- ベストアンサー
招待状の発送が一部かなり遅れる場合について
8月19日に挙式・披露宴を予定しています。 新郎が当初想定していた招待客数が増えてしまい、新婦側(私の方)とのバランスがかなり悪くなってしまいました。彼は少人数で抑えると言っていたので、私も招待客はかなり厳選していたのに、ショックです。 7月下旬の今さら、本当は来ていただきたかった元職場の先輩方に声をかけるのは大変失礼かと思います。でも、もし招待するとしたら、どのように申し上げたらいいでしょうか。1ヶ月前をきった段階での失礼のない招待の言葉があれば、ぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素直に事情をお話しては、いかがでしょう? 「新郎が当初予定していた招待客よりも人数が増え、人数の関係で、心ならずもご招待していなかった方々を新婦側も招待することにいたしました。突然ですが、○○様には、ご都合があると思いますが、云々」 まだ1ヶ月前ですし、大丈夫だと思いますが、先約がある場合は、そちらを優先してくださいと言えばいいのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- fuku-jam
- ベストアンサー率22% (74/331)
先輩方と言うことは一人二人じゃないのですよね? 私だったら何と言われても、「そんな急に呼ばれても・・・数合わせなんでしょどうせ・・・」と思ってしまいます(ごめんなさい)。 もともと結婚が決まっていた段階で、先輩方に「本当は来て頂きたいけれど、人数の都合で」云々言ったことがあればいいのですが。。。 バランスが悪いのはいけないことなのですか? 私の結婚式の時は90人の招待客のうち、新郎側が65人、新婦側は25人でしたよ。
お礼
ご回答、ありがとうございました。一人二人追加の話しです。質問をした時は、少し感情的になっていました(反省・・・)。 私もよくよく考えて(確かにfuku-jamさん、awahikoさんのおっしゃる通りかと思いました)先輩には声をかけない事にしました。逆の立場だったら、やっぱり嫌かなと思います。今回は、母の友人で心待ちにされていた方がいて、その方に快く来ていただく事になり、うまく収まりました。アドバイス、ありがとうございました。
- awahiko
- ベストアンサー率39% (291/734)
こんばんは。壮年の小父さんです。 嫌な思い出があります。 #1さんとは正反対の現象でした。 部下(直接の部下では無い)が、質問者さんと似た状態になったのでした。「数合わせに出てもらえないか」と言われて、とっさに「ああ」と言ってしまいました。披露宴当日も「あぁ、代理なのね」との思い、それは今でも思い続けていますね。私の性格が粘着質なのか、それとも(私が後悔したことが)正しかったのか、今でもわかりませんが、 ★15年ほど前なのに、今でも思い出すと「不快」ですね。だって「ピンチヒッター」なわけですから。 ★1ヶ月前をきった段階での失礼のない・気の効いた招待の言葉は「無い」と思いますね。 ★ただ、2つだけは救いがある要因だと思います。 1つは、質問者さんのキャラクター(憎めない人、など) 2つは、相手のかたが#1さんのようにあまり気にされない方。 しつこいですが、やっぱり私には「自分は補欠」という「恨み」(大袈裟ですかね)しか残っていません。 プラス思考の回答者さんがいらしたら、バトンをゆずります。 ご参考まで。 あ、追伸です。質問者さんからみて後輩ならば全く問題ないと思います(呼ばれた経験アリです)。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 うーん、なるほどです。両家の両親にも相談しましたが、awahikoさんと同じ意見でした。参考になりました!
お礼
ご回答、ありがとうございました。 先輩への招待はやはりやめることにいたしました。ただ、母に相談したところ、母の友人で招待を心待ちにしている人が一人いると聞き、アドバイス通り素直に打診いたしましたら、とてもうれしいと快諾してくださいました。また、呼びたくても人数の関係で呼べなかった私の友人の旦那さんも打診中です。なんとか丸くおさまりそうです。どうもありがとうございました。