- ベストアンサー
WORD(ワード)の脚注・表示方法について
WORD2003を使用しています。 脚注をつけると普通は 1 ●●●… 2 △△△… というふうになりますが、これを 1 ●●●… 2 △△△… というふうに並べることはできますか? 1コ1コの文が短い場合、いちいち改行されてしまうと結構スペース的にももったいないし、見た目もあまり美しくないと感じたものですから…。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
WORD2003を使用しています。 脚注をつけると普通は 1 ●●●… 2 △△△… というふうになりますが、これを 1 ●●●… 2 △△△… というふうに並べることはできますか? 1コ1コの文が短い場合、いちいち改行されてしまうと結構スペース的にももったいないし、見た目もあまり美しくないと感じたものですから…。 よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか…。やはりムリですか…。しょうがないですね。 > ちなみに通常の文章を段組みにすると、段ごとに脚注が表示されるようになります。 ↑ 新たな情報までありがとうございます! 試してみてビックリしました(@_@) これもあまり美しくないような気がしますね…。 せめて脚注内は段組を解除できた方がいいような気がします。 「ワード」にそれを求めるのはムリですかね。(苦)