描いたほうがいいし どっちでもいいっていう気持ちなら描いても描かなくてもいいんじゃない?」 と答えました そうすると友人はその答えに納得言ってないような感じで お前ならどうする?と聞いて来たのですが 「スケブ描いてくれっていわれるってことは、少なくとも気に入ってくれてるってことだし俺なら喜んで受けるけど」と次に答えたのですが それはちょっとおかしいんじゃない?って言われてしまい 少し討論になりました 描きて側ではないのでわからないのですが このときの私の対応の仕方は間違いだったのでしょうか?教えてください。 スケブをお願いするときのタイミング 何度かコミケなどの同人即売会に参加(一般)したことがありますが、スケブをお願いするときのタイミングがいまいちわかりません。 だいたい空いている時などにお願いするといいらしいのですが、人気(壁)サークルさんだと12時過ぎでも混んでいることがありました。 そして、空いたかな~?と思ったときに行くともうスケブを締め切っていたりとかありました。 他の人たちはいつスケブを頼んだのか謎です。 やはり、イベントが始まってすぐにお願いしたほうがいいのでしょうか? でもそうなると忙しいからNGってことも…。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム イベントのスケブについてです。 イベントのスケブについてです。 今年の夏の末に、とある同人イベントにサークル参加しまして、有り難い事にそこで一般の方から何人かスケブを頼まれました。 その際に、リクエストをして下さる方もいらっしゃれば、なんでもいい仰る方もいらっしゃったのですが、 なんでもいいという方にはスケブでどういう構図、ポージングのものを描けば一番喜んでくれるのか悩んでしまいました。 (参加した時の、ジャンルは腐女子向けで、WJカップリングです。) 10月上旬に、またサークル参加するイベントがあるのですが、その時もしスケブをお願いされた際に、できるだけ相手の方に喜んで頂けたら思い、今スケブを練習しております。 今までにスケブを頼んだ事のある方、又頼まれた事のある方に是非、スケブではこういう感じに描いてもらえると嬉しい事やメッセージを添えたりなど、最低限これだけはというマナーがあれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 スケッチブックの紙 同人誌即売会などで使われるスケブは、どれが一番描きやすいですか? B5ぐらいのスケッチブックの、紙の質感の話で。 やはり個人差はあると思いますが、参考までに意見をお願いします。 同人誌即売会(こみトレ)の質問 今度、私は今年の夏にある同人誌即売会(こみっくトレジャー)に初参加しようと思っています。 それでいろいろな疑問がでてきたので、質問します。 Q1.会場には何時ごろに到着するべきでしょうか? Q2.ガイドブックは前売りで買うべきでしょうか?当日に買うべきでしょうか? Q3.参加するにあたって必要なものは何ですか? 飲料水、タオル、お金、カバン、スケブ、ガイドブック(事前に購入していた場合)まで考えています。 Q4.どういうカバンを持っていけばよいでしょうか? 私は手さげカバンを考えています。 Q5.スケブのサイズはどのサイズがいいでしょうか? Q6.スケブを頼むときに気をつけることはありますか? Q7.書いてもらった後に差し入れを渡すことはマナー違反でしょうか?、渡すとしたら何を渡したら喜んでもらえるでしょうか? の7つです。たくさんあってすみません;; よろしくお願いしますm(_ _)m 理由も付けてもらえれば幸いです^^ 同人誌即売会について 同人誌即売会に出たいのですが、同人誌即売会で同人誌を売らず、グッズや、1枚絵を売るのはダメなんですか? 同人音楽オンリーの即売会について。 同人音楽オンリーの即売会について。 最近、同人音楽に興味を持ち始めました。以前から同人誌は買っていたのですが、CDには一切興味がありませんでした。 コミケ等大規模な即売会は知っているのですが、中規模(200~500サークル参加)の即売会で同人音楽オンリーの即売会があったら行ってみたいと思い、質問させて頂きました。 