ベストアンサー DVDが再生出来ません 2006/07/02 22:05 Mediaplayerで音声は聞こえるのですが、画像が出ません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー makotomakoto0 ベストアンサー率30% (42/136) 2006/07/02 22:44 回答No.2 そのDVDに収録されているのは市販のものですよね? ネットからダウンロードしたものなどは再生するためのプログラム(コーデック)がインストールされていない事が多いです。 市販のDVDビデオでしたら、MPEG-2(エムペグツー)のコーデックが必要になります。 とりあえず、Media Player Classic(メディアプレイヤークラシック)という、フリーソフトを紹介します。 自前でMPEG-2コーデックを持っているので他に問題なければ見れると思います。 ネットからの動画でしたら、ffdshowをインストールすれば大体見ることができます。 http://tnetsixenon.xrea.jp/ 参考URL: http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) chiyogami01 ベストアンサー率51% (913/1773) 2006/07/02 22:10 回答No.1 DVDソフトが導入されていないような気がしますが。 WinDVDとかPowerDVDとか、インストールされていませんか? WindowsはXPでも標準ではDVD-video再生をサポートしていませんので。 今まで再生出来ていて、出来なくなったのならば上記のような再生ソフトを再インストールしてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A DVDの再生が、うまくできません。 当方のPC【NEC VALUESTAR U】 スペック: CPU:AMD-K6(tm)3D processor(450 MHz) RAMメモリ:256MB OS: Windows XP Professional Service Pack2 ハードディスク:6.2G及び13.5G 上記のPCを使っているのですが、Windows MediaPlayerで、DVDの再生がうまくいきません。 症状としては、画像が映らなく音声のみになってしまう。または、画像と音声がずれるです。 このPCでは限界なのでしょうか? うまく再生させる方法をお願いします。 DVDから音声が聞こえない DVD画像の音声が聞こえません。MediaPlayerでもCinePlayerでもどちらでも同じです。MediaPlayerで音楽CDやMP3はの音声は問題なく聞こえます。 サウンドボードを2枚装着しています。1枚を5:1スピーカーに、もう一枚をヘッドフォンに接続しています。コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」で既定のデバイスを切り替えて使用していました。うまく切り替えられていたのですが、この月曜日にどちらからも音が出なくなってしまい、色々と設定を変えてみましたが、それっきり全く聞こえなくなりました。DVDの音声とMP3等の他の音声とは違った仕組みで音を出しているものか、全く知識がありません。解決のヒントを教えてください。 DVD再生 DVDの映画を見ようとすると、音声がおかしいのです。 声が、すべて画像よりも少し遅れるというか、声が年寄りのような声で再生されるのです。 画像も、微妙に飛んでいる気がします。 以前、パソコンに取り込んだ音声や画像は、大丈夫なのですが・・・。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVDの再生ができない 友人よりビデオの画像をDVDに焼いたものを貰いましたが DVDレコーダーで再生しようとしたところ非対応ディスクです・・・と出ます。 そこでPCで再生しようとMediaplayerやMedia Centerで再生を試みますが反応しません。 (DVDはどのように焼いたものかはわかりません) 再生する方法はあるでしょうか?宜しくお願いします。 aviファイルが再生できません ネットワークからaviファイルをダウンロードして、 いざ再生という場面で音声だけは出ているんだけど、 画像が全く出てきません。 Windows MediaPlayer Ver.9 を使っているのですが。 この分野に関しては全くド素人なのですいません。 誰かわかりやすく教えてもらえないでしょうか。 ストリーミングが再生できない GYAO、Yahoo!動画、MediaPlayerのサイトなどの動画類が一切、音声のみとなり 画像がまるで「チューナーが合っていないTV」のようにチカチカしてしまいます。 ビデオアクセラレータ値や通信設定、DirectXのインストール、FlashPlayerと最新MediaPlayer9の再インストールを行いましたが 改善されませんでした。 古いパソコン(Pen3 1Ghz)でオンボードビデオですが OSの再インストールをしたらこのようになったのでハード的には動くはずだと思います。 設定が悪いのでしょうか? 知恵をお貸しください。お願いします。 DVDの再生ができない DVDを再生すると音声は出るのですが画像が表示されません。どうすればいいのでしょう DVDを再生すると、音声のみまたは映像のみになります。 市販のDVDを再生しようとしたのですが、PowerDVDで再生しようとしたところ音声のみ、WindowsMediaPlayer10で再生しようとすると映像のみになってしまいます。 どうにかしてちゃんと再生させることは出来ないでしょうか? PowerDVDで再生すると画面は常に真っ暗なのですが、ごく稀にかつ本当に一瞬だけ映ることもあります。 MediaPlayerの場合は映像は問題なく映るのですが、音量をいくらいじっても音声は全く出ません。 OSはXP SP2です。 