ベストアンサー 締め切り後の回答方法 2006/07/09 19:29 ↑の方法は管理者様にメールで連絡とありますが、アドレスはどうすればいいのでしょう? 『質問・回答を削除しました』や『質問ダイジェスト版』が来るときのアドレス宛に送ればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2006/07/09 19:32 回答No.1 http://faq.okwave.jp/EokpControl?lang=ja&site=default&event=DE0001&cid=1801 上記より「会員登録後>回答追加依頼」を選択して、必要事項を記載して送信して下さい。 質問者 お礼 2006/07/09 21:33 きちんとしたメールフォームがあったんですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A メールに回答してもらうことは出来ませんか。 あることを質問すると削除される恐れが有るので、 自分のメールアドレスをここに載せて回答を募るとまずいですか。 ↓メールアドレスを載せるとこうなってしまうのですか。 現在、この質問はサポートで内容を確認中です。 ご迷惑おかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 フリーメールなので個人特定にはならないと思うのですが あるいは回答を質問者にしか見れない方法はないのでしょうね。 回答が無く削除された質問の参照方法 OK waveで、質問をしたのですが、全く回答をいただけず、管理・システム側で削除されてしまいました。 回答が無かったので、「もう一度質問してください」とのメールが来ましたが、削除されてしまったので、質問した元の文章が有りません。 一から、もう一度質問を書き直すのも面倒です。削除された自分の質問を参照する方法がわかりません。どなたか、教えてはいただけないでしょうか? 参照する方法が無いようであれば、諦めて、もう一度、最初から質問を書こうと思います。 回答中に締め切り 先ほど、ある方からのご質問に回答をしていました。この時点では、まだどなたも回答をされていませんでした。 ところが、回答の書き込みが終わり、「回答する」のボタンを押したところ「締め切られました」の画面に切り替わり、当然私の回答は掲載されませんでした。 これはちょっと具合が悪いのではないかと思います。反対に、私が質問を締め切ったときに、他の方が私の質問に対し、回答を書き込んで下さっている最中だったりすると、その方が、先の私と同じ思いをされることになり その方には悪いことをしてしまったと思います。 質問者には、今回答を書き込まれている方がいらっしゃるのかどうかはわからないため、やむをえないことかもしれませんが、これはやはり、管理者の方に、どなたかが回答を書き込まれている最中には、締め切りができないように、システムを改善していただくように要望を出そうかと思います。 みなさまは、このことについて、どう思われますか。 締切後の投稿したことがありますか? 度々の質問で申し訳ありません。 御質問を良くなされている方に御質問です。 締切後に管理者にメールを送る形式で回答なされたことがありますか?もしあるという方は何度くらいなさいましたか? 一方、締切後に回答を記載されたことのある質問者さまに御質問です。 締切後の回答に対して何らかの補足を記載なされましたか? 宜しければ、当該質問アドレスを記載していただければと思います。 回答を削除された質問者への質問 私は、昨日回答を削除依頼いたしました。 依頼通り、削除していただいたのはいいのですが、その質問の 質問者の方には、削除した旨の連絡があるのでしょうか。 また、削除依頼した意図が伝わっているのでしょうか。 (要は、削除依頼の内容のメールが、質問者に届いているか? 或いは、管理者権限の削除の場合は、管理者の意図を伝えた メールが質問者に届いているか?) また、削除依頼したんですが、削除していただけなかった 内容については、質問者は何も知らされないのでしょうか? 回答が削除された質問者は、そのことについて、どのように お考えになりましたか?(場合によりけりでしょうが、 「やっぱり削除したorされたか」という気持ちでしょうか?) 宜しくお願いいたします。 回答無しでも締め切り ここのシステムでは回答が1個も付かなかった質問は削除はできても締め切りはできなかったと思いますけど、回答無しで締め切られた質問を見つけました。 アラシ目的の回答が付いて締め切り、その後回答が削除されたという場合でも、回答数としてはカウントされますけど、それも「0」(画像参照)・・・システムが変わったのでしょうか? IDを削除してしまい質問の回答締め切りが出来ない 使っていたIDで投稿した質問がありましたが、そのIDを削除してしまいました。 投稿した質問についていい回答をしていただけたので、回答募集の締め切りと、御礼をしたいのです。 どうしたらいいのでしょうか? 諦めるしかありませんか? 一度システムの管理者?に質問しましたが、回答がないです(もしくは質問の仕方がだめだった?) 締切と誤回答について-1 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=474060 を見ていての疑問です。 住民基本台帳法第11条では住民基本台帳の閲覧について「何人でも、~閲覧を請求することができる」となっていて、閲覧は違法ではないはずなのですが、上記質問では3回答のうち2回答は「閲覧=違法」というもので、質問者の方のコメントを拝見する限りでは「閲覧=違法」だと理解されたように感じました(ポイントは残る1人の方に良、「違法」派の1人に次点です)。 既に締め切られていますが、何とも後味の悪い決着をしているように感じました。「はじめに過去の質問を検索したうえで類似の質問はしないように」という質問ルールからいうと、このサイトでの「正解」は間違ったまま確定することもあると思いました(この点自体、幾度も指摘されているのかもしれませんが)。 このことはつまり、「回答を信用するな」とサイト管理者が宣言しているようなものです。