色々なイベントで同人誌とCDを両方置いている即売会は見かけるのですが、音楽オンリーともなると中々無いものなのでしょうか? 大きな同人誌即売会って? 最近Comic1という同人誌即売会があることを知りました。これまで同人誌即売会は小さなものや地方ものなど星の数ほどあると思っていましたが、このComic1は大きなもののようです。夏冬のコミケや今回のComic1のように大きな同人誌即売会にはどのようなものがありますか? 被服、アクセサリーが委託できるイベントをご存知ありませんか? こんにちは。 主にゴシック、パンク、ロリィタ系のお洋服を委託できる同人誌即売会や展示即売会を探しています。 殆どのイベントが同人誌、便箋、同人グッズしか委託できません。 展示即売会も、即売会の名前が分からないので探すこともできません。 ご存知の方、教えてください。 同人即売会でのコスプレ参加について 同人即売会でのコスプレ参加について 今度、同人即売会(世界会議?)にコスプレ参加しようと思っているのですが、同人即売会は、やはり色々な方がいらっしゃるので コスプレに偏見のある方もいるのではないかと思い、少し参加を躊躇っています。 コスプレイベント等でしたら、コスプレが好きで皆さん参加してらっしゃると思い、特に何も思わないのですが、 同人即売会ですとそういう訳ではないので、少し不安です。 コスプレする際に、自分ではキャラに似せる努力は出来るかぎりしているつもりなのですが、『うわ、あの人〇〇のキャラやってるよ』『キャラが汚れるからやめて』など、偏見のある方にはそう思われてしまうのではないかと思ってしまいます…。 そこで質問なのですが、即売会でコスプレ参加をしている際に陰口を言われたりするのでしょうか? 私がマイナスに考えすぎているだけでしょうか? コスプレイベントでコスプレ参加をした経験はあるのですが、即売会には通常参加の経験のみなので、わかりません。 教えていただけると嬉しいです。 同人誌即売会の情報サイトin東京(アニメじゃないかな?項目) 東京都内での同人誌即売会(イベント)の情報を扱ったサイトはないでしょうか?○月○日にドコでナニの同人誌を扱った即売会がある。とわかりやすく、かつ情報量の多いサイトがいいです。小さな即売会も含んだ情報が欲しいです。よろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム コミケとは? 最近、友人がコミケ行きたい、と口癖のように言うようになりました。 私はそっちの文化の知識は余りないもので、 ネットで調べるなどして、 ・コミックマーケットの略 ・世界最大規模の同人即売会 などが解りました。 そこで、「同人即売会」と言うのは 同人とつくからにはサークルか何かで作った物というのは解るのですが 同人誌とは性的な表現がある本でしょうか? それともコミケでは一般とR-18の本と両方販売しているのでしょうか? 他にも、解らないことだらけなので回答して頂けると幸いです。 企業がブース出すのはコミケだけ? 企業がブース出すのは「コミックマーケット」だけですか?僕も皆さんも知っての通り、日本でいや世界で一番bigな同人誌即売会なわけですが、ここでは企業がブースをだしますよね(無料配布とかあったりしてタノシ~) 同じように企業さんがブース出す「同人誌即売会」って他にありますか? また、同人誌即売会以外イベントでわりとオタク向(エロゲの企業なんか)な企業がブースを出す。イベントについての情報サイト、及び情報そのものを教えてください。1年を通してどんなイベントが主にあるか!ということで!1年を通しての情報をお願いします。 同人誌の奥付け 今回初めて同人誌を作成しようと思っている初心者です。 質問なのですが、同人誌の奥付けに書く日付は、頒布する即売会の日付でよいのでしょうか? 原稿が完成しているため、即売会よりもかなり早い段階で刷り上がってしまうのですが……。 同人者の方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。 未成年の同人即売会の一般参加をどう思いますか 未成年の高校生です。行きたい同人即売会があります。