どちらか片方でも再生出来るようになれば良いですので、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m デジカメ動画の再生について サンヨーC1というデジカメで撮った動画をウィンドウズメディアプレイヤーで再生できな いのはどうして?クイックタイムやリアルプレイヤーでは再生できるがメディヤプレイヤ ーでは音声は聞こえるが画像が出ません。どなたかきアドバイスお願いします。(XP、mediaplayer10) MediaPlayerで再生中の Win MediaPlayerで再生中のDVDの画像の静止画を JPEG画像として保存する方法をお願いします.OSはXP MediaPlayer9です。 DVD再生ソフトを購入インストールしたが再生できない ソースネクストのパワーDVDパーソナルを購入してインストウルしましたが再生がうまく出来ません、画像も音声も出ないものがあったり、画像と音声が出ても画像が止まったり音声が途切れたりします、これを直すにはどうすれば良いか教えてください。お願いします。 DVDの再生 友達に借りたDVDをPSで見ようと思ったのですが、画像は出るのに音声が出ません。 PCでは普通に再生できるのに・・・。誰かこの原因をわかる方、いらっしゃいますでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVD再生 以下の点についてよろしくお願いします。 PCが旧くDVDドライブが装着されていないためこの度市販の外付けDVDドライブを購入しました。再生ソフトはあれこれ探索した結果フリーソフト 「MediaPlayer Classic」Version 6.4.8.3 日本語版をネットよりダウンロードしました。 質問はDVDビデオディスク(ゴルフレッスン)を再生すると音声が震えたようになります、画像は正常です。正常にするために設定等何か手段がないでしょうか?それともディスクとの互換性や種類など、又は私のPCスペックの問題などでしょうか?指摘できるようなことがありましたら教えて下さい。 (スペック) NECノート VersaPro 型番 PC-VA86JDXEE(2002年式) Windows XP Professional version2002(Service Pack3) メモリ:512MB RAM CPU:866 MHz DVDの再生について DVDレコーダーとPCを、ビデオキャプチャーでつないで、PCのWindows mediaplayerとかで、再生できるかどうか、教えてほしいのですが。 DVDの再生 パソコンにdvdを挿入しても音声が出ません。画像は綺麗に再生されますが。以前は正常に見聞きできました。原因と解決方法を教えてください。 DVDで音声のみ再生されません。 CD-Rを再生すると画像・音声ともに問題なく再生させるのですが、DVDを再生すると画像のみで音声が再生されません。この問題に対して、どこをどのような手順で解決したら良いでしょうか。 環境は windows XP で realplayer ,win media player いずれでも起こります。 よろしくお願いします。 DVDの音が出ません。 NECのVALUE STAR(4年位前のもの)を使っています。 久しぶりにDVDを見ようとしたところ、画像は見れるのに音声が出なくなっていました。そのDVDは、半年くらい前には何の不都合もなく見れたものです。 備え付けのスピーカーではなく、ヘッドホンを使っていますが、パソコンの効果音とかMediaPlayerのCDの音声は普通に聞こえます。デバイスマネージャでも警告は見当たりません(見落としているかもしれませんが)。DVDはパソコンに入っていたプレーヤーでみています。 何が悪いのか、どこを確認すればいいのかわかりません。 対処法を教えてください。 私もDVDが再生できません 過去ログで「パソコンのDVD(メルコのDVD-R/-DVD)でレンタルビデオのDVDを再生しようとしたら「互換性のあるDVDデコーダーがインストールされていないため、winodws Media playerはこのDVDを再生できません。」」とありましたが私の場合はWInDVDというソフトがついていんたので インストールしました。 CDR/DVD :メルコCRWD32FB マザーボード ;GA8GE667Pro メモリー :512Mbyete CPU :CEL 2.0G OS:WindowsXP SP1 MediaPlayerで音楽CDも聞けます ところが、DVDを聞こうとすると、DVDデコダーをインストールしてくださいとのメッセージCDR/DVD装置の添付されているWinDVDをインストール後、WinDVD、MediaPlayer起動するするとDVD再生中に「MicroSoftに連絡してください。。。。。」エラーメッセージです。 BIOS設定の、サウンドダライバー:Auido97の利用を利用不可にすると両ソフトでの画像を表示(音源なし)します。 どこをチェックしたら見れるようになりますか? DVDの再生音が聞こえなくなりました DVDの再生が不可になったため、DVD用のエンコーダを有償ダウンロードして、かつWMPの再インストールも行いました。 この結果、画像は見えるようになったものの、音声がでません。WMPだけでなく、RealPlayerでも同様です。CDの音声は問題なく再生できます。 それから、DVDをHDDにコピーしたものを再生すると、画像・音声ともに問題ありません。 データおよびプログラムを退避させて、特殊なことが多いVAIOのC、Dドライブを初期化して、再ダウンロードから始めるのが確実そうですが、音声のみ問題です。 PCはVAIOのPCV-RX63(Win XP SP3)WMPはバージョン11です。 WindowsMediaPlayerでDVDを見るときの音声 WindowsXPを使っています。 MediaPlayerでDVDを見るときに、ヘッドフォンに音声を切り替えたいのですが、ヘッドフォンコネクタにジャックを差し込んでも切り替わらないので困っています。 普通にスピーカーから音声が出てしまいます。どこか設定を替えるようなところがあるのでしょうか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など