※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オートコンプリートが設定しても適用されない!?)
オートコンプリートが設定しても適用されない!?
このQ&Aのポイント
sleipnir最新verを使っている者ですが、新HDDに乗り換えたところオートコンプリートが使えなくなりました。
自動入力がされず、パスワードを入力する必要がないようにWindowsに記憶しますか?の表示が出続けます。
インターネットオプションの設定を試しましたが、改善されません。sleipnirを使っているのが原因でしょうか?
現在sleipnir(最新ver)を使っている者です。
今までは何の問題もなくオートコンプリートを使えていたんですが、この度、HDが壊れてしまい、新HDに乗り換えたところ(PCはそのまま)オートコンプリートが使えないという症状が出ています。
詳しく言えば、「今後パスワードを入力する必要がないようにパスワードをWindowsに記憶しますか?」という旨の表示は出てきて、「はい」を押したが、次の時に自動入力はされず、またログイン等しようとすると先ほどのような今後パスワードを入力する必要がないようにパスワードをWindowsに記憶しますか?」という表示が出てきます。
このサイトの過去ログを拝見させてもらい、書いてあるような対策(インターネットオプションの設定)等はやったのですが、改善されません。sleipnirを使っているのが原因でしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。ちなみに使っているOSはWindows Xpです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 参考URL等の指示に従い、無事に解決することができました!