• 締切済み

CASIOのexilim ex-z600を買いました。

そのデジカメを買いました。使いやすくて良いカメラです。 デジカメで撮った動画をPCで見れますが、PCでのインターネットから撮った動画をそのデジカメで見れるかと思ったけど、見れませんでした。何か見れる方法はありますか?教えてください。お願いします。 うちのPCはXPです。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

デジカメで撮った動画をPCで見るためのコーディックはメーカーで用意されているため(またはコーディックなしでも、用意されたソフトで見られるファイル名であるため)に見れるでしょうが、インターネットから撮った動画をそのデジカメではコーディックがない、ファイル名が違い、ファイル名に対応したソフトがデジカメ側にないなどのために見れないのでしょう。 ファイル名がわからないと、対応できませんが、ふつうインターネットからダウンロードしたストリーミング動画は著作権があり、他の機器(デジカメ)では見てはいけないだろうし、またデジカメ内部のSDカードの容量を考えるとPCで再生されるような動画(長時間)をデジカメで再生させることは不可能に近いと思いますし、最悪壊れることも想定されますのでおやめください。 容量の比較 一般的な動画:4.7GBのDVD デジカメの動画:SDカード256MB~1GB(現在は2GBもありますが) なお、著作権なしの短い動画でしたら、エンコードできる動画ソフトが必要になる場合もありますが、見れないことはないかも知れません。

okamotonao
質問者

お礼

そうですか。回答ありがとうございました。 インターネットから撮った動画のファイル名をデジカメで撮った動画のファイル名と同じようにしましたが、見れませんでした。多分、デジカメにはコーデックが入ってないと思います。それをわかったら仕方がなくあきらめます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A