正しいアンインストールをしなかったのだと思います、一度インストールし改めてアンインストールしたら。
A:インストール
1.アプリケーションディスクをCDトレイにいれます。「EzInst」は(1)か(2)どちらかに入っています。
2.「マイコンピュータ」→「FUJITSU (E:)」(または、「APLCD(E:)」)の順にクリックします。
3.「EzInst」(または「EzInst.exe」)をクリック>「FMかんたんインストール」が起動します。
4.「インストール」タブをクリックします。
5.一覧から「@メニュー」をクリックします>「@メニュー」と「@メニュー情報設定」の左側に赤い三角マークが付きます。
6.「開始」ボタンをクリックします。
7.「インストールを開始します。」と表示されます>「OK」ボタン>インストールが開始されます。
8.「インストールを終了しました」と表示されます>「インストールに成功したソフトウェア」欄に「@メニュー」と「@メニュー情報設定」が表示されていることを確認>「閉じる」ボタンをクリック。
9.「終了」ボタンをクリックします。
B:アンインストール
1.@メニューを起動します。
2.「@メニューの設定」ボタンをクリックします。
3.「システム起動時に@メニューを起動する」または「スタートアップに登録する」をクリックしてチェックを外します。
4.「OK」ボタンをクリック>「@メニューの設定」画面を閉じます。
5.@メニューの「閉じる」または「終了」ボタンをクリック>@メニューを終了します。
6.「スタート」ボタン>「コントロールパネル」の順にクリックします。
7.「プログラムの追加と削除」をクリックします。
8.「現在インストールされているプログラム」の一覧から、「@メニュー」を選択>「変更と削除」ボタンをクリックします。
9.「@メニュー削除の確認」が表示されます。「はい」ボタンをクリックします。
10.「@メニューの削除」と表示されます>「完了」ボタンをクリックします。
11.「×」をクリックし、すべてのウィンドウを閉じます。
補足
FMVの公式のヘルプに載っている方法も全て試してみましたが効果がありませんでした。 公式にも掲載されている方法の製造元のリンクのチェックを外すを行えば解消されるはずなのですが、そもそもその項目が何故かありません。