C\RECYCLERの中は空白なのに、サイズが0バイトではない。どうして?
C\RECYCLERフォルダの中に、フォルダが3つあります。
プロパティでサイズを見ると、それぞれに
(85バイト)(29.7KB)(85バイト)とサイズが表記され
どれも、ファイル数 2、フォルダ数 0 になっています。
しかし、RECYCLERフォルダを開くと、空白で何も見えません?!
「全てのファイルとフォルダを表示する」
「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示する」設定になっています。
各ユーザーのデスクトップにある ごみ箱は空です。
検索してみましたが
「3つのフォルダ=各ユーザーのフォルダ」
「自分以外のユーザーが削除したものは見えない(自分のものは見える)」
「Cドライブで削除されたものは 同じドライブ(C)に入る」
という事ぐらいしか分かりませんでした。
サイズがあって中身が無い というのは どういう事なのでしょうか?
正常な状態ですか?
もし、正常でなければ対処方法はありますか?
どうもスッキリしなくて(理解したい)質問しました。
どうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに
ごみ箱にファイルを削除すると、RECYCLERフォルダに表示されます。
Win XP pro sp2 です。
追記
D\RECYCLER も空白で、それぞれに(85バイト)(8.67KB)(85バイト)になっています。
この(8.67KB)のフォルダは、Cドライブと同じフォルダ名なのに
サイズが違う(29.7KB)のも気になります。
お礼
有難うございました。 recyclerにプロパ設定ができることがお陰さまで分かりました。 有難うございました。