入場で年齢制限がない同人即売会でも、高校生などの未成年が一般参加すると、白い目でみられるのでしょうか。未成年の参加があまり誉められることじゃないなら、行くのは控えようと思います。行くなら無論成人向けの本は手に取ったり買ったりしないですし、お客じゃなくて参加する立場だというのは理解しています。ちなみに行きたい即売会はスタジオYOUの女性向けのものでした。皆さんの率直な意見をしりたいです。 手作り雑貨のイベント、即売会ってありますか? 初めまして、お目に留めて頂き幸いです。 ご回答頂きたい質問がございます。 昨年よりハンドクラフトにハマリ、趣味でオリジナルの雑貨などを作るようになりました。 そして先日、その商品を友人のお供として参加したとある同人誌即売会にて販売してみたところ、小さなイベントでしたが予想以上の反響を頂きました。 私は即売会のようなイベントに参加する事自体初めてで、色んな方々に自身の商品を手に取って頂けるのはとても嬉しく、折角なのでもっと大きなイベントにも参加してみたいと思うようになりました。 そうして早速ネットで検索を掛けてみたのですが、雑貨メインの即売会は見つからなかったので(私の検索方法が悪いのかもしれませんが)、コミケ系で探してみると色々と情報は出るものの、初心者の私にはその内容がよく分かりません。 そもそもメインが同人誌の即売会でも、注意事項に載っていない場合、雑貨なども扱って良いのでしょうか…。 私は四国の田舎に住んでおり身近に大きなイベントなどがないので、関西方面、若しくは東京などで、雑貨の販売可能な大きなイベント等ございましたら、教えてくださると有難く思います。 出来れば今年の夏までに行われるもの希望です。 長々と失礼しました、宜しくお願い致します。 ポスターを折れないように運ぶ方法を教えて下さい 同人誌即売会にサークル参加致します。 いつもはA4サイズのポスターを持っていくのですが 今回初めてA2サイズのものを持っていこうと思っています。 そこで折り目がつかないようにもっていく方法をどなたか教えていただけないでしょうか。 ちなみに会場では机の下にぶら下げて展示する予定ですので 丸める場合は、まっすぐにのばす方法もどうぞよろしくお願いいたします。 同人誌即売会について 今回、同人誌即売会に興味を持ったんですが いくつか疑問があります。 この疑問は全国の即売会共通かは分かりませんが 皆さんの近くの即売会でいいです。 その疑問は、 1つ目、暗黙のルールについてです。規約には書かれて無いけどこういうことはしないほうがいいと言うことはありませんか? 2つ目、年齢についてです。恥ずかしながら私は10代前半なのですが、他の人から困ったような目で見られたりするのでしょうか? 3つ目、価格のことです。同人誌の価格っていくらくらいなのでしょう?もちろんページ数、フルカラー等で 変わってきますが、大体でいいです 以上です。他にも初めていくさいの注意などがあれば どんどん言ってください できるだけ知識を備えたいので・・・・・・・ 同人誌の携帯配信について こんにちは。 類似の質問があったらすみません。 検索サイトで知りたい情報が得られなかったのでこちらに質問させていただきました。 先日、某同人誌即売会(創作系)にて出版社の方から同人誌の携帯配信のお誘いをいただきました。 とても嬉しいお話だとは思うのですが、自分は携帯向けコミックや電子書籍は読まないためこういった事に疎く悩んでいます。 そこで、以下2つの疑問点について教えていただけると幸いです。 (1)携帯配信におけるメリット・デメリット。 (2)配信された作品(同人誌)を今後どう扱っていくべきか。(発行したばかりで在庫がたくさんあります。普通に即売会で頒布していっても問題ないのでしょうか) 少しは知名度が上がる?という点では心惹かれるのですが、同人誌が売れなくなってしまうのだったらと思うとためらいます。 仕組みなど全くわかっておらずすみません。 経験者の方などのご意見を聞いた上で判断できたらと思います。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
蛍光灯からも紫外線が出ているとは知りませんでした・・・。早速保存に適した箱を買ってきます。お答えありがとうございました。