このサイトの存在意義を考えれば、ポイントの付与云々とは無関係に、追加回答ができる(少なくとも、締切後も書き込みたいのならポイント確定後でも書き込むことはできる)ようにしておくべきじゃないのか、と思った次第です(「管理者あてに面倒な手順を踏めば、モシカスルト回答ガ載ルカモシレナイ」というようなものではなく、ということです)。 皆さんはどう、お考えでしょうか? 回答した質問が消えている!? こんばんは。 「教えて!goo」で昨日回答した質問が消えているようなのですが。 回答がゼロの場合は質問者が削除できるとか、どうしても削除したい質問は管理者に依頼すると削除できるとか、公序良俗に反する質問などは管理者が削除すると言うのは聞いたことがあるんです。 でも、今回は上記のどれにも当てはまらないと思うんですが・・・消えているようなんです。 質問の削除やカテゴリ移動時には、管理者の方からgooメールにお知らせが届きますよね? それもないですし・・・。 コンピュータ上のミスで消えたのでしょうか? 過去にこういうことはあったのでしょうか? どうでもいいと言えばどうでもいいことかもしれないんですが不思議です。 ヒマな時でいいのですが、回答頂ければすっきりできそうなので、よろしくお願いします。 回答締め切り後に 回答締め切り後に質問者に追加情報を教えることはできないのでしょうか? 例えば「補足要求」なのに補足情報とお礼をつけて締め切られた場合です。 追加の情報で質問者さんの疑問に答えられるのに、締め切られてしまったので質問者さんに教えてあげることができません。 過去の質問を検索した結果ではメールで追加回答を投稿できるらしいのですが、質問者の方に直接ということはできないのでしょうか? 質問者の次の質問まで待たなくてはいけないのでしょうか? 早めの回答をお願いします! 早めの回答をお願いします! 注文したものをキャンセルしようと思うのですが(楽天です)、 E-メールアドレスのことがよくわからないのです・・・ 注文を受け付けたときのお知らせメールには ・sales@murau●●●.com に問い合せてほしいとあるのですが、楽天版ご注文状況では ・rakuten@murau●●●.com に問い合わせてほしいということで・・・ 一体どっちに連絡すればいいのでしょうか; 回答の締め切りについて 回答の締め切りについてお伺いします。Windows7です。OKWaveの質問をしてお礼も記入したんですが、2週間を過ぎてます。とメールが来ます。どこをどうクリックすると締切になるのでしょうか?教えてください。 OKWave ”今日の質問ダイジェスト版”が受信できなくなりました。 プロバイダを替えてから、OKWave ”今日の質問ダイジェスト版”が受信できなくなりました。 受信出来るようにする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 尚、プロバイダを変えた後、メールアドレスは変更しています。 教えてgoo回答者のユーザーへ直接質問したいとき 質問に対して回答を頂いていたのに手違いで内容を削除されてしまいました。 もう一度同じ回答が見たいので直接回答して頂いたユーザー様へ連絡がしたいのですが メールなど連絡方法はありますか? 受付順に回答するので待ってほしいという回答 某カテの受験に関する質問で、受付順に回答するから○曜日まで待ってほしい。という回答があります。専門家の方です。 これは回答ではない。 と思って、管理者に連絡しましたが削除されませんでした。 その方はボランティアで受験指導などをされているようです。 そこで質問なのですが、 1.受付順にとありますが、ここのサイトは専門家に回答依頼を出しているのでしょうか? 2.そうでなければ、もし回答が「待ってください」しか付かなかった場合。 質問自体を削除したくてもできないので、非常に迷惑だと思うのですが、どうなんでしょうか。 その場合でも管理者は回答(質問)を削除してくれないんでしょうか??? ○曜日まで待ってください。という答えを出していても、実際には回答されていなかったり、 補足要求のみで回答になっていない場合があります。 よろしくお願いします。 締め切り後の回答追加 過去の同質問読んだのですが・・・それでは対応できないので新スレ立てます。 やっぱり出来ないのでしょうか? やりたいこと(全て同一の質問に関しておこないたいのです) 自分の質問についている補足の回答。 全ての質問回答を補完する&決定付けると思われる新情報の追加 注 メール送信ちょっとトラブルっていて使用しない方法でお願いします。受信は可ですが。 なお、質問のものが結構利用者が多いものですので放置するのもちょっと・・・なのです。 OKWaveの回答が開けない OKWave今日のダイジェスト版質問のURL http://にマウスをあてクリックしても反応、アクセスできません。対処方法を教えてください。IE6、Win Epです。 今日の質問ダイジェスト版へ質問を変更できますか? OK WAVEに投稿しましたが、「今日の質問ダイジェスト版」に記載されていませんが、マイページへログインすると、回答が出ています。私としては、「今日の質問ダイジェスト版」に記載され、皆様のご回答を頂きたいのですが、方法としてはどうすれば、良いのか教えてください。(回答者欄は、OKWavexさんとなっています。)また、現在の質問を、「今日の質問ダイジェスト版」に再投稿してもいいのですか? 余り投稿していないので良くわからなくて、すみません。 OKWAVEでの回答締め切り後の質問への回答方法 OKWAVEで質問したり回答したりで楽しく参加しております。 ”締め切り後でも回答できる方法がある”と見た記憶があるのですが、 可能であるなら方法を教えて下さい。 ある質問でBESTアンサーには選ばれたのですがあと一言だけ、伝えておきたい情報があるのです。 お礼の方法や回答締め切りの方法 質問箱で回答にお礼がしたいのですが方法がわかりません。 さらに質問を閉めきりたいのですがその方法もわかりません。 なにより自分の相談の場所を見つけることができません。 本日朝から利用してますが判らぬこと多し 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
きちんとしたメールフォームがあったんですね。 ありがとうございました。