- ベストアンサー
これって寿命的な症状でしょうか?
3、4年ほど前に買った自宅のノートPCなんですが 最近ファイルが壊れることが続き困っています。 Cドライブの空き容量もまだ半分以上あるのに 開こうとするとたちまちフリーズしてしまいます。が、そのファイルを会社のPCで開くと何ら問題なく 作動します。これはどういうことでしょうか? 自宅のパソコンは修理に出すべきなのでしょうか? ちなみに会社のパソコンより私のPCの方が新しく 性能的にも若干ですが上です。 下記は私のPCの詳細です。 【CPU】 モバイルCeleron 1.20GHz 【メモリ】 256MB 【ドライブ】 HDD40GB ・ DVDコンボドライブ 【OS】XP どなたか 原因や対処法をご存知の方 是非 教えてください お願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- NCU
- ベストアンサー率10% (32/318)
回答No.6
noname#60992
回答No.4
- my_namae_ue
- ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.3
noname#204879
回答No.2
- lisanakano
- ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.1
お礼
ウ~難しいすぎる~勉強不足を痛感です。 結局 有効な対策はないということなのですね 悲しいです。 Wendy02様からすれば超ド素人の私です。身に覚えのないことだらけです。 修理に保険もありなんですね。検討したいと思います。 ありがとうございました。