※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(>д<。) ボリュームコントロールをクリックすると、「ネットウォチャファイルには共有が必要・・。」とでます(>д<。))
(>д<。) ボリュームコントロールが開かない!ネットウォッチャファイル共有の問題
このQ&Aのポイント
ボリュームコントロールのアイコンをクリックした際に「ネットウォッチャファイルには共有が必要」というメッセージが表示され、ボリュームコントロールが開けない状況です。
以前は問題なく使用できていた機能であり、ショートカットさえ設定していました。
ヘッドホンとマイクが付いたUSBヘッドセットを使用する場合、ボリュームコントロールが使えなくても問題なく使用することができます。
(>д<。) ボリュームコントロールをクリックすると、「ネットウォチャファイルには共有が必要・・。」とでます(>д<。)
こんばんは
まずOSはMe、使用パソコンは富士通M6/1007Tです
昨日、スピーカーの件で質問させていただきました。
先ほど、なんとなく。ボリュームコントロールの
アイコンをクリックしてみました。
以前、よく使う機能だったのでショートカットさせて
いたのですが、いまクリックしたら
「ネットウォッチャーには、ファイルとプリンタの
共有が必要・・・インストールを・・・」
とでてしまい、ボリュームコントロールが開きません。
昨日はこのボリューム…をクリックしたら
見つかりません…インストールを…といったメッセージが
でました。
インストールと言っても どのDISKをいれればいいのかすらわかりませんヾ(´ω`*)ゝ
追加と削除の欄のWINファイルのなかの、マルチメディアの中を確認すると ボリュームコントロールに
チェックが入っています。
そして、システムツールのなかの ネットウォッチャーにもチェックは入っています。
昨日質問したように ヘッドホンとマイクがついているものを使いたいのですが もしこのボリュームコントロール
が使えなくても USBヘッドセットは使えますか?
とても困っています・・・・
お礼
おかげさまで、今治りましたヾ(*^▽゜) 感動です~